
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リサイクルも何も、そのまま着てはいかがでしょうか?
わたしも昔、剣道をやってましたが、袴は良いものだったので人にあげましたが、胴着は作務衣のような感じで冬場に部屋着として着ていました。
柔道着も上着だけは部屋着として充分着られますよ。昔からある「どてら」みたいな着方をすれば、部屋の暖房は低めで済みます。地球温暖化防止の為にも是非お薦めです。
どうしも処分したいのでしたら、地区の区役所や市役所の広報紙の「あげます」みたいな情報交換のコーナーに掲載してもらえば、#1のような方から連絡があると思いますよ。
わたしの住居のある市ではタンスや電化製品も情報コーナーに載っていることがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/04 07:06
お礼が遅くなり申し訳ありません。
早速回答をいただき,ありがたかったです。
そのまま着るのは,本人にその気がないので無理のようです。卒業した学校の文化祭でだめなら,情報交換コーナーを利用してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
購入されたお店でも、学校(部活なども)でも、お声掛けなさったらきっと欲しがっていらっしゃる方がいるんじゃないでしょうか。
うちの子も中学からいきなり剣道を始め、いつまで続くやら・・・と様子を見ていたら結構がんばっているので、最近やっと胴着を買いましたが、高いんでいただけるものが無いかと悩んでしまったところです。
防具はたまたま引っ越す友人のお古を譲っていただきましたが、おおきさがぎりぎりで、いつまで使えるかと思うと・・・。
いただきに上がりたいところです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/04 07:02
お礼が遅くなり,申し訳ありません。
早速回答いただき,とてもありがたかったです。
そうですよね,今度卒業した高校の文化祭があるので聞いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剣道ってどこでもこうなの?
-
剣道着の下には何を着てますか??
-
警察官になるには柔道か剣道の...
-
柔道着・剣道着のリサイクル方...
-
キムタク(SMAP)と剣道
-
剣道部の方に質問です
-
剣道の指導と体罰
-
剣道の昇級試験
-
いまからでも剣道は始められる...
-
聖千秋さんの漫画「そーだ そ...
-
中学校で柔道・剣道どっちを取...
-
日本剣道連盟「七段」
-
剣道のスクールを捜しています…
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
礼和流という空手の流派につい...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
子供の習い事で空手をさせてい...
おすすめ情報