アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こちらのサイトをはじめ多数のサイトで、旅行に関して「格安で」という質問を見かけます。
一般的な消費生活の中でここまで「格安」という言葉が氾濫しているのは、
旅行(特に海外旅行)が一番なのではないでしょうか?
「良い物ををより安く」というのは、当然の心理だと理解しているつもりですが、
時々「?」と首を傾げたくなることがあるのも事実です。
そこで、皆様が考える「格安旅行」についてお聞かせください。

私自身もなるべく安く楽しい旅行ができるに越したことはないと思いますが、
それなりの旅行を楽しむためには、それなりの出費は仕方がないと考えています。
「このホテルに泊まるならこの料金は妥当だな」などと考えながら、旅行計画を立てています。

質問の趣旨がご理解いただければ申し訳ありません。
常日頃疑問に思っていたことを質問させていただきました。
他の方の「旅行(代金)に関する価値観」のようなものが分かればいいなと思います。

宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

こんにちわ。


さて、matildaさんのおっしゃる「安かろう悪かろう」という言葉、
僕も結構そういうイメージはありました。
じつはここ数年、国内旅行を中心に安い=悪いでは評価されなく(売れなく)なってきました。
「安・近・短」という言葉が流行り始めた頃から徐々にです。
最近ではmatildaさんの考えの方よりも絶対的に「安くて良い」を望む方が大多数です。旅行は交通費はみな共通。後はそのパッケージの付加価値やホテルクラスです。旅行会社は「質は高いが立地が悪い商品」や、「質は普通で立地が良い商品」を探してきます。質が悪いものは商品としていくら「格安」と銘打てる商品になろうとも商品化はしません。受け入れられないからです。
現に、一番クレームの多いのは「安い商品」です。
いまやもうどの旅行会社も安いのは当たり前でその内容に勝負をかけるだろうと思います。そいった意味の格安という言葉はまだ使われ続くと思います。

ぜんぜん回答なんかになりませんでしたが、現状をしってほしく、書き込んでしまいました。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

>最近ではmatildaさんの考えの方よりも絶対的に「安くて良い」を望む方が大多数です。
一つ誤解があるようです。私自身も当然「安くて良い」を望んでおります。

お礼日時:2001/11/08 00:40

皆さんが使われている『格安』という言葉には、良いものをより安くという意味がこめられていると解釈しています。

  実際、内容が同じで価格が違うことは良くあります。  旅行会社がキャンペーンをはって赤字覚悟で格安の商品を発売するということも多く、じっくり時間をかけて探せば見つかることもあるでしょう。  ただ基本的に格安商品というのは価格に見合った内容でしかないのは当然で、それを利用者が納得の上で利用するかどうかということです。  テロ以降、アメリカ方面の商品がNET割れしているのは特別の事情なので仕方ありませんが、安く旅行したいと思うのは誰でも同じです。  こういうサイトで格安商品を探している方も多く、『格安』という文字にうんざりすることも多いですね。  いずれにしましても旅行商品についての一般的な価格基準はありますから、それが安いか高いかは個人的な価値判断ですね。  回答者が『格安』と思っても質問者が違うと思えばそれは『格安』ではない。  個人的な価値観は本人しかわからないことですので個人的に調べる分にはいいですが、あまりサイトで調べ回るのはどうかなとも思います。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
専門家の方からのご意見、大変参考になります。

>『格安』という文字にうんざりすることも多いですね
そうなんです。「安ければそれでいいの?」と思ってしまうことが多々あります。
総てではありませんが、「安かろう、悪かろう」が多いのでは?と思っています。
そのような点も覚悟なさっているのでしょうかと疑問に思っています。

「格安」を求める方にもどこかに「旅行代金以外の拘り」があるのではないかと思い、質問させて頂いた次第なのですが、
質問している私自身が混乱してきてしまい、趣旨が分かりづらくなってしまいました(汗)

お礼日時:2001/11/04 14:42

恐らく、ほかの会社との競争もありかと思われます。


ほかの方から「旅行の基準」についての質問があり、下のサイトをご紹介したので、こちらを参考になさってください。
各家庭の予算基準がありますから、これに関しては、答えられませんが、ご参考までに....

参考URL:http://www.anta.or.jp/4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。
私に対するアドバイスではなくて、皆さんの基準についてお聞かせいただきたかったのですが・・・。
よそのご家庭の予算基準ではなくて、goodproさんご自身の旅行代金に対する考え方のようなものを、
差し障りのない範囲で教えて頂きたかったのです。

例えば「何度も行ったことのある場所の場合は、安いに越したことはない」けど、
「リゾート地ではいいホテルに泊まりたい」や、「旅行代金を押さえて、その分現地で美味しいものを食べたい」など、
皆さん何かあるのでは?と思い質問させて頂きました。

お礼日時:2001/11/04 14:35

matilgaさん こんにちは。




他の方の「旅行(代金)に関する価値観」ふむふむ、主観です。まさに主観です。
それゆえ、絶対の回答はないはずです。

「このホテルに泊まるならこの料金は妥当だな」と旅なれた方なら相場は解ります。ですが満足度は主観です。考えうるといいますか、仮にこの世で一番安く最高のホテルに宿泊できても、いろいろな素因で満足どころか不満に思われる方がいらっしゃるでしょう。

私の「旅行(代金)に関する価値観」ですが、??上手く書けません。
matildaさんの「このホテルに泊まるならこの料金は妥当だな」あくまで主観ですがそのように思います。

「格安で....」と質問される方は、(私の友人にもいました)旅行スタイルよりも価値観はすべてが「お金」と言う方もいます。その友人の場合ですが、全てお金が優先されます。リゾート地(ハワイ)にも関わらず、Z級ホテルに泊まり食事も「マクド」で夕食....彼らはその旅を非常に満足しています。主観です。

上記内容は全て私クアアイナの主観です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

>満足度は主観です
全くですね。納得しました。
同じものを食べてもみんなが美味しいというわけではないですからね。

kuaainaさんのご回答を読んで思い出したのですが、以前ハワイにツアーで行こうとした友人が、
「ワイキキの某ホテル指定のコースに申し込みをしたのに、取れないからってハレクラニに変更された!」と怒っていた話を思い出しました。
目に見えない商品である「旅行」に対する価値観、満足度は様々なんだなと感じた一件でした。

「KUA AINA」のハンバーガーが食べたくなりました(笑)

お礼日時:2001/11/04 14:27

旅行業の場合で格安といわれるのは年末年始やお盆を基本にした場合か


もともとそういった大型連休以外の日を基準にしているのかという解釈だけ
だったと思います。いままでは・・。
ピーク時に高く、ピークオフにはそれなりの値段で。
というのがいままでの旅行業の価格決定の基本であったと思いますが
デフレが進行していることと、テロの影響で客数が減ってしまっていること、
他社との価格競争激化などで今までの格安の意味が変わってきています。
今の格安といわれる価格に見られる旅行商品はほとんど赤字です。
すべて旅行業者がかぶっているわけで、その穴埋めは大型連休時の商品で
なんとかしのいでるようです。
ただ単に価格だけ比較したのであれば、そのようなツアーを利用すれば
いいと思いますが、やっぱり中身が勝負でもありますのでホテルや航空会社
サービスについてどこまで自分が許せるかをはっきりさせておくひつようがあります。
だから自分にとっての格安を常に意識しておけばそれを基準にしてどれが
いいのかわかるはずです。
安易に価格だけを見るのでは無くその中身を理解し比較できる力をつけることが
旅行をはじめいろいろなことに必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。
私に対するアドバイスではなくて、ご自身の価値観のようなものをお聞かせいただきたかったのですが・・・。

お礼日時:2001/11/04 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!