dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に転職にあたり、同時に結婚も考えています。
しかし、
(1)旦那様(正社員)より私の収入のほうが多い
(年間60万くらい)
(2)私自身は正社員から契約社員への転職になる
という条件で、結婚する場合。
メリットはあるのでしょうか?
またデメリットはあるのでしょうか??
結婚に対しても、転職に対しても知識があまりなく、
これからどうしようか考えております。
アドバイス宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

税金とか収入の面でのことですか?



彼がいると勇気が沸いてくる。味方を得た気持ち。
お金よりも精神的な安定が得られるのが良い結婚だと思います。

あなたの負担が増えて収入も減る、したい仕事もできないというのなら、
そのうち離婚するでしょう。

何がメリットになり何をデメリットと考えるかは人それぞれ。
どう感じるかは実際に結婚してみると分かりますよー。
でも、あなたが選らんだ相手ですからね。
少しは信じてあげたら?
私の場合はですねぇ、選んだ自分の目に狂いはなかったと確信しましたが、
生活は質素になりました・・・・年金はどうなる?私達の老後は?
少子化は他人事じゃない、女性のみなさん、結婚して子供産みましょうよ!!って感じです。
    • good
    • 0

結婚のメリットは


1 好きな人と一生一緒にいられる。
2 家族になれる。
でしょうか。

1はお互いの仕事の時間以外は一緒にいるということです。
もちろん休日もです。毎日365日一緒にいるわけですから本当に好きな人出なければいけないと思います。最近離婚率が増加しているようですができちゃった結婚やお付き合いが短いカップルほど高いようです。ですのでお互いの性格(長所や短所など)をよく理解した上で結婚したほうがいいと思います。
私はそんなに長くはないですが付き合って5年で結婚しました。

2は何かあったときに頼りにできるということです。
たとえばpuriniさんが交通事故にあって入院したとすると、お友達は見舞いにきてくれますが身の回りの世話まではしてはくれません。ところが、家族はもちろんしてくれます。なかなか友達にはいえないようなことも夫婦二人で相談することができます。

デメリットですが自分の時間が減ることです。
ひとりになっていろいろ考えたいときがありませんか?
夫婦になるとたとえば食事の時間、就寝時間などある程度相手方にも配慮した時間配分が必要になってくると思います。
子供ができたらなおさらです。自分の時間なんかほとんどないですよ。唯一あるときは子供が寝ているときですかねぇ。

収入の件ですがそれぞれの家庭に見合った生活基準がありますのでよく考えて決断してください。
    • good
    • 0

結婚ってメリット、デメリットを考えてするもんじゃ


ないと思うんですが、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!