プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ふと同僚の手首を見たら手首を数回切った跡があったんです。
これってあきらかにリストカットというやつですよね?

同僚とは特に親しいわけではないですが、
私の親戚が最近自殺をしたのでとてもじゃないけどほっとけないのです。

初めて発見したときに「大丈夫?」って声をかけようと思ったのですが、
精神的な傷はまだ治ってなくて、そんなときに私が手首の傷のことに
触れてもいいのだろうか?と思い、そのときは何も言いませんでした。

ここで質問なんですが、リストカットをした人にその傷のことを
きいてもいいものなのでしょうか?

私としてはその人の相談相手になりたいんです。

A 回答 (14件中1~10件)

 あまり親しくない人からその傷の事はあまり触れてほしくないのでは?



>私としてはその人の相談相手になりたいんです
でしたら、いきなりその傷の事を訊くのではなく少しずつ話をしてみてはいかがでしょうか?
「最近元気ないけど、どうしたの?」とか
「私でよければいつでも相談に乗るよ」などそう言った感じで話かけてみては?

その人から聞きだすのではなく、その人から話をするまで待ってみるのも1つの手段かと私は思います。

※私も過去に自殺をしようとしました。その時周りにの人たちのおかげで今現在生きてます。誰かが傍にいるというのは大変「力(勇気)」になります。
 質問者さんがその人の力になれるよう応援してます。
    • good
    • 0

私も今日仲のいい友達の手首にリスカの跡がありました。


うちの学校ではやってる人も結構いるらしく、
病んでる人たちがあまりにも多いと思っていました。
私には縁のない話だと思っていましたが、
今日それをみてビックリしました。
丁度二人っきりだったので、その事を聞いたら、やはりしたという事でした。
何故その様な行為に及んだのかは、聞きませんでした。
友達はバイト先の年上の人に相談したようです。
親しくしてる友達ですら相談はしないのですから、
貴方のようにそこまで親しくないのでしたら、
放っておくのが一番だと思います。
変に心配して声を掛けると、
不安定な精神状態に拍車をかけるかもしれません。
誰に相談するのがベストかは、当の本人が決めることですから。
そっと見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございまいた。

自分の知識の少ないせいか、静観しろという意見が多いことに驚いています。
たしかにその同僚の性格は明るく、わざわざ傷のことをきかないほうがいいのかもしれません。

とりあえず仲良くなって同僚から相談してきたときには親身になって
話をきこうと思います。

お礼日時:2005/09/24 11:54

>でも見てみぬふりはできないんです・・・


でも人には見て見ぬふりをして欲しい時があります。
特に他人には自分の重大なことに安易に触れて欲しくはないでしょうね。

ついでに言っておきます。
リスカという言葉をご存知なら「リスカは伝染する」という言葉もご存知でしょうがあれは本当のことです。

ちなみに貴方は心理学の本を読んだことがありますか?
何も知らない一般人が下手に口をだすと逆に自分がその人を追いつめることにもなりかねません。
心理学を勉強したからってどうってことはありませんけど(必ずしもそれに当てはまるわけではありませんから)少なくとも言葉を選ぶことはできます。
思いもよらない言葉で傷つく人もいますから…

貴方の自信がどこから来ているのか解りませんが
何も知らない人間が自分勝手に行動するよりお医者様に任せるべきです。
だからと言っていきなり受診をすすめるのも失礼な話ですが…

リスカーは2種類に別れますがその同僚がどちらのタイプなのかでも話は変わりますね。

もしかしたら他の回答者様が仰たようにリスカの傷ではないかもしれませんし。
    • good
    • 0

心配される事、力になりたい事、心情としては分かります。



 しかし、リストカットを繰り返しているようであれば、あなた自身にサポートしてくれる人がいないと、あなた自身が潰れるくらいに、その人の心理的な傷は重たいです。

 うかつにその事に触れるよりも、そのことを知った上で「普通の友達」でいることに力を注いでください。それがうまくいけば、「私の側にあなたがいてくれるんだ」というその人にとっての支えられる体験になります。

 その上で相談されたら、迷わす「専門家に相談した方がいいよ」と言って、精神科のクリニックなどを紹介しましょう。あなたがその人を「治そう」としてはいけません。

 #10の人の友達のたとえですが、こういう考えもあります。その子どもの母親はジュースを買ってあげることは出来ません。しかし、その子どもは「こんなに美味しい飲み物が世の中にはあったし、自分はその味を確かに知っていたんだ」と思えるならば、それはそれで一つの思い出としていいのではないかと思います。そして、その記憶が、その子どもを世界に目を向かせるきっかけになったならば、すごい事だと思います。

 一つの出来事がいいか悪いかは、よっぽどの害がないと決められません。それは、時間によって変化する可能性があるからです。1年先では悪い事、5年先では良いこと、10年先では再び悪い事、15年先では……と変化し続いていきます。一つの出来事で、その行為が完全否定できる物ではありません。ジュースの責任は、納得するような対応が取れなかった母親、家族にあるのかもしれないし、あるいは、実際、単に聞き分けのない子供だという可能性もあるわけです。また、悲しい思いをさせないことがいいことなのか、というとそういうものでもありません。人生、色々な悲しみを知るからこそ、深みのある人間理解ができるという面もあります。ジュースをあげることは100%悪い事ではありません。それは、その時にすぐ後の母親と子どものやり取りを考えたという事だけで価値判断したわけです。それはそれで正しいかもしれません。間違っているとはいえません。しかし、「真実」ではありません。

 一つの行為が、いいかどうかは終わってみないと分からない事です。ただし、不用意に近づくのもやはり控えねばなりません。何故ならば、それは命に関わるからです(#10さんの例えは、意味があることですが、命のやり取りに比べればそれほど害はありません。)。

 リストカットは命にかかわります。だから、不用意にかかわってはいけないのです。また、自殺を考える人は、何かのきっかけで他害に向くこともあります。自分に向いていた攻撃性が、何かのきっかけで反転して他者に向くわけです。そういう危険性もあるので、不用意に関わるのは良くないというわけです。

 自分を安全な場所に置いてからではないと、人助けしてはいけない場合もあります。
    • good
    • 0

こんばんは。


ふと気になったことがあって回答します。

あなたがその方のリストカットに関して持っている情報は
手首に数回切った跡がある、というものだけですよね。

自分がそうなんですけれども、鳥を飼ってまして
鳥のつめが伸びた状態で手首に乗られてしまうと
切り傷ができてしまうんですよ。
他には猫なんかもひっかく可能性ありそうですよね。
そういう「リストカット」以外が原因の傷ではなさそうですか?

私もよく誤解されてるみたいで、
しかも誤解をとく機会もないまま
周囲の人から変に同情と言うか監視されているみたいで
非常に迷惑してるのでちょっと書いてみました。

筋違いな回答でしたらごめんなさい。
    • good
    • 0

その人の人生を背負う覚悟があるのかな?


悩みを打ち明けるのって、
世間話で愚痴を聞くのとは違います。

昔のコマーシャルだったかな・・・
貧しい国の子供にあんまり暑いので、
ジュースを買ってあげようとし、
同僚の人に止められたんです。
なんで?と聞くと、
「その子の親は、
あしたその子がジュースを欲しがっても、
買うことが出来ないんだよ。
その時だけの親切心でしていまうことが、
反対にその子を悲しませることもあるんだ。」
と、言われて自分の浅はかな行動を恥じるんです。

