dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度知人の結婚式があります。
それに合わせて。。。今まで使い捨てカメラでしたが、
奮発してデジカメを購入しようかと考えています。

しかし、家電音痴な私はどれを見てもさっぱりわかりません。

決め手は値段もありますが、画像が綺麗だったりデザインがかわいかったりなのですが、おすすめがあれば教えていただきたいのです!

あとSDカードを使うのですよね?
どれくらいの要領があれば普通に使えるのでしょう?たとえば50枚くらいとるとしたら。。
画像数にもよるかもしれませんが・・・教えてください!!

A 回答 (9件)

すごいぶっちゃけた話をします。



デジタルカメラ:メーカー一覧
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/sub …

ここの1ページ目か2ページ目に出ているメーカーならまぁ最低限の性能は持っています。
あとは、サイズと価格とデザインを適当に店頭で判断して決めるのがいいんじゃないでしょうか。

メモリカードは、機種によってSDカードだったりxDピクチャーカードだったり、コンパクトフラッシュ(CF)カードだったりメモリースティックだったりします。購入する予定のカメラに合わせて選んでください。分からなければ店員さんに「このカメラはどのメモリカードが使えますか?」と聞けばいいでしょう。

メモリはもちろん画素数にもよりますが、まぁ512MBあればそこそこ撮れます。
お金があるなら、1GBもあれば確実に十分です。2GB以上だと、カメラによっては対応しているかどうかわからないので確認して買いましょう。
個人的には、512MBくらいのカードを複数枚持っておくのがいいと思います。
でかいメモリカードつかってて、万が一の事故で壊れたりすると悲惨ですから。
カメラによっては最初にメモリカードが64MBくらいのが付属してくるので、それでとにかくなんでもいいから撮影しまくって、何枚くらい撮影できるか体感してからメモリカードを買えばいいんじゃないかと思います。ついてこないカメラもあるかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SDカードについて詳しく教えていただきありがとうございます!!
容量によってSDカードの値段も違うし・・迷っていたところでした。
ありがとうございます☆

お礼日時:2005/09/30 14:43

No.4 のものです。


ひつこくなるかもしれませんがメモリカードの件で
私が1代目盗難に遭ったことを前に記載しましたが、
デジカメは小さいことを考えると私みたいにめちゃくちゃ鈍くさい方じゃ無くとも盗難の可能性は常につきまとうと思います。
なのでメモリカードは大きすぎない方が絶対におすすめです。
1代目カメラを盗難に遭ったときもカメラはいいからメディアだけでも返してほしいとどれほど思ったことか・・・・
メディアの中身をパソコンに落とす前に盗られたので、子供の貴重な写真など思い出を失ってしまったみたいで。。すごい失望感になりました。
カメラの画素数にあわせてご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もありがとうございます!!
思い出がなくなってしまって・・・悲しいですよね。

それを頭に入れて・・・。検討したいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/09/30 14:49

現在3台のデジカメを使い分けている者です。

何故3台かというとそれぞれ使い勝手が異なっていてこの3台なら「使える」と思っているので3台を用途ごとに使い分けています。
結婚式やパーティー等は室内の場合が多く光量が少なくて暗い場合が多いのですが室内撮影でコンパクトタイプのデジカメを使うと思ったような映像が撮れなくて公開することが多いです。原因はデジカメのレンズが暗い(レンズ自体が小さいので光量補正がどうしても少なくなってしまう)、フラッシュの容量が小さいという点です。フラッシュ容量が多すぎると画像が飛んでしまう(特に花嫁は白い場合が多いのでフラッシュ光を反射してしまって映像が真っ白なんてことがあります)のですがコンパクトカメラのフラッシュだと1m以内の接写でないと綺麗に取れないと思います。
なので出来れば中型のデジカメや1眼レフタイプを使うのが良いと思います。画素数については300~600万画素あれば十分ではないでしょうか?引き伸ばしたりすることを考えると600~800万画素は欲しいのですが普通のL版やA4版にプリントアウトするのであれば300~600万画素あれば大丈夫だと思います。
ということでお勧めはコンパクトタイプだとNikon COOLPIX7900、ミディアムタイプだとNikon COOLPIX8800、1眼レフタイプだとNikon D50がお勧めです。只、COOLPIX8800とD50については初心者の方だと操作が難しいかもしれませんのでCOOLPIX7900がお勧めかなぁ。私はNikon(D70)とOLYMPUS(C-770UltraZoomとμ-30)を使い分けています。デジカメって小さすぎると意外に使い難いものです。携帯電話のカメラが使い難いのと同じような感覚ですネ。手のサイズにフィッテングしたサイズを選んだ方が良いですヨ。記録メディアはCFやXD、SDと色々ありますが512Mb位を使って沢山撮影して不要な映像は後で削除する方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
手にフィットするのがいいというのは初意見です。
それも大事ですよね!お店で見てみたいと思います。

お礼日時:2005/09/30 14:48

予算は、いくらぐらいでしょうか。


もし、4万円ぐらいだしてもいいなら

FIJI FINEPIX F10 をおすすめします。

理由

1.高感度のため、手ぶれしない、被写体ぶれしない。
2.新製品F11が出たため、値下げが期待できる。
3.バッテリーのもちがいい。

からです。

メディアは、XDカードというものですが、512Mあれば、十分でしょう。最高画質で170枚撮れます。

結婚式は、室内で、明暗差が大きいので撮影条件としては、かなり厳しく、いい写真はなかなか撮れません。F10なら、そこそこ残せる写真が多く、新郎新婦に喜ばれると思います。

参考URL:http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
ちょうど予算は4万くらいですね~
一度お店とかで見て検討してみます!

お礼日時:2005/09/30 14:47

結婚式ですと室内が多いのでしょうか。


室内ですと薄暗く光量が少ないので手ぶれして失敗する可能性があります。
できれば手振れ補正の付いたカメラ例えばパナソニックのLUMIXシリーズがいいと思います。
http://panasonic.jp/dc/fx8/index.html
これのカメラはメモリにSDカードを使いますがメーカーによってはSDカードではなくコンパクトフラッシュカードやXDピクチャーカードなど他のメモリも存在しますので購入にはご注意ください。
あと高感度のカメラも薄暗いところでは力を発揮しますのでFUJIのカメラもいいのではないでしょうか。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepi …

撮影枚数ですが撮影時の画素数にもよるので一概には言えませんが、最近のメモリは安くなっているのでできるだけ大きい容量を買っておいたほうがいいです。
通常512M1枚でいいかと思いますが
安全を考えると256Mを2枚のほうが安心かもしれません。
    • good
    • 0

写真を印刷するサイズにもよって必要とする画素数も違ってきます。



まず、L判サイズ(写真屋で普通に印刷してもらうサイズ)で印刷するのであれば、最低でも300万画素は必要です。
もし、A4サイズやA3サイズなど大きい物に印刷する場合もあるのであれば、800万画素は必要です。

大体600万画素前後のカメラがいいと思います。
あとは、およそ何枚くらい撮れるかと言うことですが、それは各カメラのHPにも乗っているのでそちらを参考にしてもらったほうが正確な数値が分かると思います。

300万画素で128MBのメモリーカードで100枚前後ぐらいです。

カメラによって、記録するメモリーカードが違ってくるので、必ずしもSDカードと言う事はありません。

私のお勧めはSONYのDHC-H1ですが
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
富士のF10もなかなかいいです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …

デジカメで必要なのは画素数と、バッテリーの持ちと、ズーム(3倍は最低でも必要)、後は個人の好みでデザインを決めるといいと思います。
あまりコンパクトなカメラだと、かえってしっかりと持てなくブレることが多いので、その辺はお店で実際に持って確かめるといいでしょう。

後自分がすでにメモリーカードを持っているのなら、そのメモリーカードが使える会社を選んでもいいかもしれません。

カメラは価格コムで一度商品の比較の評価を見てみるといいと思います。
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

