dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族で出かけたときなんかに、家の鍵を1つだけ持って出かけると、
旅先なんかでなくしたときに家に二度と入れなくなりますよね。

それが嫌で、家の外のどこかに鍵を隠しておこうと思うのですが、
どこか良い隠し場所ってありますか?

よくTVなんかで、郵便受けや鉢の下に隠しているのを見て、
なんであんなことするんだろうと思ってましたが、
鍵を無くして入れなくなるよりはマシかなと思えるようになりました。

あと、昔見たTVなんかでは、公園の石の下に隠しておくなんてのも
ありましたが。

A 回答 (4件)

こんにちは~☆



私の近所の人は、私に預けて行きます。

何かあったら宜しく・・って。

出かけた時って、急にガスや火の元気になるし・・って言ってます。
まだ一度も、見てもらっていい??等とはいわれませんが・・・

私の場合は、親戚が近所に住んでるのでお互いに合い鍵を持ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりこれが一番ですよね。
信頼できる誰かに預けるのが一番いいかも。

お礼日時:2005/09/10 15:15

 猫が死んでも話題になるような田舎とかならともかく、現代の泥棒は昔と比べて実に巧妙になっています。


 下記の回答者の方々も言い方はキツいですが、そういう世情を反映すると仕方のないものなんです。
 どこかに隠して、それバレたら大変ですから。
 昔は泥棒に狙われるリスクが今より低かったからいいですけどね。

 ゆえに、鍵をなくしたら鍵屋を呼ぶのが一番です。
 さらに言うならば、家の外で鍵をなくしたら、それが犯罪者の手に渡ることを警戒し、鍵穴ごと新しいものと取り替えるべきです。
 暇な奴はその近所の家の鍵を1つ1つ開けてまわり、あなたの家を特定してみせることくらいやります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/10 16:34

#2の方の言うとおり、家族全員がそれぞれ持つべきだと思います。


第一、家の外に隠すとしても、ここに公開すると思いますか?
ちょっと考えれば分かるでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それぞれの家は細かくは違いますから、たとえ○○の中といっても
回答者さまの家のあそこに鍵があるぞとは誰にも分かりませんよね。

お礼日時:2005/09/10 15:20

えっ、家族それぞれカギ持ってないんですか?普段どのようにしてるの?旅行にもカギの1つくらいみんな持っていけますよね?どうして旅行にはカギ1つしか持っていけないのか解らないのですが何か特別な理由があるのですか?


外にカギを隠すのは危険だからやめたほうがいいですよ。
それとも犯罪目的の質問ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たとえば夫婦2人で生活している場合、一人が持ってでるのを
忘れたら、鍵はひとつしか持ってないですよね。

こんな場合に鍵を落としたらすごく困ると思うのです。

お礼日時:2005/09/10 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!