プロが教えるわが家の防犯対策術!

男脳と女脳は実際違うものなんだと思う体験をしました。先日、ある女性とお見合いをしましたが、この方とは発想とか着眼点とか考え方がまるで違うんです。美人のファッションデザイナーでしたが、会話が噛み合いませんでした。

経済や投資にはまるで関心がないし、政治もワイドショーのレベルを抜けるほどでもなし、スポーツにはあまり関心がない。私が刑事コロンボシリーズが好きだと言ったら随分マニアックですねと言われちゃいました。

趣味は旅行で、行きたい所はベトナムや中国の奥地で、民族衣装を見てインスピレーションを得たいんだそうです。これはもうついてけないなと思いました。

極め付けは恋愛小説の好みで、彼女は江國香織ファンだそうですが私はこの作家の小説が大嫌いなんです。どこが嫌いかと言うと、ストーリーの展開がないことと、細かく書かれている日常生活のディテールが読んでもさっぱり分からない点です。こちらで教えて頂いたお勧めの作品は全て読みました。私が読んだのは『冷静と情熱のあいだ』『落下する夕方』『きらきらひかる』『神様のボート』『薔薇の木 枇杷の木 檸檬の木』『東京タワー』『思いわずらうことなく愉しく生きよ』です。ちなみに山本文緒や唯川恵や村山由佳なら私は好きです。で、なぜ彼女は江國が好きかと言うと、その日常生活のディテールが、読めばすぐに分かるんだそうです。

以前、「男脳と女脳は違うと思うことってありますか?」という質問をしましたが、
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1282260
やはりそれは今回の体験から必ずあると確信するに至りました。

そこで質問です。男脳と女脳は違うという前提で、ではどうしたらお互いが理解し合えるようになれるのか、それとも永遠に理解し合うことはできないので、だから私のような男脳の持ち主は、やはり同じ男脳を持った女性としか恋愛できないのか、ということです。

A 回答 (26件中1~10件)

趣味がまったく合わなくても、相性が合えば、うまくいく場合もあるのではないかと思います。

ただ一緒にいるだけでもOKというのでしょうか。

その2人の性格により、同じ考え(理解し合う)を持つ異性と引き合うのか、それとも反発し合うのか違うのではないかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相性が合えば、うまくいく
>ただ一緒にいるだけでもOKというのでしょうか。

極論になっちゃうかもしれませんけれど、何も話をしないで、ただ一緒にいるだけでOKって、どうしても理解できないんです。それはかなりお互いのことを理解し合えた上でならそういうこともあるのかもしれませんが。「黙っていても気持ちが通じてる」ってやつで…。

お礼日時:2005/09/25 15:48

男脳、女脳と言いますが、女性だからといってもみんな同じじゃないですよ?


質問者さんとお見合いの相手とは、脳がどうこうと言う話ではなく、相性が合わないだけのような気がしますけどね。
また、質問者さんは、自分がスタンダードだという勘違いがどこかにあるのでは?
人間趣味なんていろいろなのですから、あなたが興味があることに興味を示さなくても全く不思議はありませんよ?
興味が無い人にとっては、マニアックという表現になってもしかたないんじゃないですかね。
自分が興味が無いことというのは当然ながらあると思いますが、それを否定するのはどうなんでしょう?
同調できなくても、それは相手の趣味なのですから、それはそれとして、楽しく聞ける幅がなければ、男女関係だけでなく、人間関係全般にうまくいかないのではないでしょうか?
自分の知らない世界を知っている方、自分とは違う考え方をする方を、新鮮に、面白いと感じることはできませんかね?
そういった考えの男性は世の中にたくさんいます。
男脳の問題ではなく、質問者さん個人の問題だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女性だからといってもみんな同じじゃないですよ?

ごもっとも。これも摩訶不思議なもんで、質問にも書いた様に男脳を持った女性もいれば女脳を持った男性もいるんです。私が思ったのは、彼女は典型的な女脳を持った女性じゃないかと…。

>質問者さんは、自分がスタンダードだという勘違いがどこかにあるのでは?

