dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、「一線を超えてしまいそうです」で質問したものです。
それまで、ゴルフなど、昼間のデートだけで、それが泊まりになったことでドキドキして質問させていただいたものですが、温泉が発展して海外旅行になってしまいました。既に航空券を購入しました。僕は外国語ができるため、航空券とホテルだけ予約し、あとは現地でアレンジしたいと思っています。(二泊三日)
彼女は、ご主人も含め家庭は絶対に大丈夫と言っていますが、このまま楽しんでいいんでしょうか?というか楽しむつもり満々なんですが、一方で、人妻と海外旅行するということに罪悪感も感じています。当然、泊まれば部屋も一緒だし、そういうことにならないはずがないからです。
彼女はすっかり楽しみにしています。ルンルンで、ノリノリになっています。
僕としては、もしもバレた時の慰謝料や、修羅場になったときのことは覚悟しています。据え膳食わぬは男の恥ということもありますが、僕自身も彼女と楽しんで、僕自身の心の隙間を埋めて欲しいと思っています。

僕は結婚生活8年間に終止符をうち、この3月に離婚しました。僕は41歳です。といっても、同居していたのは単身赴任も含め三年半程度なので、生活にはあまり変わりはありません。2歳の長男は嫁に渡し、がっちり公正証書を組んで別れました。
彼女は以前は同じ職場で働いていまいました。僕の方が上席ですが、部署は異なりました。しかし、必要以上に仲の良いオーラが出ていたため、当時はできてていると噂にもなりました。しかしそれも五年前の出来事なので、職場では完全に風化していると思います。今は、僕の転勤で500キロ離れたところに住んでいます。それでも二人でゴルフしたり、デートしたり楽しんでおりました。僕の離婚後、急激に盛り上がってきて、温泉旅行の約束をしていましたが、それが海外旅行になりました。彼女の家庭はご主人と、大学一年生と高校生の子供がいます。彼女は僕よりも4つほど年上です。

旦那に殴られること、慰謝料を払うこと、覚悟して行ってまいります。
やってはいけないことをしていると自覚しています。
こんな私に、意見してください。肯定派、否定する方、非難する方、いらっしゃると思いますが、冷静に今後のことを考えるためにも、様々な方のご意見を伺いたいと思いました。
どうか、アドバイスしてください。

A 回答 (18件中1~10件)

真剣にお答えしていたんですが、つりなんですか?本当なのですか?ただこの質問に彼女が正社員とか そんな詳細は必要でなないと思いますよ。

ちなみに私も正社員で働いておりますが仕事がハードで実際のところ家事と両立なんでできていないですよ。夫の協力もあって初めて成り立つみたいな...倫理的に分かっていても歯止めがきかないのが人の気持ちではないでしょうか?苦しくても自分の中でとどめるしかないでしょう。

この回答への補足

つりではありません。本当の話です。落ち着いて、晩に補足します。

補足日時:2014/06/09 12:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣なご回答を頂きありがとうございました。自分の行動には責任をもって、覚悟を決めて参ります。

お礼日時:2014/07/03 21:20

意見として言えば、彼女にとって不倫ははじめてじゃないであろう。

ってとこかな・・・

遊び人と遊ぶんだからそんなにかしこまらなくていいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/07/03 21:21

あほらしくて答える気にもなりませんが、まず機内に入って、並んで席に座って


あなたがしたくなるのは、彼女のスカートの下に手を入れて局部の濡れ具合をたしかめることでしょう。
それが高じると、彼女は興奮がおさまらなくなりますから、多分ふたりで機内のトイレに向かう。一緒に入って彼女を壁に手をつかせて、下着をおろしてあなたは、潤った背後から挿入。
そこまではいいんです。誰でもやってますから。気を付けるのはトイレの中にある非常ボタン。彼女の手のついた壁の脇にあるのです。間違って押すと偉い騒ぎになります。
ちなみに、CAさんは全部気が付いてみて見ぬふりしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
飛行機の中では、同じ会社の人が乗っているかもしれないので、そういうことはしないと思います。

お礼日時:2014/07/03 21:24

はい。

お楽しみくださいね。
冷静に今後のこと、と、言っても
それはお二人で考えられることですよね?
起こってないこと、あれこれ考えて、知恵を回しても杞憂ですよね。
もしかして、体の相性がすごく悪いかもしれないし(笑
海外旅行行っても、何も起こらないかもしれないし?
相談されても
盛り上がってらっしゃるんだから
止まらないですよね。

誰かに聞いてもらいたかったら
ブログでもされたら、いかがかなあ?
読者になりますよ!

