dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 マフラーがカーボン(?)で汚れてしまいました。
 場所はエキパイのジョイント部といえばよいのでしょうか。
 社外マフラーに換えた際に液状ガスケットを塗らなかった為、若干排気漏れ(空気がそよそよ流れる位ですが)していた部分に、黒いススがこびりついたようになっています。

(1)これを落としたいのですが、その方法をどなたかご存知でしょうか?
(2)あわせて、マフラーの小傷を取る商品などありましたらよろしくお願いします。
 マフラーはチタン製で虹色の焼きがはいってます。

A 回答 (3件)

自分はキャブレタークリーナーで汚れを落として、ピカール(研磨剤)で研磨してました。

100円ショップで売っている激落ちくんなるスポンジでも綺麗になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。激落ちくんでも落ちるのですね。試してみます。

お礼日時:2005/09/27 20:32

1、ガンコな汚れでなければ大体はパーツクリーナーで落ちますよ。

ステンレスマフラーですがいつもパーツクリーナーを吹きかけてウエスで拭いてます。

2、下のサイトは通販ですがケミカル以外にもいろいろな商品を安く扱っているので参考までに。

参考URL:http://www.g-t.co.jp/index.htm
    • good
    • 0

マフラーの汚れですが、、一度騙されたと思ってコーラーで試してみてください。

(自分は何度かやったことがあります)

やり方はコーラーをかけて暫く放置した後に拭き取る。放置している間は乾かないように注意です。

傷の消し方はわかりません。

こんな回答ですみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。試してみます!

お礼日時:2005/09/27 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!