
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
驚きのリメイク雑貨 寺西 恵理子 河出書房新社
この本にも載ってます。
他にちらしや着なくなったセーターなどをリメイクした雑貨の作り方など
私は図書館で借りました。
No.1
- 回答日時:
「丸山晴美のラクして貯める節約生活」という本に
「スーパーのレジ袋を割いてヒモ状にし、水着を入れるビニールバックを編もう」
というのが掲載されていたそうです。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391620 …
あと他の方ですが、ブログにスーパーの袋を同じように使って
かわいいカゴを作ってる方がいました。
http://cupre.seesaa.net/article/3049157.html
質問者さまのお探しの本だと良いのですが…
(エコクラフトの本は各種出てますが違いますよね)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/17 19:50
私が見た本は手芸関係の本で、
使っていたのはスーパーの袋ではなかったのですが、
教えて頂いた本も参考になりそうなので見てみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
あなたにとって、読書に集中で...
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
本を読むとき声に出して読むの...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
「岩波新書」ってどうなんでし...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
文芸以外の読書は何と言うべき...
-
本の引用における著作権について
-
男性の皆さんに質問です。ビジ...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
洋書の日本語の翻訳版が出てい...
-
村上春樹のノルウェイの森の翻...
-
なぜ斉藤一人さんと本田健さん...
-
これは事実ですか?(ムッソリ...
-
濡れた本・・・もとどおりに???
-
見識を広げたり、考え方を柔軟...
-
本(book)の敬称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読書家な男子ってどう思いますか?
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
借りたものを返す常識的な期間
-
12000字ってどれくらいですか
-
これは事実ですか?(ムッソリ...
-
本書?本文? どちらが正しいの?
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
本の引用における著作権について
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
どの作者の「水滸伝」がおスス...
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
親友の父が末期がんの告知をう...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
ダイジェストの反対語
-
多くの中から優れた一つを選ぶ...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
スピリチュアルな本で、良書、...
おすすめ情報