dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前有名質店で購入したシャネルの時計なのですが、プルミエールの方、国際保障書に購入日の<1994年>日付けスタンプはあるものの販売店の記載はありません。購入日のスタンプ以外記入欄は空白です。もしかしたら本物ではないのでしょうか??マトラッセの方は購入日スタンプもなく販売店の記載もありません、欄ではない部分にTJというスタンプは押されております。ブランドにあまり詳しくないのでお分かりになる方お教えください。よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

国際ギャランティに販売店名が無い場合は本来、保証対象にならないのですがロレックスなどに比べてシャネルの時計の場合それほどシビアで無いようですので海外の正規代理店からの輸入商品はそういう場合が有ります(店名・スタンプ無し)。

何れにせよ新品でも購入から2年以上経過すると無償での保証は有りませんのでギャランティカードの意味(価値)は殆どありません。(再販をお考えでしたら別ですが)有償の修理、オーバーホールはカードを持っていく必要も無いと思います。本物であればシャネルが普通に対応してくれるはずです。この場合本物か偽物かという部分が一番気に掛かっていらっしゃるのだと思いますが最初に申し上げた様にそういう本物も有りますのでご質問の内容からは真贋の判定は不可能です。有名質店からの購入でしたら98%位は大丈夫ではないでしょうか。一番確かなのはメーカーに修理やメンテナンスにお出しになる事ですが、万一の事を考えて不安でしたら別の有名質店に見て貰えば如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございました。そのような本物もあるということを知り安心致しました。

お礼日時:2005/09/30 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!