dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、埼玉には片道運行一日一本しかない路線バスがあります。
朝日バス車庫(埼玉県久喜市)→幸手駅(埼玉県幸手市)
参考URL http://kasukabebus.hp.infoseek.co.jp/page025.html
あと茨城県古河市(古河車庫→古河駅)

もしその他に同様の路線があるならば、教えてください。

A 回答 (7件)

横浜市内ですら1日1本なんてありますよ。


やはり神奈川中央交通ですけどね。

「中山駅(南口)~市が尾駅」1往復ですが、間合い運行なので当日運転されるかは誰も分かりません。(遅延がひどいと運行されない)
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=1122 …
このバス路線しか走らない区間(中山駅~青砥間)があります。
市が尾駅行きは北口から市営バスが走っていますが、神奈中バスは北口が無かった頃の路線そのままで今も走っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
#1の方の回答同様、神奈川ネタですね。
>遅延がひどいと運行されない
これ、面白いです(笑)

お礼日時:2005/10/01 09:32

地域やバス会社にもよりますけど、朝ラッシュ時には通勤・通学の利便を考えて直通系統を運行するけど、夕方の帰宅時には直通系統がない(途中で乗換)という例は結構あります。




奈良交通バスで調べてみますとこういうのがありました。

139系統 白土町発奈良阪ゆき 平日7時31分発のみ
143系統 白土町発鹿野園町ゆき 日祝日7時40分発のみ
      鹿野園町発白土町ゆき 平日10時52分発のみ(奈良佐保短大休校日運休)
86系統 奈良阪発シャープ前ゆき 平日7時13分発のみ
58系統 奈良佐保短期大学発山村町ゆき 平日8時51分発のみ
54系統 米谷町発JR奈良駅ゆき 平日・土曜6時5分発のみ
16系統 杉ヶ中町発杏中町ゆき 平日15時14分発のみ


ほかにもいろいろありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
奈良県には結構ありますね。

お礼日時:2005/10/04 08:27

奈良交通サイトで五条駅時刻表に湯の峰行きとかあるが帰りがあるかも。

ここらは超田舎の長距離路線です。フェリー船には隔日とかあると思うがその感覚で長距離を当ってみたらいかがかと思うが、あった当たり前という感じもして面白くないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/04 08:25

ヤフー「和歌山バス」で検索すると2路線出てきたが、帰りが無いとはいえない。

ありそうな気もする。
    • good
    • 0

ごめん。

質問をよく読んでなかった。あなたのも、車庫発でしたね。片道というのが値打ちあるね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一日片道一便運行路線バスというのは、なかなかないですね。

お礼日時:2005/10/01 09:33

この前和歌山市内紀伊風土記の丘前から和歌山駅へ行く時刻表を現場で見ていたら1時間に1本ほどあるのだが(通勤用と思う)、ただ1本だけちょいと足を伸ばし県庁前行きがあった。

ようにおもう。私の記憶が正しくても、あなたの質問にこじつけた。(確かに合ってますよ)しかしこういう例は多いでしょうね。最終便は車庫行きのレッキトした客を乗せる路線なら多いでしょうね。
    • good
    • 0

参考URLに神奈川中心ですが、数多く載っています。


私のイチオシは、登戸(神奈川県川崎市)~淵野辺駅北口(同・相模原市)です。
なんと、日曜・休日だけ1往復です。
祭日が無いと1週間に1往復です。
登戸も淵野辺も、神奈川県では割とメジャーな駅だし、川崎市も相模原市も過疎地域では無いのですが。

参考URL:http://harborlight.fc2web.com/rosenbus.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
神奈川に結構あるのは意外でした。

お礼日時:2005/10/01 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!