dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週、友人の結婚式に招待されていますが、
家から2時間以上かかるところで、朝は9時半には集合というかなりのハードスケジュールです。

美容室でのんびり髪の毛をいじってもらう時間もないし、いつも思い通りの髪型にはならないのにお金だけは高いです。

みなさんはどうようにしていますか?
何かいいサイトもしくは、本などがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

結婚式の会場がホテルか式場なら、そこの美容室でセットしてもらうのはどうですか?ホテルや式場美容室はカットやパーマよりもセット、セットの毎日ですから、慣れてるし早いもんですよ。



ちなみにウィッグといってもいろいろありますが、2000~5000円くらいでも結構ありますよ。
百貨店のウィッグコーナーではなく、若い子の行くアクセサリーショップで探すといいですよ。ギャルのお店とかね(笑)。
一回か二回でモトが取れると思えばウィッグもいいですよね。事前に練習してから結婚式に臨んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~。ホテル式場なので聞いてみようかな~。
あとは、ウィッグはデパートではなく、若い子がいくようなところですね♪
なるほど~!!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/13 13:28

ウィッグを使うのはどうですか?


現在どのような髪型かわからないので何とも言えませんが、ワックスなどを使って高い位置でおだんごにして、上からボリュームが出るようにウィッグをかぶせれば華やかになると思います。簡単ですしね(笑)
その上からパールやラインストーンがついたUピンなどをさせば素敵だと思いますよ!
また街中でも、明らかに自分の髪の色と合っていないものをつけている人がいるのですが、色だけ気をつければ違和感なくなじむと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
ウィッグですか~。そういうテもありますね~。
自分の髪だけでどうにかしようとしたら、うまくいかなくて・・・。
でも、ウィッグって高いイメージが。。。

補足日時:2005/09/12 14:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/12 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!