dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めて、髪の毛を固めるスプレーのケープをつけました。夜にお風呂に入って、のりを落とそうと2回シャンプーしたのですが、シャンプーした後、髪の毛を触ってみると、何かかちかちした感じがして、のりがまだ髪についている感じがしました。これはまだのりついているということでしょうか?2回も丁寧にシャンプーしたのに、のりは落ちていないということでしょうか?ジェルとかムースをきれいに落とすには皆さんはどのようにしていますか?

A 回答 (2件)

ケープなどのハードスプレーはまとめ髪などのときには重宝するけど洗う時がバリバリで大変ですよね。


2回洗ったのなら大抵は落ちると思うんですが、質問者さんの感じだと落ちていなかったのかもしれませんね…。スプレーの量が多かったとか…?
これは私がやっていることなんですが、まずシャンプーする前に、よくお湯だけで頭を流すと大抵の汚れは落ちるそうなので実践しています。スタイリング剤を落とす効果のあるクレンジングタイプのシャンプーを使ってみるのもいいかもしれません。(最近見かけるものだとヴィダルサスーンかな)
あまり上手く説明できませんでしたが;ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ケープはハードスプレーなんですね~。最初にお湯で洗い流しているんですが、それでも落ちた気がしません。なんど洗っても。。どうしてなんですかねぇ~。ヴィダルサスーンを使ってみるといいですね。ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/28 18:52

ハードスプレーをする前に、ちょっとしたムース(あまりハードじゃないやつ。

)全体に軽く付けてドライヤーで乾かしながらクシでとかして、その後ハードスプレーを付ければ洗うときに直ぐに落ちます。
理由は
まずムースで髪をコーティングして、その上にスプレーが付くので落ちやすい。あと、ボリュームをだしたい時などはいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ムースをつけたほうがいいとうことですね。ありがとうございました。早速やってみたいと思います。

お礼日時:2005/09/30 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!