最後まで責任をもてないのなら、
プライベートに立ち入らないのルールです。
悩みを聞くのなら、覚悟を決めて臨んでください。
    • good
    • 1

未成年・成人で対処方が変わってくるかもしれませんが…



リストカットする人は自分の悩み、苦しさをアピールしたい人です。見える場所に傷をつけるんですよね。そのくせ指摘されると隠したくなる…。思春期の頃が懐かしいです。
大人になっても心のバランスが保てない人ですから、相手にすると延々とアドバイスのしようの無い愚痴を聞かされると思います。心の病が重症なら「みて、血が止まらないの」と見せてきますよ。
「鬱病で○○とか○○の病気を持っているの。病院には行った事ないけど調べたの」と説明してくるのに、「辛いの?相談に乗るよ」と言ったら「私の事何も知らないくせに!」ってキレだす可能性もあるんですよね…。

同僚さんがどんな人かにもよりますけどね。孤独・さみしさを感じている人なら何気なく昼食を一緒に取ったり、仕事を手伝ってあげる程度で良いと思います。

挙げた例は私が学生だった頃を思い出して書きましたが、リスカする人は心の病をもっている人です。毎日「欝だ。今日も吐いた。血が止まらない」と日記に書いたり、血だらけの写真を掲載するサイトを探して、同僚さんに接する前に勉強する事をお勧めします。
    • good
    • 0

あなたの相手に対する気持ちは解りますが、幾ら「人事じゃない」「本当に力になりたい」と言う気持ちがあったって、それが相手にとって有難いとは言い切れません。


相手に相談されて初めて、相手があなたの力を必要としているんです。
それに今回の場合「大丈夫?」と言う言葉はちょっと無神経な気もします。

これは真似しないで欲しいのですが、僕は以前リストカットをした知人に「死ねなかっただろ」という言葉は言った事があります。
冗談で言ったわけではなく、いろんな意味や気持ちを込め、本心で言いました。
その時は相手が僕の言った言葉の意味や気持ちに気が付いてくれましたが、気が付いてくれなかったらどうなっていたか解りません。
あなたの場合も、相手本人は死にたい気持ち、死ねない気持ちは知っているはずです。
生命に関わるくらいの事になると、理屈は関係ないです。
「もっとこうした方が良い。こうすればこんな風にはならなかった」そんな事はもう知っていると思います。
僕の知る限り、普通の人では相談に乗れません。
それでもと言うのなら、あなたには人間的に色んな事が要求されます。
それくらいの覚悟と熱意があるのなら、もしかして力になれるのかもしれません。
が、親しくないのならそっとしておいた方が良いですよとも言っておきます。


最後に一言・・・
あなたに出来る事は、自殺しようとした人の気持ちより、残された人の気持ちの方ではないですか?
いずれにせよ、これから気持ちの中で葛藤があると思います。
凄く凄くよく考えて下さい。
    • good
    • 0

助けたい、救いたいとの思いの一念と拝見してよろしいですか?  そうだとして話を進めます。

あて違いならばお許し下さい。

わざわざ冒頭に書いたのは、生半可な心構えで傷口に触れると、質問者さんが追い込む事になると思うからです。

質問者さんの"ほっとけない"気持ちは、とても解ります。ただ、リストカット=自殺願望ならば、現状で傷口にふれるのは、相手の心の傷口をえぐる可能性もあります。

"ほっとけない"のなら、傷口の事は気づいてないフリをして、まずは非常に親しい間柄になる事に努めるべきだと思います。

本当に親しくなれば、同僚から打ち明けると思います。(同僚の方と非常に親しくなっても、性格上打ち明けてくれなければ、再度書き込みで相談すべきかと思います。)

昔の傷でも最近の傷でも、親しくなるまでは気づかぬふりをするのも優しさではないでしょうか。
    • good
    • 0

ちょっとキツイ言い方もあるかもしれませんが…


触れて欲しくはないはずです。
特に親しくない人ならば尚更です。

相談相手は本人が選びますし、もしかしたら本人は人に相談したいなどと思っていないかもしれません。
私の友人がそうでした。

自分に相談して欲しいと思うのなら相手から持ちかけてくるのをひたすら待ちましょう。
自分から聞くのは絶対にやめるべきです。
リスカー等は同情や哀れみや好奇心で近付いてくるものをとても嫌います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています