dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんにちは☆

タイトル通り、「あなたのペットの可愛い仕草、教えて下さい」です。

ちなみに私は迷い猫を2匹保護し、現在室内飼いしています。その子達のかわいいことったら。。。まさに親ばか(笑)
毎朝寝ている私の布団に潜り込んできて、2匹でプロレス?をはじめます。おちおち寝てもいられません。
しかし身体に触れる猫達の柔らかい感触や温かい体温に「可愛いから許す!」
ごはんを用意していると、足元でスリスリ、「ごあ~ん」とおねだり。親ばかですが本当に「ごはん」と言ってるように聞こえるんです^^;
これまた横から盗み食いしようが手元を邪魔されようが「可愛いから許す!」

他にも色々ありますが、書き出すと止まりません(笑)
そんなわけで、皆様からの投稿お待ちしています。
一緒にほんわかな気持ちになりましょう^O^

A 回答 (24件中11~20件)

No10です・。

また来てしまいました!
猫さんですが、イビキをかきながら寝るんですが、時々「夢」を見ているようで、「寝言」・・ンニャ~、ンニャ~~・・・機会があったら録音して、猫さんに聴かせてみたい。どんな表情をするんだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの参上、ありがとうございます!大歓迎ですよ!!

ニャンコのイビキと寝言。。。うちのニャンコも言いますよ(笑)「ウニャッ」って。
猫も夢を見るそうですから、どんな夢を見てるんだろう?と気になることはあります^^

ぜひ録音してみてニャンコに聞かせてみて下さい。どんな反応するんでしょうね~?
私も気になります(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 20:22

お前、ほんとに猫か?! という賢さを見つけたとき。

 家が少し傾いているのでちゃんとドアが閉まりません。猫に都合よく、上の方で引っかかっているのでちょっと引っ掛ければ猫でも簡単に開けられるんですよね。
 でもある日、ドアが思っていたより閉まって固かったらしく、ドアの前にあるマットレスの上でマットと一緒に滑りながら奮闘してました。 いつもなら泣いて開けろと言うのに、全然泣かないのでずーっと見ていたら、マットをめくって、気合入れてドアを開けていたんですよね(**;

それって「人間業では・・・」な~んて 親馬鹿でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても賢いニャンコですね^^
テレビでも見ますけど、器用にドアや障子を開けたりしますよね。

うちのニャンコはまだまだそんな高等テクは持ち合わせていません^^;
そのうちドアを開けたりするんだろうなぁ。。。(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 20:19

うちは、犬(小型犬・4歳)を飼っています。


本当に動物には癒されっぱなしです☆

我が家のワンコはテレビから流れる不思議な音や犬の鳴き声を聞くと、
テレビに近づき画面の前で
何度も何度も首をかしげます。その仕草がたまらなく可愛いです~(笑)
それでも、納得できない時はテレビの後ろに行って、何かを探しています。

チャイムの音がテレビから聞こえるときは玄関のあるドアに走っていきますよ(^^)賢いのか、おバカなのか・・・。

でも、我が家の大切な家族の一員であることは間違いありません♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わんこが首をかしげる仕草、本当に可愛いですよね~☆わかります、その気持ち^^
きっと不思議なんでしょうね。なんで箱から音がするの?誰かイタズラして驚かそうとしてるんだ!みたいな(笑)

>チャイムの音がテレビから聞こえるときは玄関のあるドアに走っていきますよ(^^)賢いのか、おバカなのか・・・。

あははWとっても可愛いですね。それもご愛嬌ということで^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 20:16

大昔にいた猫の話です。



外に出たい時、ドアの前にお座りをします。
ドアのノブをじーっと見上げて、振り返ってヒトをじーっと見ます。またドアのノブをじーっと見上げて、振り返ってヒトをじーっと見ます。
数回繰り返してもヒトが動かない時は、ヒトの所まで小走りで来て、爪を出さずに片手で軽くちょんちょんとたたき、またドアの前にお座りをしてじーっと見上げて、振り返って・・・。

その猫の子ども猫は、ドアの前にお座りして「にゃん」と自己主張していました。

そして、その猫(親の方)は、冬になって寒くなると、炬燵の中に対角線で長々と伸びていました。ヒトが足を入れて蹴飛ばそうものなら爪を立てて抗議しました。
でもあんまり暑すぎて外に出ても、ストーブの前・・・。

人の背中をよじ登ったり、お風呂の蓋から落っこちて猫かき泳ぎを披露したり、それはそれは可愛い猫でした。

その名前を「ねこ」と言いました。良い子だったなぁ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関でノブと人を交互に見やるニャンコ。。。なんて可愛いんでしょう!^^
うちのニャンコは外には一切出さないのですが、玄関の門を開くガチャンという音で玄関まで一目散に走ってお迎えしてくれます。度々脱走したので、玄関にペットゲートを設置し、今ではゲートのむこうがわで待ってくれています^^
だってマンションの10階。。。万が一落ちたりしたら、なんて想像したら恐ろしくて(汗)

うちは今年の6,7月に保護したので冬は初めてです。こたつはありませんが、ホットカーペットを用意しようと思っているので、きっとそこで一日中過ごすことでしょう。

>人の背中をよじ登ったり、お風呂の蓋から落っこちて猫かき泳ぎを披露したり。。。

可愛いですね。うちは背中は昇りませんけど、肩に座ります^^人のバランスが。。。難しい(笑)
猫かき泳ぎはまだ披露してくれませんね。昨夜ツルッと滑ってましたが、持ちこたえていました(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:50

我が家の犬(親子・2匹・外飼い)と猫(半外飼い)は・・・



親犬→門と地面に20センチほどの隙間があるのですがそこをほふく前進で通ろうと一生懸命もがくのが・・・もう可愛くて可愛くて!!(笑)
あとは微量でもお酒の匂いがする部屋に来るとふせをしてから両足で鼻をおさえます。
すごく情けない表情をしていてもうまさにこっちの心はキューンとなってますww

子供の犬→一声かけられるだけでもちょっと一撫でされるだけでもとにかくかまわれるのが嬉しくてピョンピョン跳び回るのですが私がご飯をあげようとしゃがむと必ず頭によじ登ろうと必死になります(笑)
子犬のときから私の頭に登ろうしていていつも途中で力尽きコロッと落ちるのですがなんせ中型犬。
大きいんです。
「つぶれるし汚れるからやめなさい」と立ち上がると耳を下げシッポをたれさせスゴスゴと小屋に入ろうとするのですが「ご飯は?」の一言で耳はピンとたち尻尾もクルンと元通りに(笑)
この瞬間がなんともいえない表情の変わり具合で可愛らしいです☆

猫→家の中に入りたいときよく網戸にガシガシと登っていきます(笑)
なんかイモリみたいなのですが「ウニャウニャ」と言いながらなので思わず笑ってしまいます。
あとは寝てるときに名前を呼ぶと寝ぼけているためなのか「あ~い」と目を片手でこすりながら言うのが可愛いですよ♪
手をあげて返事をしているように見えるんですww

でもなんといっても親犬が猫を育てて子供の犬と猫も兄弟みたいなので3匹そろって(犬2匹はまるまって隣り同士、猫はどちらかの体の上で大の字です)庭の片隅で寝てるのがこの上なく可愛いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わんこのほふく前進。。。前の方の回答にもありましたが、可愛いですね。門にひっかかってる姿がまた情けなくもいじらしくて。。。(笑)

かまってもらってピョンピョン跳ねまわる子犬も微笑ましいですね。ごはんの時の表情の移り変わりなんて、読んでいる私も想像して思わず「クスッ」と笑ってしまいました^^

にゃんこのお返事。。。やっぱり返事しているように見えますよね!片手で目をこすりながら。。。う~ん!可愛い!
うちのにゃんこは実家に行くと、わんこにフーフーと威嚇して猫パンチをくらわせています^^;
身体の上で大の字で寝る姿はお目にかかれそうもありません(泣)
でもとっても微笑ましい光景ですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:38

我が家は猫(室内)、犬(室外)の二匹を飼っています。


猫の方は、寝ている時に「シッポぱたぱた」と声をかけると、シッポを普通に動かし、「小さく・・・」というと、かすかに先のほうが動き、「大きく・・」というと全体を使って返事をします。でもあまり続けるとうるさいようで、「ミャー」と泣き声をあげます。
犬の方は特に・・・・。しいていえば、表情が
「ほげ~~~」としている所かな?
どちらも大事な家族です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニャンコはちゃんと言葉を理解しているんですね~。
猫はとっても賢い動物だそうです。脳も人間に近いとか。。。?
尻尾パタパタは好きな人からの呼びかけに対する返事なんだそうですね。いや~、可愛いです。

わんこのホゲ~とした表情。。。いいですねぇ。実家のわんこもそんな表情しますよ^^

大事な家族。。。お互い大切にしましょうね^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:30

eririn0120さんを始め、皆様の回答を微笑ましく読ませてもらっています。



うちには、猫が二匹います。親ばかなので、彼らのする仕草は全部かわいいと思います(*^ ^*)。何もしてなくてもかわいいです。

けど、珍しい行動としては、、お散歩が出来るんです。私が近所の公園まで行くと、ずっと着いてきます(リードなしで)。私が電信柱に隠れると、にゃーにゃーって言って探して、私がひょっこり顔を出すと、小走りにこちらに走ってくるんです。とっても可愛いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>親ばかなので、彼らのする仕草は全部かわいいと思います(*^ ^*)。何もしてなくてもかわいいです。

