
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方、XP pro/AthlonXP 2400+(2GHz)/1024MB RAMで
通常(skype起動時)、使用率 0~5%
skypeで会話して、使用率 30~35%ぐらいです。
[スタート][ファイル名を指定して実行][msconfig][OK][スタートアップ]で
PC起動時に常駐させなくてもいいのを外して、システムリソースを節約して
(IME関連/セキュリティ関連/Windows関連は外さないように)
http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_28.htm
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resourc …
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
skypeの再インストしてみては どうでしょうか?
直接は関係ないけど
[パフォーマンス優先の設定の手順]も有効です。
http://acc.chu.jp/
あと、たまには
モデムやルーターの電源再投入(再起動)も有効です。
No.4
- 回答日時:
もし何も改善される様子が無さそうならば、一度skypeの最新版をダウンロードして、再度インストールしてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
>ちなみにCPUはペン4の2.93GHzです。
あまり意味がありませんよ、使い方でいくら高性能なCPUを使っていても調子が悪いPCなどいくらでもありますので。
メーカー名・型番・常駐ソフトやインストールしているソフトの数などでもCPU使用率は違います。
もちろんWINDOWSのインストールの仕方でも違いがでます。
>通話も相手には聞こえないようです。
これは何か設定が違うのではないでしょうか?
いままで一度も通話に成功したことないのでしょうか。
この回答への補足
通話は今までは大丈夫でした。
それから設定も変えてません。
なのに突然音声通話するだけで動作が重くなって、何もできないような状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DOS/V機とは?
BTOパソコン
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
BTOパソコン
-
-
4
Fnキーが効かない
中古パソコン
-
5
PC98のメモリー不足について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
9
DMI Pool Data...って何ですか
デスクトップパソコン
-
10
epsonのZIPドライブ(スカジー)のドライバーがない
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
メモリのバンクって何ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
OpenGLの動くノートPC
中古パソコン
-
13
パソコン画面の1部が暗い
ビデオカード・サウンドカード
-
14
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
-
16
DVD-RW,DVD+RWの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
任天堂64の64 CPUの仕組みについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
19
スマートメディアをフォーマットする方法は?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
なぜかセーフモードのような画面で起動されます。
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
PC電源を買い替えたい
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンの回復ツール
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
自作パソコン
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
armoury crate インストールを...
-
windows11で音が出ない
-
ASUS マザボ SSD増設
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
パソコンの回復ツール
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
結局クローン失敗か
-
ASUS マザボ SSD増設
-
グラボが最後まではまりません...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
おすすめ情報