電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様ご存知の通り、
自民党単独で過半数を大幅に超える勢いです。
圧倒的に与党が支持を受けた事になると思います。

ところが選挙報道を見ていますと、
視聴者からの意見がテロップとして流れているのですが、
その意見は
「郵政民営化だけが争点じゃない」
「これで日本は終わりだ」
等の反与党の意見が並んでいて、
とても与党が大勝している雰囲気ではない気がします。
(もちろん一部の人の意見だと思ってはいるのですが。)

これはどのように理解すればいいのでしょうか。
どのように民意が働いているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

与党を支持した人は既に大勝してますから、静観でしょう。


わざわざ結果が出た後にTV局に意見投稿しているのは、支持したけれど結果が出なかった野党支持の人が大半では。

心理的にそんなものでは無いですか?

与党支持のバンザイ投稿の方が何か不自然というか、支持するとか期待とかは与党支持の観点からは当たり前なんで
投稿してまでの意見表明は必要ないですよね?

届かなかった人は最後に一言物申す、という事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るように
一言物申したいと思うのは、
野党支持者の人が多いですよね。

確かに与党支持の結果が出ている時点で
支持・期待している事の現れになりますから
わざわざ投稿をする必要はないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:39

勝ったんだからわざわざ自慰する必要ないだけ。


もともと共産党なんかは声だけはでかいからね。
個人的には郵政民営化だけが争点じゃないと言いながら別の争点を強く示せなかったほうが悪いと思うのだが、その辺は野党さんはどう思ってるのやら。
マスコミのせいにするかもしれませんが久米さんや筑紫さんは貴方の味方ですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

M0FUM0FU様の仰るように、
勝ったという事は自分の意思が反映されたわけだから
わざわざ意見を言う必要はありませんね。
確かに野党の主張は今までの選挙戦においては
間違った戦法ではなかったのだとは思いますが、
今回は通用しませんでしたね。
次回からは対策を練ってくるかな?

因みに、久○氏や筑○氏が味方だと思えた事は一度もありませんね。
この人達のギャラが安いのならば賛同できるのかもしれませんが。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 21:57

あまりにも多くを与えすぎたことへの後悔でしょう。



しかし、事実ではありませんか??
特殊法人のこと、借金のことはどうするのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8時に一斉に「与党圧勝」と画面に出た時には、
「えー、こんなに議席獲ってもいいの?」なんて
思ってしまいました。
何となく与党が勝つような雰囲気はありましたが、
ここまで大勝するとは思いませんでした。

確かに問題は山積みですよね。
既に抵抗勢力も無くなってしまったので、
「抵抗勢力のせいで改革が骨抜きになった」
という言い訳はできなくなってしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 21:38

 確かに私が接する限り、挨拶代わりに選挙を話題になさる方は小泉首相への危惧と、ますます悪化する経済・社会を心配する方ばかりで、小泉首相を支持する方の発言を聞く事はありませんでした。



 マスコミの論調や評論家の深い論説の部分では、郵政民営化のイエスかノーかだけでいいのですか? もっと問うべきことがあって、考える事があるのではないですか? そういった圧倒的な小泉支持への問いかけが多かったですよね。 インターネットの書き込みも小泉首相へ反対する人のはっきりした意見を述べる方が多かったですよね。

 お叱りを受けるかも知れませんが、小泉首相を支持する方は意見を持たず言わない方が多かった。小泉首相に反対する方は意見を持ち言う方が多かった。両極端な世相を見てしまいました。考える人と、考えない人・・・そう言うと叱られますか? その違いが選挙報道への意見を述べる人に偏ったのではないでしょうか。

 私の意見としては、痛みを受けても何の市民運動も起きず将来を見出せない若い世代が、ただ黙って現状に甘受している社会風潮が不思議でなりません。今回の結果は、そのジレンマを自身に代わって暴れて?くれるさまに共鳴したのではないでしょうか? もっと深く考え、見た結果であればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ochano88ya様の仰るように、
単に批判するだけの意見ばかりではなく、
問いかけるような内容も多かったように思います。
確かに、今回の選挙について意見を述べる立場の人達には、
与党に批判的な人が多いように感じられますね。

自分は若い世代の人間にあたると思うのですが、
「ジレンマを自身に代わって暴れて?くれるさまに共鳴」というのは
何となく分かるような気もします。
(もちろん自分は一生懸命に考えて投票しましたが。)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 21:33