ノロケだよね。
また報告してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いよいよ、行って参ります。

お礼日時:2014/07/03 21:25

>旦那に殴られること、慰謝料を払うこと、覚悟して行ってまいります。



それだけじゃ覚悟足りねぇよ。
職場に知れて、失業することも想定内か?

41にもなって「僕」とは体だけ年食ったって話か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失業は想定外でした。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/07/03 21:26

好きにしろよ(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

(*^_^*)

お礼日時:2014/07/03 21:26

こんな男じゃ元嫁さんも離婚して正解だわ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたくしも同感です。崩れている自分がわかります。でも、止められません。

お礼日時:2014/07/03 21:28

前回の質問を拝見していた者です。


また質問されてるのを見て思うことがあり
回答します。

まず、この質問は「釣り」というやつですか?
温泉旅行に行くことになってビビっていた人が
海外旅行?
意味がわかりません。
この質問を見て、私はてっきりもう温泉に行ったものと思いましたよ。

不倫はうまくいってる時はいいけど
終わる時はややこしく面倒ですよ。
私が知ってる例ですが
40代既婚女性が30代の肉体を鍛えた男に入れあげ
男のアパートにも出入りして身の回りの世話をし
心身ともに尽くして男を支えたのに
男には自分以外に女がいることがわかり
その女からは嫌がらせも受けた。
男を責めると暴力をふるわれ、深く傷ついた女は
報復として男の職場に電話してぶちまけ
男は解雇されましたよ。
その既婚女性は表向きは明るく
そんな執念深い報復をするようには見えないタイプです。
自分が惨めにならないように
フェイスブックでは海外旅行した写真や
楽しくやってる写真でなんともないアピールしてますけど
痛々しいです。
そして本人は自分のごく親しい人しか知らない話と思ってますが
みんな知ってる、というのが落とし穴です。
人って見かけじゃわからないものだなと
怖いと思いました。
周りは大人なので知らん顔して接してますが
酒の席で話が出ると
そんなことする人とは思わなかったとか
幻滅されてるのがわかります。
不倫なんかすると
楽しんだ分、そういうお釣りがくる人もいますから
この話が本当なら気をつけてください。
次はぜひ、行った話で質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 12:06

あり?って こんなところで質問されたら非難多しですよ。

彼女さん私と同じ年かな?私も高校生の息子がいます。夫とも仲が良いです。でも、好きな人はいますね。一線は越えないようにしていますけど..私も以前、旅行へ行こうと思ったことがあったのですが、やっぱりいけないと断った経験があります。結婚の話が出ていたけれど遠距離になって、タイミングが合わず離れた元彼と。遠距離ですが今でも仲良いです。一生一緒にいることはできないから、せめて何処かで一緒に過ごしたいなあと思いこんな話に。でも、こんな話をしたら誰に相談しても止められますよ。今の家族も大事。相手の家族も傷つけたくない。でも、子供にも人生があるように、自分の人生 せめて好きな人と一日でも長くいたいんですよね。誰に理解されなくても良いんです。あくまでも私のお話ですが....

この回答への補足

彼女は、正社員として働き、主婦も両立している立派な女性です。正直、旦那さんとは関係が宜しくなく、ひどくないにしても家庭内暴力もあったそうです。ご主人が不倫しているかどうかはわかりませんが、何をしているかわからないといっています。また大学生の子供は離婚を勧めたり、冷え切っているのは事実です。
確かに、慰謝料や修羅場を覚悟しても、まだ高校生の子供を傷つけたりすることにつながること、また自分の快楽で第三者(ご主人)のプライドを傷つけることになるのは、避けなければならないと思います。また罪悪感じますが、は止めがききません。

補足日時:2014/06/09 06:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/07 16:32

そんなもん、お好きなように(^'^)



私も経験ありますが、
これを拝見してふと思ったのは、
あ、「厄年」だな、と(笑)

お気を付けあそばせ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気をつけます。思わぬ落とし穴に、落ちないように。

お礼日時:2014/07/07 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!