dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベルトの自転車に油をさしたいんですけど、
チェーン式の油とは違うんですよね。
どのような油を使えばいいのか分かりません。
教えてください。

A 回答 (3件)

 シリコン基のオイルです。

それ以外のオイルは使用してはいけません。まかり間違っても556は使わないように(556はディグリーザー汚れ落としです。長期的な潤滑には向きません)。ホームセンターなどで安ければ200円くらいから手に入ります。

 普通の使用ではオイルを差す必要はあまりないと思いますが、なにか異音でもするのでしょうか? もし、汚れが激しいときは中性洗剤で歯ブラシなどを使用して洗い、乾かしてからオシリコンイルを塗布してください。
 テンションも大切です。一度ハブボルトも緩めてからエンドアジャスターを調整してください。テンションガイドがついているものと、そうでないものにはテンションに違いがあります。またそのテンションも文面で伝えるのは難しいです。テンションに疑問をもたれたら、最寄りの自転車屋に行かれることをおすすめします。
    • good
    • 0

ベルトは注油不要です、油差したら滑ってしまいます。

    • good
    • 0

ゴムベルトですよね。

ベルトには油はささなくていいと思いますよ。ただ、その付近の金属の摩擦が起こるところにはホームセンターでも売っている油で十分です。というかそれくらいしかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています