dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく「想像妊娠」って言葉を耳にしますが、想像妊娠とは具体的にどんなものなんでしょうか??
ちゃんとした正規の妊娠ではないってことでしょうか?症状とか現れるんでしょうか??

いま生理が遅れていて、微熱も5日間続いています。
妊娠希望なので「もしかして?!」と期待しています。
高温期19日目。でも検査薬を試しても陰性・・。

自分が想像妊娠しているんじゃないかって思えてきました・・。

A 回答 (2件)

こんにちは。



想像妊娠で検査薬が陽性になることは絶対にありません。
想像妊娠というのは「妊娠しているんじゃないか」と思いこむことで、それなりの症状を感じるものです。
例えばツワリだとか、お腹の張りだとか。古典的なところでは、酸っぱいものがやたら食べたくなるとか。
「古典的」と書いたのには理由があって、本人が「妊娠するとこういう症状が出る」と知識として知っている範囲でしか、症状が現れないという特徴があるからです。

高温期19日目(排卵後19日目)だと、本当に妊娠していれば検査薬も陽性が出るでしょう。妊娠していないというのではなくて、排卵日の設定が間違っているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>想像妊娠で検査薬が陽性になることは絶対にありません

そうですよね。医学的にもありえないことですよね。

妊娠してないのかな・・。

お礼日時:2005/09/14 14:14

実際目の当たりにしたことがないのですが、


話によると、じっさい症状がでるようですね。
ひどいと、つわりもきて、
おなかもふくらんでくるとか・・。
でも、自分が想像妊娠してるんじゃないかって思える状態ならば
そんなこともないと思うのですが・・・。

市販の検査薬も100%ではないので、
病院にいってスッキリしましょ~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いた話だと検査薬にも陽性反応が出るって
聞きました・・。でも私の場合は陰性だし・・。

病院には先日行ってみました!「まだ時期が早
すぎてなんとも言えない。」とのことでした。
2週間たっても生理が来なかったらまた来て下さ
いと言われたのですが、ちょっと不安になり投稿
させていただきました。
もう少し様子をみてまた病院にも行ってみたいと
思います。

回答ありがとうございました☆

お礼日時:2005/09/14 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!