

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は量販店でWILLCOM販売しています。
@FREEDからWILLCOMへの切替えについてですが
結果からいくと月々の負担額(基本代金)が契約プランによりますが1000円ほどUpします。
使いたい放題で契約すればつなぎっぱなしでOKです。
スペックですが、@FREEDは64k。リアルインターネットプラス[X1]はダイヤルアップと同様の32kです。
しかし、データ圧縮「MEGA PLUS」を行うと通信圧縮されるので体感的には@FREED以上の速さでメール、インターネットが楽しめます。
インターネットで利用する際にはプロバイダ契約が
必要です。例えばOCNだとつなぎ放題で月々840円で
す。OCNはWILLCOM専用のプランがあります。
他に、DION、AOL等あります。
パソコンの設定はWILLCOMデータカードの中にインストールCDとメモリがあるので画面にしたがって行えば余裕で設定が出来ます。
近くにWILLCOMショップがなければ
ヤマダ電器やコジマ電器等で契約されたほうが専門のスタッフがあるので細かな説明をしてくれます。
でもスタッフは店によりますが土日しかいない可能性が高いので平日での契約は最寄の店に左右されます。
No.2
- 回答日時:
通信速度: 最大32kbps
プロバイダ: 基本的にWILLCOMの1xパケット方式に対応するプロバイダと別途契約
繋ぎっ放し: パケット代は問題なし。プロバイダが従量制だと繋いだだけ掛かる
No.1
- 回答日時:
[×1]だと通信速度は@freedと変わりません。
プロバイダー契約は@freedと同じような感じです。
使い放題ですか?(使い放題の料金などは参考URLを参照)つなぎっぱなしでもOKです。が、込み合うと接続がダウンロード途中でも切れることがあります。
@freedを解約、Willcomの端末購入(もっていないなら)と契約、パソコンの設定変更で使うことが出来ます。
参考URL:http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/wh …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- docomo(ドコモ) v6プラスについて 3 2022/10/06 08:47
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在JCOMを導入してるアパートに住んでおり自分で契約したj:COMネットサービスを使っています。通 5 2023/08/18 12:40
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- docomo(ドコモ) docomoからahamoに乗り換え(契約変更)検討中です。 現在、iPhoneと、iPadをドコモ 4 2022/12/30 20:28
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の開設(契約)について
-
フリーターや無職の携帯契約
-
海外旅行時の通信手段選びについて
-
vodefoneの機種変
-
配達されない新聞
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
プロバイダ―
-
ネット回線について
-
合人社の「Wendy BB」について
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
社員寮でのインターネット接続...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
プロバイダに残るログはどの程...
-
PSBLについて教えて下さい
-
引越し先のマンションでポート...
-
コンセプトとは?
-
マンション設置の光から他の光へ?
-
CATVインターネット1M無料って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーターや無職の携帯契約
-
電話の開設(契約)について
-
契約してないiPadでできない事...
-
配達されない新聞
-
WILLCOMのリアルインターネット...
-
ネクシーズという会社について
-
海外旅行時の通信手段選びについて
-
アパートWi-Fiについて 分から...
-
パソコンを無線LANでインターネ...
-
インターネット使用時のダウン...
-
新聞契約のことで質問です。
-
docomoの越えたらリボについて...
-
NHK受信料を内緒で払いたい
-
NTTナンバー・リクエスト加...
-
増設したISDN回線を含めた2回線...
-
UQモバイルで契約しているので...
-
PC画面に下記が表示されます。 ...
-
パソコンのマカフィーについて...
-
「OCN 光」と「OCN 光 with フ...
-
@ybb.ne.jpのメールアド...
おすすめ情報