
ひよこと子猫は同居できるのでしょうか?
2週間ほど前からひよこを飼っています。(生後3週間ほどのひよこだと思われます)
昨日、主人の会社の近くの公園で子猫が捨てられていたそうなので、その子猫も保護して飼いたいと思っています。(今は会社の人が預かってくれています。)
前々から猫は好きで飼いたいと思っていたのですが、今はひよこも可愛いのです。
2匹一緒に飼う事はできるのでしょうか?
現在ひよこは室内で話し飼いをしていますし、猫も室内で放し飼いをしようと思っているのですが、ひよこはゲージなどに入れておかないと無理でしょうか?
同じような経験をされたことがある方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
我家では犬・猫・鶏を庭で飼っていますが日中はすべて庭で放し飼いですよ。
同居出来るかどうかは、やっぱりその子たちの性格もあるのではないでしょうか?
我家は犬は迷い犬で(飼い主を探しましたが結局見つからずうちの子になりました)猫は子猫の時に迷い込んできてそのまま居ついてしまいました。現在はどちらも虚勢済みの女の子です。
鶏は娘の希望で誕生日プレゼントに飼った4羽です(もちろんひよこから飼いました)
夜は自分達の各小屋に戻り寝ます。この様な状態ですが実は一番強いのは鶏です、犬はご飯のドックフードを横取りされおやつは取り合いですし猫は寝床を追い出されることも多々あります(そこで卵を産みたいからどけと言った感じです)もちろん最初の頃はひよこだったので放す時には目を光らせていましたが食事に困る事の無い猫にとってはどうでも良い存在のようでした。
犬にとっても同様のようでした。もちろんひよこのうちはじゃれつかれると危なっかしい感じを受ける時もありましたがその場で「ダメ」と注意を繰り返すことでじゃれ加減を理解して行った様に思います。
そして現在もみんな仲良くやってますよ!お宅の子猫とひよこも少しずつふれあいをもたせて様子を見てみては如何ですか?そして性格的に無理そうな時はお互いのテリトリーを作ってあげては如何でしょうか?
お返事おそくなり申し訳ありません。
大変参考になりました。
今はゲージにいれていなく、二匹とも部屋飼いしています。
猫が興奮している時は時々ひよこにちょっかい出しています。まだ今は遊ぶ程度ですが本気になったら怖いなと思います。
私も目を光らせているところです。
鶏になったら外で飼うつもりなのでそのときまで家の中で気をつけながら飼っていきます。
この度は有難うございました!
No.5
- 回答日時:
質問者のmiityanpiyotyanです。
質問者のところにログインできなかったので
こちらでお礼させていただきます。
はじめてこのコンテンツを利用させてもらったので使い方がよくわかりません。申し訳ありません。
皆様色々とお返事有難うございました。
やはりひよこにとっては危険なのですね。
わかってはいたのですが何か良い方法があれば・・・。
と期待もしていまして・・。
今日、主人が会社帰りに子猫を持って帰ってきました。
まだ500グラムくらいで生後一ヶ月すこしぐらいかと思います。
目は開いています。ご飯もよく食べます。
ひよことあわせてみたのですが
今日は猫ちゃんのほうが緊張していて元気がなく、
襲うようなそぶりは見せていませんでした。
しかしこれからですよね。
家にも慣れて元気が出てきた頃が怖いです。
つい擬人化してしまって「大丈夫なんじゃないか?」
と思ってしまうのですが、甘く見ないようにします。
ひよこは4ヶ月ほどで鶏になると読みましたので、
鶏になったら庭に頑丈な小屋を建てて
住まわせようと思います。
ひよこのうちは寒さに弱いと聞いたので
小さい間は家のなかで出来る限り守りながら育てて行きたいと思っています。
ひよこは本当に可愛いです。
鳥がこんなに感情ゆたかで甘えん坊な性格だとは
思っていませんでした。
鶏になっても可愛がりたいと思います。
皆さんどうも有難うございました。
No.4
- 回答日時:
私は鶏と猫と犬を一緒に飼った事もありますし
逆に飼い猫に鳥のヒナを殺されてしまった経験もあります。
鶏は軍鶏でした。わりと大きくなってから飼いましたので
軍鶏の方が強くなってしまい犬も猫も寄り付かなくなりましたが
やはり猫でも犬でも小動物は狩の対象となりますので一緒に飼育するのであれば
鳥を小屋に入れるしかないと思います。
軍鶏は捨てられたいたところ犬が捕まえてきたんです。
田舎暮らしをしていた昔の話です。
ヒナは文長を飼っていましたが
近所の飼い猫が家の中に上がってきて捕られて殺されてしまいました。
共存するには隔離していてもリスクがあると思っていてください。
ひよこちゃん可愛いですよね。
どうか鶏になっても大切に飼ってあげて欲しいです。
鶏も人にとっても懐きます。
どんな動物でも感情が豊かで可愛いものです。
ただ擬人化せずに生体の違いや行動学などを考えて飼育してあげて欲しいと思います。
にわとりの場合鳴き声が大きいのと夜中の2時ごろから鳴き始めますので
ご近所の迷惑など無い環境で飼う事が望ましいと思います。
可愛い、好き、、可哀想という気持ちは大切だと思いますが
環境を整えてあげなければ人間のエゴになってしまうと思います。
猫ちゃんは里親探しなどしてあげるのが一番よいと思います。
それか鶏に小屋と遊び場を作ってあげることです。
お礼がおそくなり申し訳ありません。
今のところゲージにはいれていませんが
猫が時々ちょっかい出しています。
猫もまだ子供なのでつっつく程度ですがこれからが怖いですね。早く鶏になって欲しいです。
この度はどうも有難うございました!
No.2
- 回答日時:
まだ目も開かない子猫のうちから飼うなら、
仲良くやっていくこともあるようですが、
それでも下の方がおっしゃっているとおり、
つい野性が…と言うことの方が多いです。
ゲージに入れてあげてください。
ヘビも来ることがありますので、注意してください。
(旦那の実家ではヘビにやられました。)
ありがとうございました。
お返事遅くなり申し訳ありません。
仲良くやっているのか襲っているのか?
猫はひよこに興味深々なようでつついたりしています。
またゲージには入れてませんが
本当に危なくなった時は入れようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を死なせてしまいました
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
母猫が興奮!口呼吸で熱が40度。
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
フミフミしながら射精?
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
猫が牛タンを食べてしまったの...
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
3歳の猫に「7歳以上用のエサ」...
-
飼い猫に悩んでいます。アドバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を死なせてしまいました
-
野良猫の保護。親が先?子が先?
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
犬が子猫の耳を舐める(噛む?...
-
子猫が血のつながっていないオ...
-
里親探しのボランティアさんへ...
-
ネコちゃん…このままじゃ飼えな...
-
子猫を母猫と離す時期
-
コクシジウムについて
-
子猫の置き去り
-
子ネコをおびき寄せる方法
-
自分の子じゃない子を育てる猫
-
子猫がちょっと凶暴になってし...
-
野生キツネの餌について教えて...
-
子猫を保護したが飼えない、ど...
-
猫の噛み癖
-
野良猫が床下で出産したようで...
-
うちの子(猫)って変ですか?...
-
出産して2ヶ月の母猫を避妊し...
-
うちの子(猫)がトンボを食べ...
おすすめ情報