
9ヶ月になるロットワイラー♀を飼ってます。
小さい頃からなんですが、食が細く困ってます。
今現在の体重は30キロ弱です。
食事は一日2回、朝晩です。
ドライフードに缶詰や鳥レバーなどをトッピングしてます。
一回の量はフード150g強+トッピングです。
食べ方は、最初に皿に入れたフード75~100g+トッピング、
皿に入れた物を食べ終わったら、フード約50gを手であげてます。
なぜこの様なあげ方をするかというと、一度に全部皿に入れてあげると、
必ず残すのでこのようなあげ方をしてます。
最初にあげる皿のフードを食べる時は、ちょっと食べて寝て、
ちょと食べて寝て、と繰り返します。
放っておくと、寝たまま食べようとしないので、無理に体を起こして食べさせてる状態です。
皿に入れたフードはこれ位の量しか食べようとしないので、残りは手で食べさせてます。
手からは多少食べが良いので、甘えてるのかなと思うんですが、あまりに食事に時間がかかりすぎるので。。。
最低30分はかかります。
現在体は、特別痩せてはいませんが、少し痩せてるかなという程度です。
ほかのロットと比べると体は小さめです。
どこか内臓が悪いのかと心配してます。
何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔、動物の看護士をしていた人に聞いてみました。
もともと食欲旺盛な犬種なので、心配であれば動物病院で一度肝臓・腎臓などの血液検査を受け、問題が無いか見てもらったほうが良いと思います。
で、問題が無いのであれば、その食事方法に問題があると考えられるので、獣医さんと相談してみてください。
今、手であげているということですが、そのままだと一生手であげなければならないという状況が続くことになるので、そのことも含めて相談されると良いかと思います。
とのことです。
No.2
- 回答日時:
うちの犬も同じでしたが、避妊手術をしたとたんものすごい食欲になりました。
出産させる予定がないのなら、乳腺腫瘍の発生率低下にもなりますし、いまのうちに避妊手術してみてはどうですか?しつけで解消するのなら、ご飯を出して5分多っても食べなければ食器ごとかたずけてしまうことです。そして、次の食事の時間までいっさい何も与えません。おやつもダメです。そして、食事の前には必ず号令に従わせます。(おすわりやふせなど。)あと、食事はきっちり決まった時間に与えるようにします。犬に、食事は決まった時間に、お利口にしていたときにだけもらえる貴重なものだということを理解させます。
健康な成犬だと絶食が3日ほど続いても問題ありません。あとは飼主と犬との根比べです。
でも、今はまだ子犬みたいですので、絶食させることはあまりよくありません。決った時間帯の食事時間と、食事前の号令、おやつを与えないの3点だけでも実行してみてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私の犬(コーギー)もあまり食べません。
5年ほど飼っていて、最初は心配していましたが、最近では「本人が食べたくなったら食べるだろう」とほおっています。犬もわがままで、おいしい餌じゃない時は少しずつしか食べません。あと家の犬は「トッピング」が嫌いなので、レトルトとドライフードを別々にあげます。あとおなかをさすってあげると、腸が活動するのか、突然食べだします。運動不足でおなかがすいていない時はあまり食べません。吐いたり便の様子がおかしいとか症状が出ていないのであれば、食べたくないのではないでしょうか?無理に食べさすのもかわいそうですし。家はドライフードの場合、一日食べなくてもそのまま器に入れておけば、次の日にでも食べてますよ。大丈夫です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 4ヶ月の子犬が初めて嘔吐してしまいました。 おやつのパッケージの後ろに書いていた条件が揃っていたので 2 2023/01/15 00:16
- 猫 猫がおやつ以外のごはんを食べてくれません 6 2023/01/19 20:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 猫 猫がご飯をあまり食べてくれません。 3歳のスコティッシュフォールド雌猫ちゃんです。飼い主と同居するこ 6 2023/08/21 14:28
- 猫 猫が猫用のおやつばかり欲しがります 4 2022/09/02 15:22
- 犬 七歳の愛犬があまりご飯を食べないと投稿したものです。どうやら今まで食べていたカリカリが嫌になってしま 7 2023/07/24 23:27
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 食生活・栄養管理 夫が食べ過ぎ、太り過ぎで困ってます。 独身の頃は一人暮らししてた夫、身長177で体重は70キロでした 5 2023/06/21 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が首に首輪のようなものを付...
-
ペットより飼い主が
-
ブリーダーから犬を飼いました...
-
愛犬にニキビのようなできもの
-
犬
-
犬は尻尾振ってたら楽しい証拠...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬が人間の爪を食べてしまった
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
犬ジアルジア と 狂犬病注射 猫...
-
子犬が遊んだ後ケージに入れる...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
保護犬の譲渡費用について
-
ワンちゃん可愛い
-
犬を飼っている皆様の方にご質...
-
ペットの見守りでBluramsのA31S...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬看取る事が出来なかった
-
犬は猫舌ですか?
-
ペットローンについて 我が家で...
-
犬の病院をかえる時。 心臓病の...
-
数ヶ月前に介護の末愛犬を亡く...
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
トイプードルを飼ってます。3〜...
-
近所に変わった男性がいます。...
-
少しモヤっとすることがありま...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
子犬のフードの供給量について ...
-
ワンちゃん可愛い
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬のごはんを手作りしている方...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
-
愛犬の可愛いところ、可愛くな...
-
保護犬の譲渡費用について
-
5ヶ月のトイプードルを飼ってま...
-
高カルシウム血症の犬の食事で...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
おすすめ情報