
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には業界によりけりです。
エンタルピの基準がどこであっても、同じ蒸気表を使って計算している限り実務上不都合は生じないので、実のところ、業界によってまちまちです。
工学単位が主流だった一昔前までは、0℃の液の冷媒のエンタルピを100kcal/kgとすることが多かったと思います。(下記URLを参照)
察するに、0℃の液のエンタルピを0kcal/kgとするのが、基準としてはわかりやすいのですが、このようにすると、マイナスの温度ではエンタルピが負の値をとり、手計算の多かった以前は特に不便だったので、冷凍の世界では、てきとうに底上げして、0℃の液のエンタルピを100kcal/kgとしたのではないかと思います。0℃でのエンタルピを0kJ/kgとする例も見受けられます。(汽力などでは、以前からそうしていたように思います。)また、海外のデータベースなどでは、冷媒の三重点を0kJ/kgとしている例などもあります。(このへんは、いつごろからなのかはわかりません。)
いずれにせよ、その業界で良く使用する温度で、値が適当な数値になるように、いろいろと工夫された結果、さまざまな基準が生まれたものと思います。
なお、0Kの液云々というのは、多くの冷媒では存在できない条件でありますし、私も見たことの無い条件です。冷凍の業界でよく使用されているのは、やはり0℃100kcal/kgだと思います。
参考URL:http://www.tepco.co.jp/solution/information/word …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍サイクルでは配管のどの部分でも冷媒循環量は同じ? 1 2022/05/03 18:35
- 工学 定常開放系において、質量流量 [kg/s]の作動流体が、比エンタルピh1[J/kg]、流速 w1[m 1 2022/07/13 13:12
- 血液・筋骨格の病気 血液検査で異常値が出たのですが 2 2023/04/04 03:37
- 血液・筋骨格の病気 血液検査(白血球と血小板数値高い) 2 2022/08/12 00:52
- 病院・検査 血液検査結果白血球が9600と基準値9000をオーバーなんですが、CRP.基準内、腫瘍マーカー大腸が 3 2023/02/24 21:07
- 妊活 判定日のhcgの値について。 体外受精の胚移植を受け、移植後12日後(BT12)に陽性判定を受けまし 1 2022/11/24 08:33
- 病院・検査 橋本病の為治療中の身なんですが、前回の血液検査の数値は抗体価だけチラージンを飲んでも基準値より6倍近 3 2023/01/19 14:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン設置する時で、業者の人が室外機にメーターがある機器を繋ぎ?数値出てじっと待ってチェック?して 2 2022/05/21 18:52
- その他(病気・怪我・症状) 血小板 1 2022/04/24 00:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レデューサーのERとCRの意味を...
-
冷凍機用圧縮機の液圧縮について
-
エアコンのガス圧が高い
-
水位計のLLとかLとかは何ですか?
-
冷凍機の低圧異常
-
コンプレッサで圧縮した空気の冷却
-
高圧ガスタンク内の液化窒素を...
-
真空ポンプについて
-
スプリンクラー
-
消防化学車の泡発砲方式につい...
-
ポンプなどに刻印されている情...
-
細い穴から噴出するエア量と圧...
-
圧力と流量の関係
-
圧縮機の容量制御にアンローダ
-
圧力調整器の弁座漏れとはどこ...
-
ポンプの吐出圧力について
-
消火活動をするとなぜ水道水が...
-
JAXAのイカロス、「光の圧力」...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報