
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
◆
そのガソリンスタンドは、石油会社の看板かかってますか?(エネオスとか出光などの)
もし看板がかかっていない場合はノーブランドということになります
ノーブランドのガソリンスタンドは、各石油会社系列で余ったものを安く買い叩いていたりします
ガソリンは生ものですでの、多少なりとも見込み生産せざるを得なく、予想よりも小売店からの注文が少ない場合は余らせてしまうことになります
その余った分を安く買ってるため、市販価格が安くおされられます
各社石油会社のガソリンが混ざってる事になりますが、ガソリンとしては特に問題ありません
問題のあるガソリンを販売してたら、すぐにそのガソリンスタンドは潰れますよ
(中には悪徳業者もあり、普通のガソリンと質の悪いガソリンをまぜて販売している所もあるようです)
◆
もうひとつの理由として
そのガソリンスタンドは大きな系列店(販売会社が同じで何店舗も店を持ってる)ではありませんか?
系列店なら、その地域の他のガソリンスタンドに対抗してまたは本気で他店を潰す目的で価格を下げている場合があります。
系列店ならばその店の赤字は他の系列店で損失を補填できますから、強気の値段設定が可能です
それにしても、10円以上の差はあり過ぎると思いますけどね。
◆
その、安い店は消費税別表示をしていませんか?
税別表示だとしても、安いですけどね。
No.9
- 回答日時:
たぶん質の問題だと思います。
一般に知れ渡っていないスタンド名ならやめておいた方がいいと思います。安いところは水などを混ぜているところが多く、燃費が悪くなるだけではなく、車にも悪影響です。
No.7
- 回答日時:
ガソリンの質が悪かったりするのでしょうか?
私の入れているガソリンは税込み¥107.6ですが品質の心配はしていません。下記2項目がたされていれば良いと思っています。
・大手石油会社の看板が出ている。
・大手石油会社のタンクローリーがガソリンを運んできている。
安い理由は薄利多売で、その為給油ホースの数が多く、ホースも長いので、車の進入方向を気にする必要もありません。
No.6
- 回答日時:
前回の給油のとき相場では125円ぐらいなのに116円の店を見かけたので入れました。
しかしながら燃費がとてつもなく悪くリッター8kmをきるぐらいでした。
で今回その店の前を通ると126円になっていました(相場は128円ぐらい)。
混ぜ物でもして安く売ってたのか?と疑ってしまいました。
No.5
- 回答日時:
私の地域でも平均128円(税込み)ですが
先週末で108円(本体価格)のお店があります
大手ゼ○ラ○のお店で,セルフではありません
きれいなスタンドで,変な感じではないですが…
地域では有名なスタンドで,いつも車の行列が
できています。
チェーンで3店舗ありますが,価格は同じよう
です。
もちろん何のサービスなし,セルフにしないの
は回転を早めるためじゃないでしょうか。
少ない店員で,大量の車をさばいています。
薄利多売じゃないでしょうか。
このスタンドで10年間給油していますが,燃費
も良く,エンジンも快調です。
このスタンドのある街道沿いは,次々とGSが
廃業に追い込まれました。
思えば,このスタンドで,4~5年前,リッター
72円だった(本体価格)なあ。
No.3
- 回答日時:
私の住んでいる地域にも安いスタンドがありますが、そこはやたらと水抜き剤をすすめたり、バッテリー点検したがります。
ガソリンと言うのはもともと非常に利益の薄い商品なので、ガソリン100リッター売るより300円の水抜き売ったほうが儲かる場合もあります、新興住宅地などニューファミリーが多いところはそういったセールスするほうが儲かるばあいがありますからね。ガソリンだけ売っていてとても安い場合はスタンドの回転効率が速く窓も拭かないような店ならあり得ますが、普通にサービスがあって何にも勧められないのにガソリンだけ安いというのはふつうは考えられません。No.1
- 回答日時:
安易に考えると 一時期はやった?アルコールガソリンとかかも
自分の場合は そこでは絶対入れませんね
まじめに考えると もしかしたら 税別?かもしれませんよ
まぁそれでも 安いですけど
自分のところは129円ぐらいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタカーでは返す日に満タン...
-
●“物価高,食品高,ガソリン高”...
-
ガソリンをプレゼントしたい。...
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
ガソリン1LあたりのCO2排出量
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
ガソリンスタンドは儲かるので...
-
ガソリンの臭いについて
-
ガソリン切れで車が止まったとき
-
ガソリン満タンの方が走りやす...
-
数学の問題です。
-
ガソリン添加剤(AZから出ている...
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
ガソリン車はいつから廃止にな...
-
ガソリンと単位について ガソリ...
-
残ったホワイトガソリン、どう...
-
ガソリンの携行缶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
今日、セルフのガソリンスタン...
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
油落としには、灯油とガソリン...
-
ガソリン代の計算でお聞きした...
-
草刈機のガソリン
-
ガソリン価格はいつ頃から下が...
-
ガソリンの臭いについて
-
車を持ってないので友達に迎え...
-
ガソリンスタンドでのアルバイ...
-
ガソリンをペットボトルに入れたら
-
スタンドでガソリンを掛で買う...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
ガソリンのキャップと蓋閉め忘れ
-
手についたガソリンについて
-
衣類に付いたガソリンの落とし方
-
強力な粘着・油・汚れ落としに...
-
電動の灯油ポンプでガソリンを...
-
ガソリンの吹きこぼれについて!
おすすめ情報