
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
不動産経営には、不意の出費もありますし、逆ざや(家賃よりローンの方が高い)・空室などで、よほど慎重に資金計画をたてないと、まず利益を出すことは困難です。
先の業者に限らず、不動産屋は、部屋を売ってナンボですから、慎重に検討してください。
→こんなハズじゃなかった なんて事はあまり説明されませんから・・・(説明したら売れない)
私だったら、東光マンションに限らず購入しません!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/17 00:26
回答ありがとうございました。
そんなおいしい話ってないですよね。
アドバイス通り慎重に検討してみます。
(購入しない気持ちの方が今は強いですが。)
何かそのマンションに関する情報ありましたら、
参考までにまた教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレハブ事務所建築費について
-
住宅ローン 土地の決済
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
借地に建てている建物を残して...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
ウォシュレットについて
-
サムターンカバーの溝について
-
主要大都市都道府県以外の高級...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
作業用の踏み台
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
雨戸がロックしない
-
ビスが使えないドアフォンの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報