まずはネットやら、店に行って色々見てみたいと思います。

お礼日時:2005/09/30 14:45

最近デジカメ(2代目、1代目は盗難にあったため)を購入しました。


ちなみに宣伝ではありませんがクールピクスS1です。
これを選んだ理由は
○前もクールピクスだったこと
○ニコンにはミュージアムモード(フラッシュなし)や夜景モードやそれぞれのモードがあり簡単に設定可能であること
○レンズが出っぱらないこと(スイッチをオンするとレンズが出るタイプが多いと思いますが、電気屋さんいわく、ポケットやカバンなどに入れたままスイッチがオンされたときなどそのレンズの出っ張りが故障の原因となる。私はおっちょこちょいのため絶対にするなと思ったから。但し、レンズが出ない分レンズが出るタイプよりは明るさに劣る。でも私的には満足しています。)
○持ち運びが便利なこと(盗難に遭って絶対にこれからは首にかけておくべきだと思ったため)
○新機種が出るため値段が下がっていたこと(9月23日に新機種販売でした)
 原機種の不満点:電池が使用できないこと。充電バッテリーのみなので、いざというときにこまるかなあと思っています。例えば海外なんか行くときどうかなあと思っていますが、今は電池が使用できる機種は少ないと思います。
 メディア:もちろんメーカーによって種類は違いますが今はSDカードが多いと思いますが要確認下さい。サイズは、あまり大きなものよりある程度、言われるとおり50枚ほどのを複数枚用意される方がいいと思います。私の510万画素で256MBで50枚程度でした。但し、数年たつとメディアの種類が変わっている場合もあるのであまり枚数を多くもたれることもおすすめできません。私も前(2年ほど前の)の機種からメディアが変わったため前のメディアが使用不可能となりました。
 デジカメはまだまだ言っても発展途上の商品のためあまり高額のものを購入することはお勧めできません。
 あまり高くなく、後は好みで十分だと思いますが。但し、本格的にデジカメをお考えならこの話は却下下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
あまり高いのは買えないので・・・。
まずはお店に行って見てみたいと思います☆

お礼日時:2005/09/30 14:44

今まで使い捨てカメラだった人なら、300万画素以上なら何でも一緒でしょう。


おしゃれななサイバーショット(ソニー)、手ぶれ補正のパナソニック(あゆCM)、富士やオリンパスがあります。

それほど写真にこだわっているとも思えませんが、今一番の売れ筋はCANON IXYですね。
レンズは定評があります。んが、これまでレンズにこだわってはいらっしゃらなかったと思うんで(~_~;)

SDカードかどうかは機種によって異なり、画素数によって枚数が異なり、(画素数が大きければ保存できる枚数も減る)、モード(きれいもーどと荒いモードがカメラ側で設定可能)によってことなるので、なんともいえませんし全機種の対応表を作るのはヤなので(w)ヨドバシとかカメラ屋さんで店員さんを捕まえ、その時の一番のお買い得品を買えば後悔しないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
今までが使い捨てだし・・
300でもいけますか・・。
思い切って購入しようと思います☆

お礼日時:2005/09/30 14:41

こんにちは。



CanonのIXYが画質はいいそうです。
IXY程ではないけど、CASIOもまあまあいいです。

操作が不安な方は、CASIOのデジカメがいいと思います。
私の友達も、それでCASIOに決定しました。

私は、手ぶれ補正に引かれて、パナソニック(あゆが宣伝してるやつ)にしました。最新版は割りと、バッテリーが長く使えてるようになってたので。
パナソニックは、バッテリーすぐ無くなるのがちょっとね。って今までは思ってたんですけど。


各メーカー、最新の物が画素数が多いので、きれいに撮れるけど、高いと思います。

SDカードですが、
SONYはSDカードではありません。メモリスティックです。SONYのデジカメはたしか、レンズが飛び出ないので、あんまりよくないと聞いたことがあります。
FUJIFILMはXDカードです。

パナソニック、カシオ、キャノンはSDカードだったと思います。

私は、512MBのSDカードにしました。
500万画素のデジカメは、常に500万画素で撮影してもいいし、画素数を下げて撮影することもできます。

50枚ぐらいは余裕です。SDカードは512MBをお勧めします。
結構、現像するのがめんどいので、とりっぱなしの私ですけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
あゆの宣伝のやつが気になっていたのですが・・・購入されたのですね?どうですか?手ぶれ補正にちょっとひかれています・・・。

お礼日時:2005/09/30 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!