
海外の銀行(Bank of America)の口座を持っているのですが、今後数年間は米国に行けそうにないため、日本でその口座のお金を引き出したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
今までに試みた事を挙げます。
1.UFJ銀行にあったATMからBank of Americaのキャッシュカードを使って引き出そうとしたが何やらメッセージが出て駄目だった。
2.郵便局のATMでも引き出そうとしたが駄目だった。
3.Bank of AmericaのHPでオンラインサービスのアカウントを作成し、日本にある口座(UFJ銀行)へ送金を試みたが、送金先は米国内の銀行のみらしく、UFJの米国支店のみしか駄目だった。
4.Bank of AmericaのHPでChecking Accountを作ろうとした。(現在の口座はSaving Accountなので、Checking Accountなら日本のATMで引き出せるかもしれないと考えたため)しかし、Social Security Numberを入力する必要があるため駄目だった。(Social Security Numberは持っていない)
他に良い方法があれば教えてください。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、Saving Account の預金を日本で引き出すことはできません。
ご想像通り、Checking Account なら可能です。ただし邦銀のATMでは
下ろせず、郵便局のATM、シティバンクなど外銀のATM、およびクレ
ジットカード会社のキャッシング機でのみ引き出しが可能です。
なお、東京スター銀行が日本の銀行では始めてシーラスに加盟したそう
なので、もしかしたら同行のATMなら下ろせるかもしれません。
ただ、ちょっと不思議なのですが、よくSSNなしで、Saving Account
が作れましたね。普通は Checking Account しか開設できないはずですが。
もしやものすごく前に作ったとか? 少なくとも私が Checking Account を
開設した 1998 年には、必ずSSNが必要でした。
あとは、誰か信用できる人が米国に行くときに、PINを教えて引き
出してもらうことでしょうか。ただし、一定の残高がないと、口座維持
手数料を取られてしまうのはご存知ですよね? 残高が足りなくなると
口座が凍結され、なにかとメンドウなことになりますよ。
ご回答ありがとうございます。
やはりSaving Accountでは無理でしたか。口座を作るときにChecking Accountを選んでおけば良かったと後悔しています。
口座の開設は、"IDENTIFICATION CARD"を提示すれば作ることができました。このカードは見た目、"DRIVER LICENSE"カードと同じです。SSNは取得するつもりでしたが、結局取得しないまま日本に戻ってきました。
No.8
- 回答日時:
私はBank of America ではなく…オーストラリアのANZ銀行やら…香港のRoyal Bank of HKの口座を持っており、それらのSavingAccountのカードで日本の郵便局や銀行のPlus可能ATMから引き落とすことできましたよ。
で、Plusがカードに付いてないのかもしれませんが…通常の普通に開設した口座であればPlus、MaestroやCirrusといったサービスがくっついてると思います。
一度、カードの裏に書かれているサービス名を確認のうえで…郵便局や銀行のATMで試されてもダメな場合はカード自体が使えないのでは?と思います。私も以前にカード使えなくなった事在りますので…。
ご回答ありがとうございます。
カードにはPLUSのマークがついています。だからPLUSのマークのついたATMで引き出せると思っていたのです。だけど引き出せないところをみると、inactivateされている可能性が大きいと考えます。
No.7
- 回答日時:
BACのhomepageを見てみました。
ATM cardはplusで使えるとなっています。郵便局もplus対応です。....ということはカード自体に問題がある可能性があります。カードが損傷したか、銀行によってinactivateされたのか。もう一度試してみて、駄目であったらそのときのメッセージを確認してみてください。
もしカードが使えないのであったら、あなたの取引支店に連絡してカードを再発行してもらってはいかがですか?日本にも発送してくれるのではないでしょうか.....断言はできませんが。住所変更はしてあるのですよね?
銀行に連絡してbank checkを送ってもらう等の手もあると思いますが、どちらにしろ銀行に連絡をとらざるを得ませんね。
ついでに.....
