プロが教えるわが家の防犯対策術!

淡水魚の寄生虫とその駆除法についてお聞きします。

池で飼育している金魚・ヒメダカに4mm程度の棒状の寄生虫と思われる物が
皮膚に食い込むような感じで刺さるように付着しています。
金魚は全部で7匹程いるのですが、
固体全てに平均7匹程の寄生虫がついています。
ひどい固体はふさの様になっています。

寄生虫と思われる物体は半透明の棒状で
金魚の体表のウロコに頭を突っ込むように刺さっているので、
もしかすると皮膚下の長さは更に長い物かも知れません。

現在、池にはアクリノールと二酸化塩素を
規定値以下に希釈して投与してありますが、
寄生虫に効くのかどうか分かりません。

駆除法と寄生虫について御教授頂けましたら幸いです。
正直、触るのに心理的な抵抗が有りますが、
直接ピンセット等で取るしか無いと言う事でしたら挑戦します。

A 回答 (1件)

金魚とヒメダカに寄生している虫はイカリムシではないかと思います。


日本動物薬品のサイトでイカリムシそのものの説明や治療方法など詳しく説明されておりますのでリンクしておきますので参考にして下さい。
http://www.jpd-nd.com/ill_09.html

参考URL:http://www.jpd-nd.com/ill_09.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を拝見させて頂きましたが、形状等からも御指摘頂いたイカリムシに間違い無いと思われます。
リンク先の方法に従って治療してやろうと思います。
本当に有り難うございました。金魚も私も助かりました。

お礼日時:2005/09/29 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!