
金銭面に余裕がないとか、時間が合わないとかではなく、
結婚してからの友達同士の旅行を行く派か行かない派か
行きたいけど、パートナーが許してくれないとか
姑がいてそんな雰囲気ではないとか、どうお考えか
教えて下さい。
私は既婚、子なし、以前共働き、今は専業主婦です。
(仕事があれば働きたいと思っております。)
結婚してからも、年に1・2回ですが友人と温泉&エステ旅行に行っています。
また、連休が取れれば友達と海外旅行も行きたいと
思っております。(主人とも行きたいですが)
また、主人も許してくれています。
先日、友人(独身A1人・既婚B1人)と話をしていて、
Aがヨーロッパへ3人で行きたいねと話し、私も
楽しそうと言いました。
すぐに実現できる話ではないですが、本当に行きたいと
思いました。
ところが、Bはご主人と老後にゆっくり行くから行かない、
また、専業主婦なので長く家のことをしないことができないし、
考えられないと言いました。
ハッキリ言われたので、もう誘うことはできませんが
なんだか寂しくなりました。
(行っている私を非難しているようにもとれましたので・・・)
それぞれの家庭でいろんな考えがあると思います。
みなさん、どうお考えですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ずばり「行く」派です。
この前、夫とその話をしました。
「いいんじゃない、行ってきなよ~」とのこと。
夫が家にいて、私が出かけるとなると、
すごく心配する夫なので、
反対するかな?とおもったのですが、
意外にもあっさり・・・。
友達が多く、出かけることが多い私を、
結婚前から知っているのもあると思います。
逆に私のほうが、
結婚前は、「そんなの関係ない!遊びに行く!」
という考え方から、
「妻の仕事、休んでいいものか・・・」と
悩むようになりました。
夫が料理以外の家事ができる人なので、
料理だけ、すぐに食べられるようにしています。
きらいなものがあってもいいように、
家を空ける日数+2日分くらい、用意しています。
家族も友達も大切ですしね。
ちなみに、仕事あり、子供なしの主婦です。
この回答への補足
この場を借りて・・・
反対派、もしくは行きたくても夫が許してくれないなど
行けない環境の方の意見も聞いてみたいと思いました。
よろしくお願いします。
(もちろん、賛成派の方、エピソードなどの回答
お待ちしてます)
私の夫は、器用で料理もでき、気兼ねなく旅行に行けます。
(少しは準備して行きますが)
>家族も友達も大切ですしね。
そうなんです。
両方うまく付き合っていきたいと思っています。
夫の理解力がかなり大きいように思いますね。
よいバランスを保ちつつ、楽しく過ごしたいと思います。
回答ありがとうございます。

No.10
- 回答日時:
こんばんは。
今年結婚しました。子供なし・女性です。
海外でなければアリです。
私なら、国内の1泊か2泊までなら行きます。
海外となると家を空ける日数が多くなるので、
夫や義母に負担がかかるので現時点では行きません。
20年後、30年後に仕事も子育ても落ち着いた頃になったら海外もアリですね。
去年まで友人3人+私で毎月ちょっとずつ旅行積立をして1年に1回、
国内温泉旅行に行っていました。
私の結婚が決まってから、「既婚者は出かけられないだろうから。」と気を遣った友人の提案で旅行積立もやめてしまい、
ちょっとさみしい思いをしています。
気遣いが逆にさみしいです。
家にいるとストレス溜まっちゃいますから、たまに旅行してリフレッシュしたいです。
私もそう簡単に海外旅行に行ける状況ではないので、
友人とは「行けたらいいね~」くらいだったのです。
国内旅行も全く行く気がないようで、話が途切れました。
お友達との旅行積み立て貯金、なくなってしまって残念ですね。
回答ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
既婚女性・子無し・共働きです。
行きません。
夫は「いいよ~」と言う人ですが、私が行けないのです。
勿論1泊ぐらいのホテルステイとか温泉なら友人と楽しんでいます。
でも連泊で、しかも海外となると断然友達とより夫と行きたいのです。
旅行が夫婦共通の趣味でもあるから余計なのかもしれません。
(夫と年に1度海外・数回国内旅行を楽しんでいます。)
きっと素敵な場所に行けば行くほど「夫と一緒に来たかったなぁ。この感動を一緒に感じたかったなぁ。」と思うと思います。
友人は友人で大切ですが、私の中で夫が占める位置は友人とは比べ物にならないのです。
でも私の友人達はそんな人達ばかりなので、これが普通かと思っていました。
寂しく思う人もいるんですよね。
これからは言葉に気をつけようと思いました。
>きっと素敵な場所に行けば行くほど「夫と一緒に来たかったなぁ。
この感動を一緒に感じたかったなぁ。」と思うと思います。
ステキだと思います。
私の友人もそのような感じで、表現(?)してくれるといいのですが、
とにかく行かない!の一点張りで、なんか悪いこと言ってる?って
気がしてきてしまったのです。
>寂しく思う人もいるんですよね。