onlineではSSNの記載が必要かもしれませんが、直接連絡を取ればSSNなしでchecking accountを開けると思います。
ご回答ありがとうございます。
口座がinactivateされている可能性はありますね。やはり、直接連絡するしかないのでしょうか。できる限りやってみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
ANo.3です
口座がクローズできないご理由があるのでしょうか。給料振り込みを継続されているということは、いまだ米国の会社と雇用関係が続いているようですね。給料振り込み継続が口座をクロースできないご理由であれば、ごく日本人的な対応法としては(米国人へ適用が可能とは思いがたいが)、Bank of Americaのカードを、その米国の会社のしたしいご友人におくって、その方に米国でATMでお金をおろして頂き、ご質問者に送金して頂くという案がうかびます。米国のおつとめであった会社の雰囲気がわからないでので可能かどうかわかりませんし、そもそも米国人が対応しがたい可能性が高いとはおもいますが。これも先のご回答者のご回答があったBank of Americaのカード作成というご提案も一理ありですが、日本国内で作成可能ではなさそう(本人確認できない)なのでは(Bank of America日本支店がありましたかね。あまりきかないのでですが。あったとしても在米口座引き落としでカード作ってくれないのでは)。自分はCitybankとつきあっていますが、CitybankのカードはUS$引きおとしなものふくめ日本で作る限り、日本の口座からの引き落としでした。給料の口座振り込みを停止されれば、ANo.2ご回答のように日本で米国の口座停止が可能になるかも(銀行によって対応が異なるかもしれませんね)。添付したURLには、マサチュセッツでの実例がのっていましたのでご参考まで(Bank of Americaの日本での口座解約という記事が参照していました)。
なお自分は台湾で全く同じ状況に巡り会い、正直途方に暮れております。運賃もたいしたことないので日帰りでお金をおろしてこようかと考えています。
参考URL:http://www.drkazu.com/ryuugaku-junbi-6.htm
No.3
- 回答日時:
ANo.2のお答えのように、口座をクロースするので、残金を小切手にして送付せよとご依頼されるのが一番よさそうですね。
自分もほぼ同様のことをこころみましたが日本の銀行の海外支店、海外銀行の日本支店はそれぞれ、完全な別会社であり、本支店の国を超えた送金は自らが出向く以外手がなさそうです。送金手数料をはらうから銀行振り込みという依頼はどうも拒否されるようですね。
口座をクローズするのに、本人の出頭が必要となれば、お手上げのよううですね。本人確認がサインだけでみとめらえるかいなかが要点ですね(日本の銀行に海外からの依頼では受け付けられなさそうです)。
ご回答ありがとうございました。
口座をクローズできないため何とか日本で引き出せる方法を探しています。
同僚の方もBank of Americaの口座を持っています。その方は「Plus」のマークがついたATMで引き出せると言っていましたので引き出せるはずだと思うのですが。
なぜ私は引き出せないのかわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 The modern history of credit cards goes back to th 3 2022/07/16 00:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教え 3 2023/01/05 12:59
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- FX・外国為替取引 カナダドル、アメリカの銀行口座で受け取るのがいいか、日本の銀行口座で受け取るのがいいか? 2 2022/09/08 17:23
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 土日祭日でも無料で引き出せるATMは 7 2022/05/30 15:45
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等 ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほ 5 2022/10/24 23:49
- 預金・貯金 三菱UFJ銀行から楽天銀行へ300万、無手数料で振り込みする方法はありますか? 貯金の口座を移動する 6 2022/08/25 17:05
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 三井住友銀行の口座を持っているのですが、ATMで引き出しや預け入れをする際、三菱UFJの ATMでも 1 2022/10/27 11:49
- その他(お金・保険・資産運用) ATMの引き出しと休眠口座について教えて下さい。 母(88才)のゆうちょ銀行キャッシュカードで10万 3 2022/04/10 08:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロイズ銀行の口座は日本で閉じ...
-
イギリスの銀行口座は帰国して...
-
デポジットの返金について
-
LCL口座への 日本からの入金。
-
英語でランチとディナーの中間...
-
3種類の国の血を持つ混血時は...
-
なぜ欧米人はアジア人に比べて...
-
株式会社○○東京支店の英語表記...
-
ヤンキーゴーホーム
-
mendとamendの違い。
-
英語の漫画で電話の呼び出し音...
-
アメリカでの乗車可能人数
-
罰金未払い(長文です・・・)
-
海外での免許取得に必要な視力...
-
℃の読み方
-
うちの奥さんがいっています。
-
ニュージーランドに円送金
-
英語での順位の尋ね方
-
洗濯絵表示 の英訳を教えてく...
-
have a nice dayとhave a nice ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外銀行の口座のお金を日本で...
-
イギリスの銀行口座は帰国して...
-
ATMでのお金のおろしかた
-
海外へキャッシュカードを送りたい
-
LCL口座への 日本からの入金。
-
期限切れになってしまった小切...
-
英国での小切手の換金方法
-
ロイズ銀行の口座は日本で閉じ...
-
長期海外でのお金の持ち方につ...
-
海外ATMでの引出:現金出てこな...
-
オーストラリアドルの小切手に...
-
海外に住んでいても開設できる...
-
オーストラリア&アデレード&...
-
シティバンクからフィンランド...
-
シティカード以外の国際キャッ...
-
日本から海外の銀行に送金
-
お勧めのオーストラリアの銀行
-
長期海外旅行、現地での資金補...
-
アメリカの銀行の小切手の換金方法
-
アメリカで電話代を払い忘れて...
おすすめ情報