アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-9729. …
というサイトを作って悠仁親王以降、民間に散った
旧宮家・旧皇族摂家から、誰か御曹司を迎えて
皇族復帰させてはどうかという動きあり。

こんな動きをどう思いますか。
現在は
今上天皇は61歳
皇位継承は
第1位:文仁親王    55歳
第2位:悠仁親王    15歳
第3位:常陸宮正仁親王 85歳
だけで

4位以降がいません。

1位が高齢で万が一今上天皇陛下の崩御に間に合わねば
2位に行く可能性あるが、幼帝の可能性とか帝王学修得間に合わずで
未来が危惧されます。

女性天皇とか女性宮家は皇室典範に定めなく、
女性天皇を復活しても1時しのぎに過ぎません。
あれは臨時に置くもので結婚できない天皇ということで
後継ができません。

元明・元正は草壁皇子がいた時の話。

となれば、やはり皇位継承候補増やす意味で
本当に宮家を先のサイトに従って復活模索を考えたほうがいい気がしませんか。

税金使うとか、
そうはいっても
いないと日本は亡国を唱える者とか売国奴とか
良からぬ考え起こす人が出て参ります。
このグーコーナーにも
たまに見受けます。

まあ、上の政治家に任せて民間人ノータッチというか静観で良いという
動きもありますが、

何か危ない気がします。

皆様、誰か、こういう動きに

御意見ございませんか。

廃止はもってのほか。

約2000年続いた伝統消せば、日本は終りです。

皆様のお考えをお待ちします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    残存女性皇族で親王妃を除く。

    愛子内親王:2001・12・1生の19歳
    佳子内親王:1994・12・29生の26歳
    彬子女王:1981・12・20生の39歳
    瑶子女王:1983・10・25生の38歳
    承子女王:1986・3・8生の35歳

    悠仁親王は15歳

    愛子さんでも、4歳上の姉さん女房みたいな形の結婚ですね。

    まあ、外野がとやかく危ぶんでも致したかないですがね。

    皆様ご意見ありがとうございます。

    反響感謝します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/27 16:38

A 回答 (4件)

> 何か危ない気がします。



大丈夫です。
皇室の下には、皇室を支える「超強力」な組織や団体がありますので。

旧宮家で構成される「菊栄親睦会」と、「皇室の藩屏(守護)」を目的とする、旧公家で構成される「堂上会」や、旧華族で構成される「霞会館」などです。

堂上会や霞会館は、幕末から明治時代以降に存在や登場した、歴史的な大大名,大貴族,大政治家,大富豪など、錚々たるメンバーの子孫で構成され、現在も「皇室の藩屏」と言う目的のもと、一定の結束をしています。

天皇は日本のアイデンティティの一つですが、歴史上の日本の中枢であればあるほど、「それ以上のアイデンティティである」と言えば、イメージは湧きますかね?

徳川家が歴史に名を残したのは、天皇の臣下として頂点を極めたからだし。
島津家や岩倉家は、大政奉還や明治維新において、朝廷における多大な貢献があったからです。
日本の名門の多くは、天皇家を介してその地位や名誉を手に入れた訳です。

そう言う日本の功労者や実力者が、皇室の藩屏で結束していますので、皇室が廃れることなど、まず考えられませんし、あらゆる手を尽くして、皇室の存続を図りますよ。

もし廃れることがあれば、あなたの言う様に、日本の歴史は「一つの終わり」を告げるし、日本の重要な結束も消滅します。

ただ、悠仁さまと言う、正統な行為後継者がおられる間は、具体的な結論や、まして具体的な動きは、恐らくないです。
そう言うのは、出来ないと言うか、やらない可能性が高いです。

ただ、万一、皇統が途絶える様な事態になれば、旧宮家は「皇室を支える」と言う責務を必ず全うしますし、政財界の主要メンバーも、そのために全力を尽くすことは、まず間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2021/10/27 16:39

そうやって皇族復帰する人の将来って結構暗いと思うので、さてそれをしてくれる人がいるかなと思います。



現在の風潮だと、そうやって皇族に復帰させたとしても、その者の過去を雑誌とかが記事にして、いろいろ揉め事の種になるでしょう。
誰だって学生の頃の話を調べていけば多少問題行動が見つかるだろうし、事実無根な昔の悪い噂話とかも出てくるでしょう。
それらがアレな記者達により脚色されていけば、あの小室圭氏より酷い人間っぽく認識されていく可能性だってあります。
だけど将来の天皇候補や天皇の公務代行をする者として皇族に復帰するのだから、本人の意思による皇籍離脱はまず無理です。
皇族という身分になってしまえば一般市民や雑誌社などを名誉棄損で訴えることもやりにくくなるでしょうから、世間の誹謗中傷を止める手段も事実上ありません。
そういう立場にだれがなりたいと考えるでしょうか?
家柄が良く、十分経済的に豊かに暮らしているであろう旧宮家の人達は特に。
経済的に困窮していれば話は別だけど、その場合、それが世間に問題と認識されて攻撃材料になるわけで…。

そういう感じの未来を想像してしまうので、それで天皇という存在を続けて意味があるのかなとも思います。
天皇や皇族を実在しているけど[想像上の尊い存在]であるかのように考えているロマン派の人達は、実情の暗い部分も直視する覚悟が必要ではないか。
そんなことを私は考えています。
    • good
    • 0

男系男子天皇維持のためには、旧宮家を復活させるのではなく、旧宮家の独身男子を男子後継者のいない、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家の養子として迎えるしかありません。

 さもなければ、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家も近い将来廃絶になり、秋篠宮家以外の宮家が無くなってしまいます。 さいわい、旧宮家には10人の独身男性がいます。 特に血筋のみならず、現在の皇室と極めて近しい間柄である東久邇宮家には独身男性が6人います。もちろん旧宮家から現存宮家に養子で入った男性が、そのまま皇位継承権を得られるわけではありません。 その次の世代の男子に皇位継承権が与えられることになります。 悠仁さんが昭和天皇や上皇様と同じくらい長生きできるとしても、せいぜいあと70年くらいしかありません。 早急に、旧宮家の独身男性と現存宮家の養子縁組を進めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2021/10/27 16:39

この間、旧宮家の竹田氏がテレビ番組で言っていました。


「旧皇族の若い男子は自分を除いても10数人いる」

特に竹田氏が進めていた案は「今後生まれるであろう皇統を持つ男児を生まれたらすぐに養子縁組して帝王学を授けて育てるのがよいのではないか」というものでした。

私もこの案には賛成する部分がありますが、とはいえ生父母と養父母がいて「天皇にするために養子に出した」というのは、現代社会ではアイデンティティを失う可能性が高いと思います。

個人的に望んでいるのは「愛子妃と皇統男子が結婚し愛子妃が男児を産むこと」で出来れば佳子妃なども皇統男性と結婚して男子を産んでもらいたいですが、まあ高望みはしません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

次会来場予定の説は
コメントも
ご覧ください。

お礼日時:2021/10/27 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!