そうですかあ?人間としてはともかく、男としてはごく一般的で並だと思ってるに過ぎないんですが…。

>自分が興味が無い…否定するのはどうなんでしょう?

そう読まれたのでしたら私の表現が稚拙でした。別に否定はしちゃいません。それはそれで大変価値があることだと思いますよ。ただ、彼女の感性と私のそれとは違うと書きたかっただけです。

>楽しく聞ける幅がなければ、…人間関係全般にうまくいかないのではないでしょうか?
>自分の知らない世界を…面白いと感じることはできませんかね?

そういうご指摘を受けるとなるほどなと思います。私は度量の狭い人間なんで、ぜひ教えて頂きたいんですが、ちなみにharihari8さんのような度量の広い人間になるにはどうしたらいいんでしょうか?

お礼日時:2005/09/25 16:08

何の確証も無い回答ですが、私なりの考えを書かせていただきますね。



男脳と女脳というよりも、右脳派か左脳派かという違いのような気がします。デザイナーや、音楽家、絵画等、芸術に関するクリエイティブななお仕事をされている方って右脳派が多い気がします。
一方、コンピュータ関係や金融関係など、語弊はあるかもしれませんが「勉強のできる頭の良い人」は左脳派が多いように感じます。
右脳派は閃きや感性を大切にしますが、左脳派は論理的な思考を大切にしていると思うんです。
私がmaria_sharapova さんの文章を読む限り、論理的な思考の左脳派ではないかと思うのですが、女性は右脳派のように感じます。
この点で、今回相手の女性を理解できなかったのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃること、大変よく理解できます。私も芸術方面はとんと苦手で、例えばこの絵画はこういう背景に基づいてこういう意図で描かれているとか、解説されると分かりますが、そうでないと、観ただけではその良さが分かりません。

私が「勉強のできる頭の良い人」かどうかは分かりませんが、確かにロジックで物事を考えるのは得意です。

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 16:16

私は男ですが、maria_sharapovaさんのように、


他人をバカにするようなタイプとは、
うまく付き合えないでしょうね。
どうしたら解り合えるか・・・
すべてを自分の物差しで、計ろうとしないことだと思います。
相手を解ろうとしなければ、うまくいくはずがないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他人をバカにするようなタイプとは、

私がいつ、どこで他人をバカにしたんでしょうか?ただ、彼女と私は違うんじゃないか、と書きたかっただけなんですが、もしそう受け取られたのなら、ぜひご指摘下さい。

お礼日時:2005/09/25 16:20

これは男脳女脳の問題とはちょっと違うような気がします・・。



極めつけとして挙げている恋愛小説ですが
男性の中にも江國香織の世界観が大好きだと言う人が居るかもしれませんよ。
私の性別は女ですが江國香織の作品は苦手です。
そしてご質問者さまのお好きだと仰る山本文緒や唯川恵は好きで、一時期集めていました。

でも、地図を読むのは苦手ですし、街中を立体的に捉えることも出来ませんし
歯磨きしながら鼻歌が出たり、文章を書きながらドラマを見ることが出来たりします。

単に趣味や感性の問題なのではないですか?
男脳女脳が違うというのは解りますが、そこに固執し過ぎな気がします。

>男脳の持ち主は、やはり同じ男脳を持った女性としか恋愛できないのか
→そう考えるのではなく、同じ趣味・感性を持った方と恋愛すれば良いんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>男脳女脳が違う…に固執し過ぎな気がします
>同じ趣味・感性を持った方と恋愛すれば良いんだと思いますよ。

なるほど!とてもよく分かりました。アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/09/25 16:25

>男としてはごく一般的で並だと思ってるに過ぎないんですが…。



うううん、並ではないかもしれません。
このくらいの好みの違いで、脳論に持ち込む方は珍しいかと・・・。
ついでにいうと、男の私でも刑事コロンボシリーズは
今時では、少々マニアックと感じます。
ファッション関係のお仕事をされている女性なら、
民族衣装に興味があることは理解できます。
恋愛小説が好きでも、あっそうと特に深く思うことはありません。
これは私が特別、女性脳を理解できる男だからではなく、
周囲の男どももこんなもんです。
日常生活で、女性や畑違いの同性と話す機会が、
あまりないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日常生活で、女性や畑違いの同性と話す機会が、
あまりないのでしょうか?

