
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>→私のもマイクロソフト社のマウスですが、ローリングとホイールとはどう違う
のでしょうか?
ローリングの意味をハッキリとさせないといけませんね。
私は、ローリングバーの事と理解していました。棒の様な回転スイッチの事ですね。
マイクロソフト以外のマウスには、そのタイプが多いのです。最近ではホイールを採用するマウスが多くなりましたけど。
一方、マイクロソフトマウスは、ローリングバーの代わりにホイール(回転式のリング)が使われていますね。
両者の違いは、後者はホイールを回転させるだけで画面のスクロールが出来るのに対して、前者ではそれができないのです。
バーやホイールを押したときの動作についてはどちらも同じです。
>私は、ローリングバーの事と理解していました。棒の様な回転スイッチの事ですね。
→私は使ったことが無いし、人のもあまり見たことがないのでピンときません。あれかなあという感じです。棒のようなもので、上のほうを押すのと下の方を押すのとでは、ロールする方向が違うようになっているのでしょうか。
どうやら、私のものは、violet430さんの言われるホイールマウスのことですね。ネットで検索して写真を見て分かりました。ローリングバーのマウスも検索して見ようと思います。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ソフトによってそれぞれでしょう。
使うソフトに割当あるいは変更する機能が有れば・・・
例えば私が使っているチューナーの視聴ソフトでは、音声操作だったり、チャンネル操作になったり・・・
>例えば私が使っているチューナーの視聴ソフトでは、音声操作だったり、チャンネル操作になったり・・・
→なるほど、ソフトによっていろんな使い方をしているのですね。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その考えで良いと思います。
アプリケーション次第では他にも使えると思いますが、対応しているアプリケーションは殆ど聞いたことがありません。
尚、私はマイクロソフトのホイールマウスを使っています。
ホイールマウスは、ローリングの代わりにホイールが付いているもので、ブラウザなどで画面をを上下にスクロールさせる時、ホイールを回転させるだけで画面の移動が出来ますが、ローリングよりも指に負担がかからないので使い易いですよ。
>尚、私はマイクロソフトのホイールマウスを使っています。
→私のもマイクロソフト社のマウスですが、ローリングとホイールとはどう違うのでしょうか?
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのホイール+Ctrlで画面...
-
Excelでマウスホイールで拡大縮...
-
エクセルにおける画面の拡大
-
マウスをグリグリした時に、テ...
-
Excelでマウスを使って横スクロ...
-
突然マウスホイールクリックの”...
-
マウスのホイールボタンを押す...
-
急に・・・困ってます
-
ホイールマウスが動かない
-
マウスのコロコロが痛いです。
-
こういうのをパソコン用語で何...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
DELLマウスの分解方法
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画プレイヤーでマウスホイー...
-
Excelでマウスホイールで拡大縮...
-
マウスのホイールボタンを押す...
-
Excelでマウスを使って横スクロ...
-
Accessフォームで画面をスクロ...
-
マウスのホイール+Ctrlで画面...
-
「ホイールドラッグ」の意味
-
マウスホイールでテキストボッ...
-
スクロールバーが勝手に動いて...
-
ブルースクリーンになり再起動...
-
マウスのコロコロが痛いです。
-
vmware horizon clientでマウス...
-
こういうのをパソコン用語で何...
-
Excelでのマウスホイール
-
突然マウスホイールクリックの”...
-
パソコンのマウスについて質問...
-
マウスのローリングの利用法に...
-
ctrl+=を押すと文字が小...
-
パソコンのマウスの件
-
Macのマウス設定についてです
おすすめ情報