
今から20年以上も前、確か連続モノのドラマ(昼ドラとか)で、
時代は明治~昭和初期?辺りで、お父さん(置屋のお父さんかも)と呼ばれる人が半狂乱になって、一晩に一家(置屋?にいる人全員)を日本刀で惨殺し回り、唯一市原さん演じる主人公が、両手を切断されたものの命が助かって、(その時の台詞が「ごはんつぶでつなげて…」みたいな感じでした)その後不自由ながらも、たくましく生き抜いていくドラマのタイトルと結末を教えて下さい。小学生の時見ていてとても印象に残っています。
足でおしりが拭けた!とか喜んでいるシーンを覚えています。夢千代?なんとかみたいなような…タイトルかもしれません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
藤本義一さん原作の「女橋」を読んでみて下さい。
私は、スカパーのtbsチャンネルの再放送で、途中から最後までみました。貴方の見ていた惨殺の場面の後からの放送だけ見ました。
話のところどころ忘れてしまっていますが、歌舞伎か能の才能を両手がないにも係わらず、舞台で演じます。その後、絵師の人と結婚し、身のすべて身の回りの世話をしてくれる若い女中さんがいますが、絵師のご主人が、この若い女中さんに手を出してしまい身ごもってしまいます。
自分でなんでもやって一人で生きて行くからと、佐原ちよ役の市原さんが出て行くところで、「女橋」は、終わりだったと記憶しています。
結構、残酷な場面が多くて、録画したのですが、消去してしまいました。
スカパーのtbsチャンネルに電話してリクエストしてみてはいかがでしょうか?再放送して欲しいときは、電話が一番です。
No.4
- 回答日時:
去年くらいに再放送したのもを見ました。
タイトルは↓で回答されている『女橋』です。
主人公ちよは置屋で両腕を切られてから→家で暮らすが母や兄に迷惑をかけたくないと自立の為、旅の文楽一座に入り(黒子がフォローする)人気モノになりました。(その間に読み書きを勉強し、口で文字を書く練習もする)
一座のおさんどんのおばさんの死ををきっかけ?に旅芸人をやめ家に帰る。
旅で貯めたお金と兄が金貸しから借金して、母親と小料理屋をやろうとするが仲介人に騙され一家離散する。
ちよは近所の親しい家でかくまわれる→ちよの文楽時代の前向きな所を気に入っていた絵描きと名乗る人から結婚を申し込まれる(これが良いところのボンボン)結局、このボンボンが借金を肩代わりしてくれて結婚するに至る。(役名は忘れました(汗)
新婚生活は波風も立ちながら長男にもめぐまれる。ダンナも苦労しながら絵の個展に入賞しプロの画家になる。数年後結婚当時からいた下働きの若い女中にダンナが浮気心を出す。周りの努力もあり別れさせることに成功したかに見えたが女中が妊娠しているのが発覚し、ちよが身を引く。
結婚前からいろんな相談をしていた有名な寺の住職と話をしているうちに、
出家する事を考える。
引き取った長男をつれて山深い寺の入り口に橋がありそれを渡って行く。。。
と、いうようなあらすじだったと思います。
No.3
- 回答日時:
市原さんが両手の無い主人公役を演じていたドラマ…
恐らくNo.2の方がおっしゃるように「女橋」だと思います。
つい数ヶ月前にテレビ大阪で平日昼12:30から再放送していて自分も少し見てました。
(※あの頃、テレビ大阪はあの時間帯に市原悦子主演の古いドラマを幾つも再放送していたのでもしかしたら題名がごっちゃになってるかも)
No.2
- 回答日時:
今晩は
内容的に花王愛の劇場でやっていた「女橋」が該当しそうですが・・・
ただ結末まではちょっと分からないです。
ちなみに原作は藤本義一さんのようです。
もしかしたら違うかもしれませんがご参考までに。
参考URL:http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECN …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 フジテレビのバラエティー番組で、天草四郎についてやっていたのですが、再現ドラマで、天草四郎に、年上の 6 2023/05/25 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- 兄弟・姉妹 (長文です。)妹の人生舐めてる所がとても嫌です。妹は中学の非常勤講師に就職するも一年でクビ、以降ニー 3 2022/09/09 23:51
- 父親・母親 父が憎いです。長くなります。男性で大学生になった今でもトラウマになってるし、私の存在価値がない。 小 3 2022/07/01 08:48
- 政治 もし、日本人が女性天皇を認めたら覚悟すべきこと 24 2022/10/11 06:59
- ドラマ 杉下右京定年退職後の「相棒」を視てみたい 1 2022/10/29 12:30
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 会社・職場 後継者としてもうやっていけないです。 1 2023/08/27 19:33
- 結婚式・披露宴 【至急】【添削】花嫁の手紙 1 2022/09/09 17:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
あなたの最初の家庭科実習料理...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
昔書いた散文です。
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
「○○円とんで」の言い方
-
Amazonでロボットか、暗...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ひとつ屋根の下2で
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「いいですいいですイーデスハ...
-
「Gジャン」は食事中に脱ぐもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報