
A 回答 (38件中31~38件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ピアノ練習にきわめて冷たい男からの回答です
朝というよりもいかなる時でも、ピアノの練習は迷惑です。
勿論ピアノ練習をやめろというつもりはありません。防音対策を充分にしてご練習ください。「ご近所迷惑でないのか」とご心配になられるのは多分防音が充分でなく、ご近所にピアノの練習が聞こえるとご認識されているからでしょう。あきらかに他人のピアノの練習はご近所には迷惑です。ご質問の「不快か」というのはあんまり意味のないお問い合わせです。
ご近所が「大丈夫」といわれるのは、「迷惑だがこんなことで喧嘩するのはおとなげない、どうせながつづきしない」からです。
きついことを申し上げてお気を悪くされたかも知れませんが、他人にとって自分が出していない音はすべて(日常の騒音以上の音量ということです)迷惑なものということをご認識いただき、ご対応をお願いします。
防音がむつかしければ電子ピアノという手があるとおもいますが。
No.7
- 回答日時:
7時すぎはちょっと考えますね。
近所に騒音おじさんがいますが、とにかく大音響でクラシックや自分の好きな音楽をかけています。歌詞が入っている曲でもはっきりと詩の内容が理解できる程度の音量です。(窓を閉めてもなんとなくわかります)たまに来る母などは、タダでクラシック聞けるからいいのでは?と言いますが、どんなにいい曲でも、早い・遅い時間帯や体調の悪い時に大音響で聞かされるのはキツイと感じる事があります。
#2さんもおっしゃっているように、ピアノの練習だとつまったり、たどたどしくなるので、うるさいというよりちゃんと弾けているか、ついつい気になります。実家で義姉が仕事柄ピアノの練習をしていますが(正直、上手とはいえないです)同じところを何度も練習しているとしっかり弾いてくれ~とつい手に力が入ります。
平日なら、学校が終わってから、8時位まで。
休日なら、朝9時以降から7時位までだとありがたいですね。休みの日はゆっくりと寝たい人もいるので、ちょっと遅めのスタートの方がよいと思います。
No.6
- 回答日時:
自分でもピアノ、ギターをしていますが、他人の弾く楽器の音はうるさいと思います。
特に練習です。
練習は同じフレーズを何度も何度も弾いたりするので、ほんとイライラします。
そんな事で、私はピアノもありますが、エレピで音量を調節して練習しています。
タッチが違うのでピアノに戻った場合、戸惑いますが近所迷惑にはかえられないでしょう。
ピアノの練習時間の許せる範囲では朝は10時以降、夕方17時までといった所でしょうか。
近所付き合いのある騒音は許せますが、近所付き合いがない騒音はかなりきます。
普段からの近所付き合いが大切と思います。
No.5
- 回答日時:
宿題と、ピアノを入れ替えてはどうでしょう?
それに30分の練習だったら、遊ぶ前とかに出来ませんか?
朝の7時は、不快と言うかピアノの練習をするには非常識な時間だと思います。
私だったら、聞かれたら「出来れば、学校から帰ってからにしてもらえるとありがたいです」って言います。ほんとの気持ちは「勘弁してよ」ですけど。
ピアノの音は結構響きますから、できればやめた方がいいと思います。
脅かすようですが、昔、殺人事件もあったくらいですから…。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
朝7時はちょっと非常識かなあ…と思います。
選挙運動でさえ、朝8時からと決まっているのに。
百歩譲って、ピアニストみたいな上手い人が奏でるのなら、朝のいいBGMになるかもしれませんけど、お子さんの練習って事は、間違えたり同じ所を繰り返したり、たどたどしくなってしまったり…って事ですよね?
それは、正直迷惑以外何者でもないと思います。
>一応皆さん「大丈夫」と言ってくださっていますが
そりゃー言いますよ。
一応ご近所さんなんですもん。
「うるせえ」って思っても、言えないですよー。
私は音楽(クラシックは特に)好きですけど、マナーの無い音楽は嫌いです。
No.1
- 回答日時:
7時過ぎ…ちょっと早い気がしますね。
先日私も回答したんですが、
「上の階の人が7時から掃除機を掛ける音が迷惑でたまりません!」という質問があったように、
「大丈夫」と言われていても心の底からは「やめてほしい」と思っている人もいるようです。
毎日練習しなくても、何曜日と何曜日は学校帰ってからピアノの練習!と決めてしまって、
友達と遊びに行くのをやめさせてはどうでしょうか?
宿題と言っても夜までかかるほどたくさんは出ないでしょう?
一日おきくらいに練習日を設定した方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卓上電子ピアノ
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
手の小さいピアニスト
-
ヤマハ教室のコースが知りたい
-
至急お願いします! ピアノ初心...
-
ピアノの奏法 指・手首の使い方
-
音大生のピアノの課題曲
-
質問させていただきます。ヘン...
-
エレクトーン:ヤマハHS-8の性...
-
ピアノで、強い音を出すには。
-
大人のエレクトーンの上達法
-
ピアノの発表会で弾く舞台栄え...
-
でっでででーで でっでででーで...
-
バイオリンのピアノ伴奏の謝礼...
-
どうしてエレクトーンの先生は...
-
全然わからない。
-
ピアノを家で練習するのが恥ず...
-
ピアノの先生にお答え頂けたら...
-
ピアノからエレクトーンへ
-
ピアノの曲をエレクトーンで。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ下手な人はアップライト...
-
ピアノが家にあったり、そうい...
-
卓上電子ピアノ
-
朝からピアノ練習、迷惑ですか?
-
ピアノを簡単に移動させる方法は?
-
★ピアノのメーカー?★「LAU...
-
バンドのパートでのPとPfの...
-
ピアノの作り方
-
dominoでドラムの音が出ない
-
至急!! サウンドフォント ピア...
-
合唱での立ち位置(ソプラノ・...
-
いただいたピアノのタバコの臭...
-
グランドピアノの購入で悩んで...
-
ピアノの移動
-
5歳娘 グランドピアノを貰うべ...
-
シゲルカワイの値引き
-
YAMAHA ピアノ 型番
-
古いピアノは粗大ごみ?
-
ピアノが欲しい41歳の旦那。 ピ...
-
カワイピアノについて
おすすめ情報