これからは言葉に気をつけようと思いました。
いえいえ、ddeennさんの言い方でしたら、寂しく思うことはありませんよ。
「言い方」がほとんどだったと思います。
回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
私は行く派です。
1~2年に1回くらい友人と海外に行きます。
私、子供なし、姑と同居
友人A、子供なし、友人本人の両親と同居
友人B、子供一人、夫と子供の3人世帯
全員働いています。
私は事前に許可をとる必要もなく、いつも事後報告です。
姑には明日から旅行に行きますと前日に言うくらいです。
友人Aは、ご主人は特に反対しないのですが、自分の両親とご主人だけにするのが少し気が引けるようです。
友人Bは子供は両親が喜んで預かってくれるので問題ないのですが、ご主人があまりいい顔しないようです。
いつもこれで最後と言って頼むみたいです。(何度最後があるのかわかりませんが)
私達は皆旅行が大好きなのですが、それぞれの都合や家族のご機嫌伺いをすると、結局1~2年に1回くらいになってしまいます。
友人は相談者さんを非難しているわけではないと思いますが、海外旅行は、皆が余程強く行きたいと思わないと、なかなか実現するのは難しいと思います。
海外旅行は、実現できるといいねぐらいの話だったのですが、
絶対行かないと言われて、ショックでした。
3人の環境や状態で、今とか近い将来行くのは
難しいのわかってるはずなのに・・・。
その話のあと、国内旅行で近場の温泉の話もしたのですが、
Bは「私に気を使わないで、2人でどんどん行ってきて」と
言いました。
挙句の果てには、日帰りで普通に会うのさえも、
↑同じようなことを言ってきたので、数ヶ月に1度
会うのさえ嫌なのか?、と考えてしまいました。
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
私は行く派ですね。
今は妊娠中で行けませんが、結婚して働いていた頃は
毎年決まった独身の友達と海外旅行に行ってました。
別の独身友達+既婚友達+その子供とTDLに行った事もあります。
ウチは旦那が休みが無い職業なので快く送り出して
くれます。
お互いに金銭的余裕もあって旦那もokなら
アリだと思います♪
No.5
- 回答日時:
家庭で、夫婦で考えが違うというのももちろんですが
家族が求めているのかは別として「妻として」と自分で思っている人が居る
極端な例で言うと「子育て中は仕事せず家に居ないと可哀想」と
他人の家庭でも言っちゃうような。
私は遠方に嫁ぎ、何年かぶりに友人と会う約束を1ヶ月以上前からして
前日に「夫が車を使うことになったから」という理由でキャンセルされたり
その彼女は普段は主人を理由に断って、ある日突然、他の友人に
「夫が出かけたから今日会えないか」と勝手な事言って怒らせてました。
勝手だということもにも気づいていなくて
なんとご主人は自由にしたら良いと言ってくれる子供もいない人でした
当然のように友人たちは去り。。。
彼女は「妻として」を1人貫いています。
しかし、周りに許されようと個人の判断はあるかもしれませんね
それを価値観の違いとして、付き合えるときだけ付き合うという方法は
長く友人をしていく上で良いコツだと思います。
そうなかなか足並み揃わないですよね。
夫中心の生活をして振り回された友人、いましたね~。
もちろん、旅行なんか行けないし、
夕食も食べられるという約束で一緒に出かけても、
当日になって「ごめん、今日夫が早番になって
夕飯作らなきゃいけないから、夕方で帰るね。」
と、あたりまえのように帰っていきました。
数回続いたので、夕飯なしランチコースで会うようにはしました。
ほんとなかなか足並み揃わないですよね~
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
友人ですが、結婚してからもグループの旅行に参加してました。
誰かが結婚する、とかその前からも海外、国内問わずに旅行してきました。私が結婚することになった時ももちろん参加してくれました。その後、うち2人が子供を生んだので旅行はできなくなりましたが、楽しかった思い出は今も・・・今度は子育て終了後ねと言ってます。
主人との旅行も行きたいですが、また気の合う20年来の友人との付き合いも格別なんですよね。
>今度は子育て終了後ねと言ってます
いいですね~。こうゆう関係に私もなりたいです。
>友人との付き合いも格別なんですよね
そうなんですよ。
主人とはまったく気を使わなくていい、楽々旅行で
それも楽しいのですが、
友人との「ノリ」などまた楽しみが違いますよね。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私も問題ないと思います。
でも、私の周りは子供もいるためか友達同士の旅行はなくなりました。
しかし、決定的な既婚友達との旅行がなくなった事件があります。
それは友達のうちの1人のだんなさんの浮気です。
当時は皆子供もいなく、そのだんなさんも友達との旅行などにはうるさくなかったです。その優しさに甘えてしまったのも悪かったのかもしれませんが。