ビンゴ!大アタリです。なかなか洞察力に優れてらっしゃいますね。コロンボさんも顔負けの名推理ですよ。

ちなみに刑事コロンボシリーズは昔テレビで観てました。たまたま最近レンタルビデオショップで見つけて懐しいから借りて観たら、よくできてると思ったんです。特に犯人の心理とかは子供の頃はよく理解できませんでしたけれど、今観るとまた違った感想を持てました。まあちょっとしたマイブームです。長年こればっかり観続けてたわけじゃないですよ。

お礼日時:2005/09/25 16:39

>ただ、彼女の感性と私のそれとは違うと書きたかっただけです。



夫婦でも、兄弟でも、家族でも、友達でも、感性は千差万別です。
違って当たり前です。

>度量の広い人間になるにはどうしたらいいんでしょうか?

まあ、厭味含みかもしれませんが(笑)もちろん私は度量の広い人間なんかではありませんが、たくさんの人と出会って話すことが、人生勉強になるのではないかと思います。
恋愛関係とは別に、男女問わず、たくさんの方と言葉を交わすことで、他人の趣味の一つ一つに固執して、悩むということはなくなるように思います。
いろんな価値観があって当たり前なのですから、自分はこうだけど、あなたはこうなのね、でも表に見える趣味は違うけれど、根底の考え方が好きとか、尊敬できると思えれば、お互い分かり合えるのではないかと思います。
私は結婚していますが、夫の趣味で理解できないことはたくさんありますよ(笑)
でも考え方の根底のところ(人としてコレは許せないとかこういうことを大事にしたいとか)や、共通の楽しみがあるから、長く一緒にやっていけているのだと思います。
あんまり表に見える趣味に執着することないと思いますよ。
脳がどうこうではなく、きっとあなたにフィーリングが合う方がいらっしゃると思います。
いい出会いがあるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たくさんの人と出会って話すことが、人生勉強になる
>根底の考え方が好きとか、尊敬できると思えれば、お互い分かり合える

おっしゃる通りだと思います。ただ、取っ掛かりとしていきなり「あなたの人生観と結婚観を言って下さい。」とかきくと相手も引いちゃうでしょうから、いきなりストレートを打つんじゃなくて、まずは軽く趣味の話なんかのジャブを打ってるんです。でも本音を言えば相手の人間性を知りたいんです。

>表に見える趣味に執着することない
>あなたにフィーリングが合う方がいらっしゃる
>いい出会いがあるといいですね。

おっしゃること、大変よく分かります。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/25 17:02

右脳と左脳の間には脳幹があり、使い分けることができる人もいます。


脳の得意な分野(値)が高さ低さがあって、傾向に反映されるんではないでしょうか?
ただ、人格形成の環境が、まちまちなので同じ値になるのは難しく思われます。
これ以外に、居食住の異文化を考えてみましたか?
同じ習慣で無いはずです。
似て異なるからコミニュケーション(交流)をとる。
お互いの共通感を探す。
共有する。
ビジネスでは普通当たり前なのに、近い人間には求めることは、エゴですね。
一方的なエゴは、相手も気づきます。
それに執着するかぎり、受け入れることも、られることもありません。
永くは続かないでしょう。
あなたもされたら、嫌ですよね。
自分を知ると、相手を見ることができます。
自分を知らないと、相手も見えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>居食住の異文化を考えてみましたか?
>似て異なるからコミニュケーション(交流)をとる。

ごもっともです。

>近い人間には求めることは、エゴ
>それに執着するかぎり、受け入れることも、られることもありません。

「エゴ」っていう言葉はかなりネガティブに捉えられがちですよね。「彼はエゴイストだ」って言えば、わがままだとか自分勝手だとかという意味で。でも、それを「自我」とか「セルフ」と言い換えてみるとどうでしょう?そしてもしエゴや自我やセルフがない人間は、どういう人間でしょう?主体性のない、他人の言うことにばかり振り回されてるだけではないかと思うのですが…。

