dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メインでPM-3700Cを使っていたのですが、ヘッドクリーニング中に異音がしてクリーニング出来なくなったのでとりあえず見積もりに出しました。
これは修理した方がいいでしょうか?それとも新品に買い換えた方がいいのでしょうか?
使用状況はB4の文書(ミニコミ新聞のようなもの)を月1~2回20枚ほど、あとはA4~B5のカラー付き文書の文書と印刷デジカメの写真印刷です。
一応A4プリンターもあるので写真はそっちのプリンターに回せるのですが...
いちおう使ってないBJF6100もあるのですが、そっちは埃をかぶっているのでヘッドの買い直しをしないと使えないのですが、ヘッドの買い直しに2の足を踏んでいます(なにぶん1万円近くかかるもので...)。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

故障した場合は、いっそのこと新しいプリンターを買ったほうがいいと思います。



もう少しすれば各メーカーから最新のプリンターが出ますので、今回は大幅に機能アップが図られているので画質面でも向上が見られると思います。

それにある程度の機種なら値段もそこそこですし、性能も一昔より上がっているので昔のプリンターを復活させなくてもいいと思います。
印刷コストやインクをそろえるのも大変になると思うので、新しい方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見大変ありがとうございます。価格.comを見てきたらだいぶ値下がりしていたようなので、新品を購入しようかと思います。的確な意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/30 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!