だんなさんは寂しさを理由に浮気に走りました。
毎月泊まりか日帰りの旅行に行ってたんですけど
それもどうなのよ?って感じですけどね。
その事件のあと一切旅行などなくなってしまいました。
でも、Bさんの気持ちもわかりますけどね。
だんながうるさい・経済的に厳しいなどの理由があった場合Bさんも寂しい思いをしてるかもしれませんよ?
旅行の不在中に浮気ですか・・・・。
毎月、泊まりか日帰りの旅行に行くのも
私も「それもどうなのよ?」と思います。
浮気が原因で一切旅行に行かなくなった・・・。
離婚しなかっただけよかったのでしょうが・・・。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
私は兼業主婦(子なし)です。
結婚してから5年以上経ちますが、
旦那とは お互い束縛しない関係なので
友達との旅行も いつも快く送り出してくれます。
なので ”有り”だと思います。
ただ、問題があるとしたら 金銭的な部分かな。。。
旅行代金が高額だと 旦那に悪いという気持もあるし、
先々週に 友達と二人でTDSへ行ったのですが
旦那から「ミラコスタじゃなければいいよ(笑)」って言われて
確かに いいホテルに泊まるなら旦那と二人じゃないとという気持もあります。
お友達は wankokoさんを非難していないと思いますよ、
ただ 友達の口調がキツく感じられたなら
wankokoさんの事をちょっと羨ましく感じたのかも。
私も、いいホテルなどは主人と行きたいなと思っています。
Bは結婚してすぐ専業主婦になりました。
お子さんはおらず(これから?)、働くのがキライと言って、
パートもほとんどしません。
もし、うらやましく思うなら働けばいいのになぁと
思うところはあります。
働かなくて友人とは旅行に行かなくてもいい
という考えなんだと思います。
30代前半から、海外旅行は老後でいいと言われたときは
複雑な思いでした。
人それぞれですね。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
私は、24歳の既婚、子どもなし、パート勤務です。
旅行、行きますよ。
さすがにお互い若いため、海外にまでは手がでませんが、
国内だったら、友達や兄弟とも行っています。
せっせとへそくるのが楽しみ(笑)
同居ですが、お姑さんも快く行かせてくださいます。
もちろん、旦那も。
いずれ、旦那のお給料が上がったら海外に行こうねって話しています。
友達の中には、まだ独身が多いので、旅行には快く付き合ってくれますが、私の生活ぶりをちくっと嫌味で言う子もいます。
パートなんだから、旅行ばっかり行くなって思ってるみたい。まあ、気は悪いですが、気にしないようにしていますね。結婚をすると、どうしても独断というわけには行きませんよね。
兄弟とも旅行に行ってるなんて、ステキですね。
私の友人はちくっとではなく、ズバッと言いグサっときます。
話が途切れることも多く、うまく切り返せないです。
まぁ、でも生活はそれぞれ別なので気にしないようにします。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 24歳。子なし兼業主婦です。 結婚して1年8ヶ月。家事負担もほとんど私です。 間もなく離婚します。 3 2021/10/24 22:50
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- 浮気・不倫(結婚) 44歳主婦です。 転職して1年、入社した時から上司のことが好きです。 上司:53歳既婚(再婚)でき婚 4 2021/12/26 20:36
- 離婚 離婚を言い渡された時 5 2021/11/30 19:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と旅行で行ったところを友人とすぐ行くのは少しデリカシーないでしょうか?嫌なものですか? 二週間前 3 2021/12/03 10:00
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- 夫婦 喧嘩中。夫の異性友達について悩んでいます。解決策。 3 2021/11/04 18:44
- 離婚・親族 何かアドバイスあればよろしくお願いします。 夫と義父と喧嘩して離婚になりそうです。 高校生の子供が一 6 2021/11/25 15:24
- 友達・仲間 最近結婚をした者です。 以前は、女友達も多く、自分で言うのも おかしいですが、人気者でした。 ただ、 3 2021/12/11 17:53
- 友達・仲間 質問というか、愚痴です。 お時間に余裕があって、思ったこと、感じたことがあれば良かったらコメントくだ 4 2021/10/26 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
既婚者が友達と旅行に行くのはありだと思いますか? ちなみに家族旅行には一度も行ったことがなく、友達と
夫婦
-
結婚してからの男女混合お泊まり。許せますか?
