dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NECのPC-VT800J5FD4にインストールしたVine Linux3.1でキーボードを認識できていないらしく ログオンでユーザー名やパスワードを打てなくて困っています。
インストールはlinux nousbといれ何とかこの問題を回避しましたが、liloで入れても効かないようです。
とりあえず、kudzuとmurasakiをロードせずに起動したところ入力はできるようになったのですが、今度はマウスが駄目になりました。

どなたかお助けください

A 回答 (1件)

インストールの時にはキーボード、マウスとも正常に使えていたんですよね?



rootでログインして、
/usr/sbin/setup
で正しいキーボード、マウスを設定しなおしてください。

詳細は、下記URLをご参照下さい。

参考URL:http://vinelinux.org/manuals/server.html

この回答への補足

>インストールの時にはキーボード、マウスとも正常に使えていたんですよね?
残念ながらそうではありません。無理やり(?)linux nousbでやりました

補足日時:2005/09/20 13:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
キーボードが効かないためログインすらできない状態なのですが....

お礼日時:2005/09/20 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!