dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真を印刷するときに、印刷ウイザードがあります

が、

次に進むと画像の選択があります。

余計な画像を、表示しないようにできますか?
また、削除できますか?

インターネットで見た画像も、印刷したくないのに表示されます。

教えてくれないでしょうか。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 印刷ウイザードはそういう機能を持たせているので、表示しないようにしたり、削除したりすることはできません。

あとは使う人が工夫するだけです。たとえば、

1 新たにフォルダを作り、そこに印刷したい画像だけを放り込む

2 印刷ウイザードからは印刷せずに、フォトエディタなどで画像を開いて印刷する

などができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 17:10

>余計な画像を、表示しないようにできますか?


余計かどうかはご自身の判断であってPCが判断することはできませんから、同一フォルダ内の画像は表示されます

izumonさんの回答の1などで回避するのが一番ではないかと思います

>インターネットで見た画像も、印刷したくないのに表示されます。
もしかしてOutlook Expressで添付されてきた写真などを印刷する際におきる現象でしょうか
それでしたら、インターネットのキャッシュを保存する場所とOutlook Expressの添付ファイルのキャッシュの場所が同じためにおこっているのではないでしょうか

インターネットキャッシュを必要としないブロードバンド回線であれば
「スタート」「コントロールパネル」→「インターネットオプション」タブの「詳細設定」内「セキュリティ」の項目、「ブラウザを閉じたときTemporary Internet Files]フォルダを空にする」にチェック、「OK」とするとおそらく出なくなるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/10 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!