dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lomo LC-Aの写りが面白くて、好きで、ロモのようなデジカメを探しております。お勧めのデジカメありましたら教えてください。予算は5万円以内で収まればと思っております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ずばり言います。


現行機種ならポラロイドのa520です。
優等生じゃ物足りなくて、個性のあるのがいいんでしょ!
http://www.polaroid.co.jp/product/digital/a520.h …
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501711059/#6946070

これぞデジカメ界のロモ・ホルガだと思います。
買うなら今が最後でしょう。なくなる前にぜひ・・・

ポラロイドはこういうのを出してくるので要注意です。

後ほかには
ローライ・ミニデジなんていかがですか?
http://www.rollei.jp/pd/MDspec.html
正方形フォーマットでうえからのぞいて撮る。
写真がふにゃふにゃになっても気にしない。

それから、一眼に使うならLOREO LENS IN A CAP もいいです。
http://www.mediajoy.com/mjc/omoshiro_acc/LOREO/t …
本格カメラがおもちゃカメラになります。
かなり遊べますよ。なれると破壊光線クラスのフレアをガンガン出せます。
ヘリコイドと組み合わせてマクロを楽しむのもいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変具体的な回答でありがとうございます!ポラロイド良さそうですね。ぜひ検討してみたいと思います。ローライ・ミニデジなんてのもあるのですね。

お礼日時:2007/12/22 11:20

 takdaeさん こんばんは



 ロモの最大の魅力は、低価格ゆえの低質なカメラ・レンズが作るある意味適当な色合いだと思います。これは品質が悪い事から来ている事なんです。これを5万円もするまともな質・発色のデジカメに求める事自体が大間違いで、無理・無茶の世界です。

 したがってどうしてもデジカメでロモと同じ事を求める場合、数年以上前に数千円定価で販売していた俗称「おもちゃデジカメ」を使って、どの程度近づくかです。後はどうしても5万円もするまともなデジカメでロモ風の写真を撮りたい場合、撮影後の画像をレタッチして色合いを崩して、極力ロモで撮影した写真に近づける加工をするしかないです。

 以上、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正反対の物にLOMOらしさをもとめるのはなかなか難しそうですね。
撮影後フォトショップ等で加工してもつまらないし・・・

LOMOらしさとは違うのですが、GR DIGITALなんか良いかなと思っています。

お礼日時:2007/12/11 13:31

難しいと思います。


というか5万円も出すとLOMOとは正反対の相当まともなデジカメが買えてしまいます。
デジカメ過渡期にあったおもちゃデジカメをヤフオクやリサイクルショップで探してみるのも手です。
ですがLOMO近い感じというのは難しいですね。
LOMOにはチープなフィルムカメラにしかない味がありますが、デジカメにはそういうのはなかなかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。特殊な風合いをだせる技術があるデジカメ等はご存知でしょうか。テクノロジーでわざと風合いを出すような・・・

お礼日時:2007/12/11 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!