dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、学校の授業でパーカッションをやっているのですが、
友達から「ドラムをしている女の子のマンガ」があると聞き、
ぜひ読んでみたいと思っています。

私の友達も、友達から聞いたもので、
それしか情報が無いのです。

もしくは、楽器をしている人(男女問わず)が主人公の
お勧めのマンガがあれば教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

結構前に出たものなのですが,主人公の女の子がドラマーの漫画とは「ZIPPY」の事かと思います。

そのシリーズで「SHINE」というものも出ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多分、その漫画だと思います。
情報提供ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 14:55

ドラムではないのですが、


のだめカンタービレ(二ノ宮知子)はクラシックの漫画です。
かなり笑えておもしろいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事ありがとうございます。
私も、のだめカンタービレに今、はまっています♪
面白く、かつ分かりやすいマンガですよね!

お礼日時:2005/09/10 22:15

ご質問のマンガそのものではないですが。


楽器をしている人が主人公のマンガで、古典的なヒット作を紹介します。

「緑茶夢」シリーズと「おんなのこ物語」
作者:森脇真末味 1980年前後に小学館のプチコミックに掲載された作品

何度かいくつかの版で出版されていますが、古い作品なので新刊では見つけにくいかもしれません。数は出ていると思うので、古書店のほうが見つけやすいかも。

関西のセミプロ・ロックバンドのメンバーを描いた作品です。今40代のマンガファンなら名前くらいはご存じでしょう。
私がバンドをやるきっかけにもなった作品です。これ以前にバンドメンバーのことをここまで描いたマンガは知りません。
今とはずれている部分があるとしても、絵が雑に見えたとしても、一読をお勧めします、せめてマンガ喫茶で。
単に青春群像マンガとして読んでも面白いし、音楽にハマった人の心理を垣間見るという面白さも味わえます。ギャグも独特。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御返事ありがとうございます、近くの図書館で探してみたいと思います。

お礼日時:2005/09/09 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!