dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで選挙関連のツイートを見ると、「自民党には投票するな!」「自民圧勝で日本終わった...」「○○党に投票しろ」など、かなり偏ったような(?)意見が飛び交っていますが、これらは信じて良いのでしょうか?

まだ選挙権を持っていない高二ですが、Twitter(SNS)上での情報の取捨選択はどうすれば良いのか純粋に気になります。

A 回答 (3件)

自民が改憲しようとしていることへの


反対意見でしょう

信じるものを見つけるには
リテラシーを高く持つことです
    • good
    • 0

SNS(ネット)の投稿数は多数が多人数とは限りません。


1人が多数アカウントを切り替えて投稿しているケースがあります。
アンチコメントなんかもこの傾向がありますね。

若い人はどうもこれがわかっていない人が多くて情報の選択が出来ないようですね。
ネットに限らず情報は「件数より内容の正確性」を重視するようにしましょう。

学校の先生じゃまだこういうことは教えられないか・・・
    • good
    • 0

両極の右左は極論の偏向であり、中庸が真実です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!