もちろん、相手のことを考えない自己中心的な人間を肯定するつもりは全くないんですが、かといって自分というものを持たざる人間もどうかってことを言いたいだけです。

最後に書かれた2行は、難しくてよく理解できません。できましたら分かり易くご説明頂けますと幸いです。

お礼日時:2005/09/25 17:24

>「あなたの人生観と結婚観を言って下さい。

」とかきくと相手も引いちゃうでしょうから、いきなりストレートを打つんじゃなくて、まずは軽く趣味の話なんかのジャブを打ってるんです。でも本音を言えば相手の人間性を知りたいんです。

これは当然ですよ。誰でも出会いはそうだと思います。
でも、人間性や根底のところというのは、そういった他愛ない会話から、見えてくるものなのではないですかね?
「あなたの人生観と結婚観を言って下さい。」と聞かれて、答えられる人間ってそんなに多くないのでは?
いざ、言葉として出すと、かえって真実とは離れた作られたようなものになってしまったり。

他愛ない言動の中から、この人ってこういうところを大切にするんだとか、こういうことが許せないんだとかふと見えるのではないかと思います。

でも、質問者さんの場合、話の入り口で、この人は△がいいのか、私は○だから理解できないな。で止めてしまっていませんか?
見た目△だけど、じっくり味わってみたら○に近いんだと気が付くこともあるんじゃないかと思います。

彼女とは男と女だから理解できないのではなくて、違う人間だからすぐに理解できないのだと思いますよ。
だってこのくらいの好みの違い、同性同士でもよくあることですもの。
あんまり入り口のわかりやすい所で、判断しなくてもいいと思います。
すみません、何度も、出すぎたことを言いまして。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人間性…は、そういった他愛ない会話から、見えてくる

おっしゃる通りだと思います。

>話の入り口で、この人は△がいいのか、私は○だから理解できないな。で止めてしまっていませんか?

そういうご指摘も当たってるかもしれません。例えば、会話の中で実際にあったのですが、彼女はモディリアーニとピカソが好きだと言ってました。私にはモディリアーニは緑色をした細い顔の人の絵にしか見えませんし、ピカソに至っては子供の落書きと区別がつきません。

私にはピカソの絵画に価値があるのは、それがン十億とかン百億の値がついて売買されているからで、絵そのものの素晴らしさは分かりません。しかし芸術家肌の人ならその素晴らしさは絵を観ただけで直観的に分かることでしょうね。

お礼日時:2005/09/25 23:22

少し難しくなりますが、自分自身のことは貴方は自分で理解してますか?自分のことは自分だから理解してるよ~という楽天的で完璧なんて有るわけ無いという方は、何も要りません心配なく次の方の質問を読みましょう、でも自分のことも時々わからなく、完璧は必ず有ると考える方が質問者の場合は次のようにお答えします、自分の中でも分からないことがあるから男女間では理解はできません、でも、当たり前に人として感じられる部分が有るでしょ、冷たい風呂に入ってびっくりしたとか、急に友達を交通事故で亡くしてとても悲しかったと、これらは一般共有感情でこれらの連続で複雑な相手の心境を理解できます、私はおでんの卵が美味しいと思うんだけど誰も理解してくれないのは寂しいですねでもおでんの卵旨いね~^^大根も良いし~そうそうと、共有できる感情があります、それが共感感情です、つまり相手を思う気持ちからきているのです自分は気持ちいと思うと分かるから相手は今気持ちいと思っているんだーと複雑な感情のヒダが必要なことは同じ共有感情を多くもたないと理解できませんが多くもっている方同士は共鳴し会えるのですですから男でも女の脳を理解しうえる時が必ずあります、全てではありませんがし完璧でも有りません完璧に近いものがあるのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お言葉を返すようで大変恐縮ですが、冷たい風呂に入ったりおでんの卵が美味しいと思うレベルの共感(有)感情と恋愛感情とではかなりレベルが違うような気がします。前者に比べ後者は相手の全人格を肯定し受容するという大変高度なレベルのものだと思われるからです。

お礼日時:2005/09/25 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!