わかります!その気持ち!!本当に、そこにいるだけで可愛いんですよ~^^
でも、一緒にお散歩って珍しい&羨ましいです。
nosycatさんのニャンコはあなたをとっても好きなんですね^^
うちのニャンコは散歩したことありません。一緒に散歩もしてみたいけど、好奇心旺盛でどっか行ってしまいそうで。。。^^;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:26

 犬。

(小型犬、メス)
 身内の犬ですが、3年ほど前に一時期預かって、半年ほど一緒に暮らしていました。
 当時、わたしが外から帰ってきて、ぺたんと座り込むと、その膝に頭を預けてくる。そして、手のひらの中に頭を入れてきて、上目使いでキュ~ンと
「なでなでして」と言っているのです。
 しばらく、なでなでしてやります。疲れてきたので、手をどかすと、またその手のひらの中に頭を入れてキュ~ン。
 イイコ、イイコしてなでなでされるのが大好きな甘えん坊でした。

 他にも、この子は飼い主も他人も認める、そこそこの「美人犬」なんですが・・・
 綺麗な(容姿の美しい)女性を見つけるとガルルル・・・と不機嫌になる
 並みの(これ以上は言うまい)女性は無視
 カッコいい男の人を見ると切なげにきゅ~ん、きゅ~んとないてすりよる
 ・・・綺麗な女の人を見た直後に、カッコいい男の人をみたコイツの変貌振りには唖然とします。

 
 あと、猫。生後一ヶ月の子猫のとき。
 ちょうど、手のひらに乗っかるサイズだったんです。
 乗っけておくと、腕をよじ登って、肩まできて、背中から降りようとして
でも、怖くて降りられない。ミーミーと助けもとめて泣いていました
 
 行方不明と思ったら、風呂用のスリッパ(ビニールの大きいブカブカの)のつま先の中でオネンネしていた

 GKBRホイホイに手をつっこんで、大泣きしてしまいました。

 うろちょろしていたら、いつのまにやらPCの画面を登っていた。画面のを滑り落ちて、そのまま強制終了

  

 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わんこの「なでなでして攻撃」は可愛いですよね~。
実家のわんこも私の腕の払いのけて頭を突っ込んできます。「なでろ」と強制されてる気分(笑)

しかし、綺麗な女性に嫉妬するわんこ。。。笑えます!そしてかっこいいお兄さんに甘えるとは。。。自分を人間と思っているのでしょうね。

手のひらサイズの子ニャンコって可愛いですよね~!思わずニヤけてしまいます。
狭いところが好きですから、行方不明になると本当にわからないですよね。スリッパのつま先。。。可愛い過ぎです!そしてゴッキーホイホイに捕まって泣く姿も。可哀想なのと可愛いのと両方ですね~。

微笑ましい回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:16

うちの柴犬はかまって欲しい時に後ろ足で立ち


前足を上下に動かしこっちにきてというような
仕草をします。
寝るときは脚を折りたたんでいつでも動ける状態で
寝るのではなく、後ろ足をピンと伸ばして無警戒な
状態で寝ます。
セキセイインコですが、「うれしいうれしい」と
言うと頭を上下しながら飛び跳ねます。
羽も気っていないのですが、飛べません。
常に歩いて移動します。高いところに行くときは
よじ登っています。降りるときは羽ばたきながら
飛ぶのですが、飛んでいるのではなく落ちています。
そしていつも床で胸を強打て何事も無かったかの様に
歩いています。
以前飼っていたシャムネコは昼間、外にある犬小屋の
中でマルチーズと一緒に寝ていました。
そして、夜は私の布団の中に入ってきて私の腕を
枕にして寝ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん飼っているんですね^^

わんこの遊んで遊んでという仕草はいつ見ても可愛いものです。
私も小学生の頃インコを飼っていましたが、とても凶暴で手を出すとくちばしでつつかれとても痛い思いをしました^^;一度で良いから可愛い仕草してほしかった。。。(笑)

ニャンコが腕枕で寝てくれるなんて羨ましいです~。うちのニャンコは押入の布団の上がお気に入りの寝床となってしまいました。
ちょっと寂しい。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:08

我が家はもうじき4歳のワンコ(超小型犬)を飼っています



散歩に行くよ~と言うとほふく前進しながら時計回りに足を軸にして1周、まわります(笑)
「アウアウ」とか言ってますが可愛いです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほふく前進して時計廻りに廻るわんこ。。。かわいいですねぇ^^

実家のわんこはほふく前進しません。やってくれたらいいのに。。。彼は(オスです)かなりの臆病者で、カミナリや雨、祭りの太鼓の音などは大嫌いで、耳をペタンとたたんでプルプルしてます(笑)これはこれで可愛いですけど^^;
ちなみにニャンコはごはんを持って歩く私の足元でくるくる廻っています。あれって嬉しいと廻るんでしょうかね?いずれにしても可愛いです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!