
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、risoと申します。
昔のパソコンは拡張子が3文字までしか扱えなかったので、
その名残で「htm」が残っているようです。
他にも「jpg」と「jpeg」もそうです。
基本的には同じものだと思います。
ただ最近では、サーバーの方で「htm」が認識できない場合も
あるようです。
それで講師のかたが「html」を使用するように
言ったのではないかと思います。
もちろん「html」「htm」両方認識できるサーバーも
あります。サーバー次第ってことですね。
参考URL載せておきますね。
参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/3224854901/A2/gam …
No.6
- 回答日時:
「.html」「.htm」共にHTML文書と見なされるサーバーでも不具合が発生します。
そのようなサーバーは「.html」が優先される設定が多いですが、そのときURLでファイル名を省略すると「index.html]を読み出し、「index.html]が存在しなかったら「index.htm]を読み出します。サイト更新時に「index.htm]で更新し、旧ファイルが「index.html]の場合、更新した筈が更新されていないという事態に陥ります。「.htm」を読み出せないサーバーが存在すること、また共に読み出せるサーバーでも「.html」が優先される設定のサーバーが多いため、「.html」を使用すれば上記の不具合の発生が避けられる、という理由と思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/14 15:35
皆さま、ていねいなお答え、ありがとうございました。
サーバによって環境が違う、というのは、自分が契約している
プロバイダに確認しないといけない、ということなんですね。
本当にありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。

No.4
- 回答日時:
HTML ファイルの本来の拡張子は .html ですが、MS-DOS や Windows3.1 が3文字までの拡張子しか使えなかったため、.htm も使われるようになった、と聞いています。
現在、大抵の Web サーバは .html も .htm も両方認識するように設定されているのが普通ですが、中には本来の .html しか認識しないようにしているところもあります。
そのような状況を考慮して、「.html を使用して下さい」という話になっているのではないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
しくみ等詳しくないので、経験上のことしか言えませんが、自分のHPを作って、いざ公開、というときに、うっかりhtm形式で保存して、データを送信し、web上で確認したところ「ページが見つかりません」となってしまいました。
あわてて拡張子をhtmlに変更し、データを再送したら、見られるようになりました。
No.1
- 回答日時:
例えば、URLに
http://www.goo.ne.jp/
のように指定すると、ほとんどの場合は index.html というファイルを読み込みます。
このファイルが index.htm になっていると index.html がないため、
読み込みに失敗する(ページが見つからない)場合があるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直リンク禁止
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作成、fftt...
-
ホームページ作成~index.html...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
FTPでのエラーメッセージ
-
http://■■■.jp/~□□□/ の~□□□/...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
htmlファイルがソースで表示される
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
エクセルのファイルのダウンロ...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
ZIPの拡張子のついたURLがダウ...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
画像ボタンにフォーカスさせない
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
jpg画像が表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
URLに「.html」の拡張子がなく...
-
1つ下の階層のフォルダに相対...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
-
htmlでリンクに勝手にindex.htm...
-
複数のindex.htmlを作ってもい...
-
サーバー内のフォルダにある写...
-
HTMLを使って画像を表示
-
index.htmlをつけると違う画面...
-
ホームページビルダー6サーバー...
-
1つのドメインHP内に2つ<inde...
-
URLの日付について
-
JSPと異なるディレクトリのファ...
-
複数のindex.htmlが存在するホ...
-
index.htmlファイルはどこに?
-
絶対パスのルートをサブディレ...
-
複数のindex.htmlについて
-
Application.OnTimeで引数付き...
-
indexをつけないとどうなる?
-
トップページ「/index.html」の...
おすすめ情報