
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたには何cm飛べるっていうのが重要なんですか?
目標がダンクとかリングを掴むことなら何cmっていうのは関係ないと思います。
垂直飛びが低かろうがダンクできればいいんですから。
俺も身長同じくらいなんですが、リング掴めます。
でも垂直飛びは60cmぐらいです。
モチベーションとかでもけっこう変わりますし(試合中とか)、俺みたいに一歩予備動作入れれば飛べても垂直は苦手っていう人もいます(逆も)
垂直飛びはあくまでも目安なんで、最高到達点で考えたほうがいいんじゃないかな?
ちなみに、公式のリングの高さは3m5cm。
ダンクするためには最低手首リングの上に出ないといけないので、3m30cmぐらいでしょうか。これでもギリギリだと思いますけど。
試合中ダンクするにはもっと必要でしょうね。
お互いダンクできるように頑張りましょう。
回答有難うございます。
そうですか、まず、60センチくらいを目指してみます。
でも、ダンクするには90センチは跳ばないときついみたいですね。
チャレンジしてみます。
No.2
- 回答日時:
リングの高さは公式では3m05cmだったと思います。
ダンクをするにはそれよりも手が上に行かなければなりません。しかもボールを掴んだ状態で3.05mを超えなければなりません。片手で結構。そこを勘案して計算してみてください。
ちなみにダンクは垂直跳びよりもドリブルしながらの方が現実的に多いですので、走ってのジャンプの高さを考えましょう。
どうしてもダンクをしたければ、小学校の体育館のリングをお勧めします。かなり低いですから。
No.1
- 回答日時:
今の大学生は自分で調べるという事をしらないのですか。
バスケットをしている人間ならば何の事はないでしょうに
手の長さは微妙に異なるので数センチ単位で計れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 顔の大きさが小学校から変わらない人が身長158センチの人より頭1つ背高いのですが身長何センチくらいだ 1 2023/01/18 03:16
- 食生活・栄養管理 小さい頃からずっと背が高く背が高いことが自分の小さなモチベーションでした。幼稚園では123cmくらい 2 2022/04/25 22:07
- バスケットボール バスケ 普通のNBAだとボールも小さくてリングも低くてプレイしにくい選手が結構いるようです。身長40 2 2022/09/30 00:02
- 車検・修理・メンテナンス 間違って細いウォーターホースを抜いてしまった場合、エア抜き必要? 4 2023/02/06 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 11:02
- その他(暮らし・生活・行事) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 3 2022/12/05 11:42
- 恋愛・人間関係トーク 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 09:23
- カップル・彼氏・彼女 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 00:32
- その他(悩み相談・人生相談) 現実を受け入れること 3 2022/10/13 19:10
- その他(恋愛相談) 一年前に年下の彼女と並んでとった写真です 僕が22歳、彼女が17歳です 一年前彼女が身長164.3セ 1 2022/12/05 00:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスケットボールのドリブル音...
-
ミニバス経験のある方
-
バスケが上達しない。 中学から...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
スラムダンクのアニメ終了後の...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
バスケの利き腕じゃないほうの...
-
インターハイに出ると、テレビ...
-
バスケのドリブルをボールを見...
-
高校1年生女子バスケ部。 女子...
-
バスケってボールがゴールに放...
-
夜間の公園でのバスケの練習
-
近所迷惑?
-
頑張る娘へ…
-
ザ・ハイロウズ の「青春」とい...
-
低いリングでの練習の効果(バスケ
-
バスケットボールのルールについて
-
あなたが好きな海外アニメの女...
-
スラダンを見返してるんですが ...
-
サッカーの得点ってシュートし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報