dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pest scanというオンラインサービスでトロイが検出されたのですが
この結果の信憑性について今ひとつ確信がもてません。
(誤検出の可能性を考えているわけです)
一方マカフィのウィルススキャンを試したところ、こちらでは検出されませんでしたが、この結果についてもちょっと疑問が残ります。それは
トロイの検出には一般的なウィルススキャンソフトで事足りるかという疑問です。さきほどのpest scanのさいに感染ファイルが表示されたのですが、それはレジストリキーのひとつでした。マカフィウィルススキャンの検出中のファイルを示すウィンドウにはレジストリキーを表すファイルは一度も現れなかったと思います。
pest scan以外の信頼できるソフトでスキャンをかけてこのトロイが本物かどうか確認したいのですが、どのようなソフトを使えばよいでしょうか

A 回答 (3件)

PCのHD全体でなく、ひとつのファイルごとに調べるなら下記のサイトのスキャンを利用するといいでしょう。


1箇所で同時に16のエンジンでのウイルススキャンが可能なので検出率は高いでしょう。
「参照」でスキャンしたいファイルを指定、「Send」でスキャン開始ですが、時間は少しかかります。
ただし、ファイルの大きさには制限があるので大きなものはスキャンできません。

http://www.virustotal.com/xhtml/index_en.html

参考URL:http://www.virustotal.com/xhtml/index_en.html
    • good
    • 0

http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

 シマンテックのセキュリティチェックです(ウイルス検出あり)
    • good
    • 0

http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

 トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!