浮気・不倫(結婚)
-
既婚の友人(女性)を1泊旅行に誘いたい
夫婦
-
-
4
既婚者と独身者の旅行
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか?
その他(結婚)
-
6
まだ関係がない既婚者同士の旅行は同じ部屋?別の部屋?
浮気・不倫(結婚)
-
7
今度人妻と泊まりで旅行します
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
結婚している男性と温泉旅行はダメですよね?温泉旅行
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
既婚女性が既婚男性と旅行に行くのは、そのつもり?
浮気・不倫(結婚)
-
10
GWに夫が男友達3人と国内旅行にいくといっています。
その他(結婚)
-
11
既婚者が部屋も男女混合で、旅行に行くことについて。
夫婦
-
12
旦那を置いて女友達と旅行…ダメなの? 基本的に土日休みですが、土日も仕事が入る旦那さん。そんな彼が仕
その他(結婚)
-
13
友達と外泊ばかりする妻について 結婚して半年になり、来年に結婚式を挙げる予定です。 妻はもともとから
夫婦
-
14
旦那さんが既婚女性と二人で 海外旅行に行く事を許せますか? 日帰り登山に行く事を許せますか? 許せる
夫婦
-
15
私は既婚女性です。 既婚者同士で、数回2人で会っていて、1度関係を持ってしまいました。 彼からは、こ
浮気・不倫(結婚)
-
16
既婚者同士で毎日LINEが続くって、女性はどう思ってくれてるんでしょうか? 恋愛の話題はありません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
18
妻が友達と旅行に行くといったら不機嫌になる旦那さんに納得してもらうにはどうすればよいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
人妻と海外旅行、これってあり?SEXは?
浮気・不倫(結婚)
-
20
結婚した人って休みの日に友達と遊ぶことって月どれくらいありますか?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人同士が別れたら他人よりも...
-
友達から反対される恋愛は幸せ...
-
大切な人を亡くした人にかける言葉
-
彼女以外でムラムラしない??
-
私は男なんですが男の友達が家...
-
主人を誘おうとした私の親友に...
-
キャバクラの客からLINE既読無視
-
友人の嫁さんがAVに出てました
-
事故を起こした人になんて声を...
-
結婚式に呼ばれたことないのは...
-
昔の好きな人をまだ思ってる人
-
q-aさんの質問と似ているのですが
-
選挙の前になると古い友人が訪...
-
結婚式をしたくない私としたい...
-
彼氏がアムウェイに入会。距離...
-
夫の同性の友人について
-
人前でほったらかし
-
本人にかわいいと言わない男性
-
人づてに連絡先を聞くのはどう...
-
友人の前だと彼女をけなす心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は男なんですが男の友達が家...
-
友達から反対される恋愛は幸せ...
-
恋人同士が別れたら他人よりも...
-
大切な人を亡くした人にかける言葉
-
キャバクラの客からLINE既読無視
-
人前でほったらかし
-
アムウェイ愛用者との付き合い方。
-
昔の好きな人をまだ思ってる人
-
彼女以外でムラムラしない??
-
結婚式をしたくない私としたい...
-
友人カップルとの食事の話題を...
-
夫の同性の友人について
-
人づてに連絡先を聞くのはどう...
-
彼女がいるのに友人達と泊まり...
-
友人の嫁さんがAVに出てました
-
女性に質問です。「今は仕事に...
-
友人から距離を置くことが増え...
-
人の気持ちを考えられない、想...
-
事故を起こした人になんて声を...
-
既婚者の友達との旅行は、有り...
おすすめ情報