
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
OCATはなんばの中心からは少し離れています。
バスターミナルになっており、店も少しありますが、
それほど大きなものではないので、そこから乗ってくる人はそれほど多くありません。
したがってOCATで満席になることは考えられません。
なんば自体から乗る人がすごく多くて乗れないことは想定できなくはないですが、たぶんあまりないと思います。
もし、乗れなかった場合は、電車で行く方法もあります。
1.なんば→(地下鉄御堂筋線)→梅田→(阪急宝塚線快速急行)→蛍池→(大阪モノレール)→大阪空港
2.なんば→(地下鉄御堂筋線:千里中央行き)→千里中央→(大阪モノレール)→大阪空港
1の方が、安く速く行けますが、乗り換えの回数が増えます。
梅田の乗り換えは迷いやすいので、時間は掛かりますが2の方がいいかもしれません。
満席で乗れなくなることってあまりないんですね。一安心です。電車の行き方、乗る電車の行き先まで教えていただき、大変親切なご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ぶっちゃけて言うと、そんなに心配なのでしたら
OCATから乗ればいいと思います。
荷物が多くて大変なのかもしれませんが、歩いても大した距離じゃないですから。
難波からバスの経験はごくわずかなのですが
梅田からバスはよくあります。
梅田は出発地がいろいろあります。
新阪急ホテル前出発だと、次に第一ホテル前で停車して空港に向かいますが
時間帯によっては新阪急ホテルで定員以上の乗車待ちの列ができることがあります。
そういうときは、乗務員さんが事前に列を数えていて
第一ホテル前からでも乗れるように、座席数程度で乗車を断っていましたよ。
といっても、第一ホテル前からでは補助席分の人しか乗れませんから
積み残しが出ているのを見かけたことがあります。
難波も恐らく同様ではないでしょうか。
それから難波からだと渋滞の影響をもろに受けることがあります。
一度空港から難波に向かった時は、予定時間の2倍はかかってしまい
次の予定に間に合わなかった経験があります。
やっぱり地下鉄で梅田まで出て阪急電車に乗るのが時間的には確実だと思います。
積み残しもありえるんですね。しかも渋滞のことも考えないといけないですね。飛行機に間に合わないと大変です。
地下鉄、電車で行くこと考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
元タクシー運転手です。
大阪市内環状線内から大阪空港まではおおよそ3500円~4500円+高速代 所要時間は15分前後
中型初乗り660円 276Mで80円加算
安いと思うか高いと思うかは人それぞれなので・・・
今の時代なら喜んで空港までいってくれますよ(昼間)
空港バスも20分間隔で運行されていますので満席は
よっぽどのことでないと(大型連休前、連休中、団体客など)ないと思いますよ。
バスは、よっぽどでないと満席ということはないんですね。安心しました。
タクシーも、思っていたよりはちょっと安かったです。初乗り金額や、加算金額まで丁寧に教えていただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
難波線の利用経験はありませんが、バスの本数からすると、それなりに利用者の多い路線だと思います。
OCATで満席になってしまうことはないと思いますが、同程度の本数を運行している神戸線の利用経験から考えると、これまでの回答で出ていますように、なんばで満員になってしまい、全員が乗れないことはありえると思います。実際、三宮では始発にも関わらず、混雑する時間帯には積み残しが常態化してます。以前には、2本待ちも経験してますが、若干増発されたので、乗車予定の1本前を目処に行けば、まず乗れるようになってます。高速道路経由でありますので、定員乗車は厳守されており、「これに乗れないと飛行機に乗り遅れる」と泣き叫ぶ中年女性を係員に取り押さえさせて出発するというシーンも見てます。
三宮の場合、1本前の発車時刻に並び始めるなら、電車で行っても変りませんから、電車で行く事が増えてます。
タクシー料金は、以下が参考になると思います。
参考URL:http://www.eolas.co.jp/hokkaido/taxiinfo/oosaka. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 伊丹空港から大阪駅までのリムジンバスは、ありますか? 何円くらいですか? どこから乗ったらいいですか 4 2022/05/02 15:47
- 飛行機・空港 ミルウォーキーツールHDC大阪から伊丹空港へ乗り換え無しで行く方法はありますか? できれば、空港直通 2 2023/05/12 06:44
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 公園・庭園 伊丹空港に行く方法 5 2023/05/09 20:22
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 飛行機・空港 【御翔印】関空(関西国際空港)の御翔印はないのですか? なぜ伊丹空港にはあって、伊丹 2 2022/12/28 18:27
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 伊丹空港駐車場について 1 2023/05/10 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
JR神戸線と福知山線でトイレが...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
常磐線ボックス席を教えてください
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
バス乗車の順番待ちで正しいのは?
-
家から駅までバス利用を経験さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報