dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

photshopやイラレのようなソフトで、写真加工として人の髪色を自由に変えることは可能でしょうか、もちろん髪の質感などはそのままでなんですが。お願いします。

A 回答 (5件)

人の髪の部分を選択範囲(自動選択、パス、背景消しゴム、マスクなど方法は様々)にして調整レイヤーで髪色のみ変更できます。

それほど高価なソフトでなくてもできます。

Paint Shop Pro 7
選択範囲作成は自動選択(RGB値、色相、明るさ、不透明度)、スマートエッジ、パス、マスクのなかから任意の方法でできます。
絵入りのマニュアルがかなり細かく書かれているので追加でマニュアルを購入する必要もないと思います。PaintShopProは最新版は9ですがパスや印刷プレビューの使い勝手が改悪された上動作が重くなっているので安く軽い7がお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006IX …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
Paint Shop Pro 7の購入も考えていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/02 18:36

毛だけ抜けます(添付URLの下のほう)から、色だけ変えてオリジナルに


貼り付ければOKと思います。

http://www.ulead.co.jp/product/photoimpact/runme …
    • good
    • 1

OSがMACかWINかわからないし、photshopやイラレはつかってないので、一般的に、選択した部分に、コントラストを調整し、黒い部分を少し明るめにして、トーンカーブのR.G.Bのいずれかをいじっていろをつけます。

または、カラーバランスを操作して、いろをつけ、色相を好きなカラーに調節すればできます。(モノクロからでもできます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、OSはWINでやっております。
ありがとうございます、一度挑戦してみます。

お礼日時:2005/09/03 02:01

フォトショで出来ますよ。


http://homepage3.nifty.com/ikutomi/kami1.htm

この回答への補足

金髪など比較的に明度や彩度が高い状態であれば、フォトショップ(エレメントですが)で結構自在に変更が可能だったのですが、黒髪の場合にどうやってもバリッとした金髪やピンクなどの色への変更がうまくいきません何か良い方法はありませんか?

補足日時:2005/09/02 18:37
    • good
    • 0

最近の大体のソフトで出来ます。

髪の毛の周りを選択して、色相や彩度などかえてゆけばできるとおもいます。
選択を丁寧にして、レイヤーなど使えばさらにきれいに出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、もっと調べてみます。

お礼日時:2005/09/02 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!