負け犬の遠吠え?とんでもない。

どの人も等しく国民ですよ。

ご質問の件ですが、与党支持者のコメントも流れています。
ただし、今回の大勝は与党側にとっても予想外で、困惑する人もいるわけです。

(憲法なども含め)郵政以外の問題も「何でも」与党が決めてしまえる勢いです。
郵政のほかにも問題は山積しておりますので、自分の支持した政党が勝ったとしても、大手を振って喜べるような状況にはならないわけです。

今回の選挙で自民党が票を集めたのだって、政治に対する不安が大きかったからで、(有権者自身が)自民党を勝たせる策略を講じていたからではありません
急に喜び勇んだコメントをポンポン投げかけるほど、理性の無い国民だとは私は思いません
全体としては、野党バッシングなどよりもこれからの改革に対する要望や、将来に対する懸念、不安といったものが多くなるはずです。
今回の流れ、建前を踏まえれば当然のことで、逆にそうならなかったら建前が違うということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ReBigskull様の仰るように
与党支持者と思われる人の意見もテロップでは流れていました。
ただ、選挙結果に比べると割合が少ないなと思いましたが。

確かに与党に投票された人達にも
決してこのような圧勝を期待していない人もいらっしゃると思いますし、
実際にはこれからが大事なのですよね。

これで与党としては、一応抵抗勢力は殆ど無くなったに等しい訳で、
ある意味、今まで以上に国民は政策に目を向けるようになってしまったのかもしれません。
ごまかしが通用しなくなったと言えるかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 01:08

選挙前から与党に対するメディアの報道は厳しいものがありました。

(小泉・与党批判)
出口調査での体制が判明するなりかなり批判が丸くなったように思えます。特に古館さん(報道ステーション)が手のひらを返したかのように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにメディアは全般的に
与党に対して厳しい意見が多かったように思いますね。
これから報道姿勢が少し変わってくるのかな?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:53

負け犬の遠吠えに過ぎません。


弱い犬ほどよく吠えるってとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようになってしまうのかもしれませんね。
ただ前に回答頂いた方のお礼にも書かせて頂いたのですが、
前の選挙の時にはもう少し
肯定・否定の意見が半々だったような気がしているのですが、
今回はやけに否定的意見が多いように感じられたので
どうなっているのかな、と思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:51

ただ個人的な意見ですが、今まで2年間「民主党」は何を、しましたか?


ただ「反対」をして中身が、なかったような気がします
(マニフェストを立てましたが何一つも出来て無いような気がしますよね)

対する「自民党」は、ある意味?
景気もある意味?上向きにさせたからかこの勢いが、あるのでは?

PS 質問者様の言う通り
郵政民営化だけでは有りません 問題だらけです
ここで、ミスをすると今後の総選挙で、惨敗になるだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

景気が上向きになってきたのは
政策が良かったのではなくて、単に民間企業が頑張った成果だ
という意見もあるようですが、
現実に上向きになってきているのは事実ですものね。

どうしても民主党のマニフェストの内容は、
いきなり選挙になったので急いでつくった
という感じは否めませんものね。
それが有権者に見破られてしまったのかもしれませんね。

でも1112様の仰るように、これから問題が山積みなので、
次以降の選挙までに成果を出す事ができるかどうかが大事なのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:48

年齢層が若いほど民主党支持の傾向が強いとよく言われます。

視聴者の意見はネットでの投稿ですからね。単純かもしれませんが、ネット人口との関係があるのかもしれません。
また結局どの投稿をテロップで流すのかを決めるのはテレビ局の人間ですから、その局の人間が政治的な特定の意見を持っていればそれに同調するような投稿が多く流れることも考えられるでしょう。
物理的な選挙結果とは違ってあのテロップは多くの人間の手を通されるので、どこから見ても公平に見えるテロップなどど言うのは難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにFAX以外にも
メールでの投稿も多かったと思います。
という事は、今回の投票率UPした背景には
若い人が多く投票した結果だと言えるのかもしれませんね。

あとは仰るように
投稿内容をそのまま流している訳ではないので、
ある程度特定の意見に偏ってしまう事も考えられますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:42

「金持ち喧嘩せず」の理論じゃないですが、要は負け犬の遠吠えでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝者はあえて静観するという事ですね。
確かにそうかもしれませんね。
最後の捨て台詞に近いのかな。

ただ前回までの選挙報道で寄せられる意見は
応援・激励の意見と否定的な意見が
半々だったような気もしているのですが。
(気のせいかな?)

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!