No.8
- 回答日時:
現在ロサンゼルスと同じ時間帯の場所(カリフォルニア)に滞在中です。
こちらから日本時間のみを知るには、現地時間に4時間足して(サマータイムの場合)午前と午後を反対にすれば簡単です。ですからLAの午後8時 = 日本の正午
No.7
- 回答日時:
ロサンゼルスのサマータイムは4月上旬(イースターの日曜日)から10月下旬(ハロウィンに最も近い日曜日)までです。
その間は時差が16時間、それ以外の期間(冬時間)は時差が17時間です。したがって、現在はロサンゼルスの夜8時は日本の昼の12時になります。
No.6
- 回答日時:
日本との時差は(日本からみて)マイナス17時間。
4月第1日曜から10月最終日曜のサマータイムには、16時間に変わります。
現在はサマータイムでロサンゼルス時間から計算すると
20時にプラス16時間で『翌日の昼12時』が答えです。
参考URL:http://www.lax.or.jp/travelinfo/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
3の問題がわかりません 8時間差...
-
5
協定世界時13:00って日本時間何...
-
6
20ヘクタールというのはどのく...
-
7
時差、サマータイムの問題です。
-
8
シリコンバレーとシリコンプレ...
-
9
素朴な疑問。アメリカのシカゴ...
-
10
バージェスの同心円モデルについて
-
11
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
12
瀬戸内海に島が多い理由はなん...
-
13
三重県 第一の都市は津、四日...
-
14
都道府県の都会度ランキングは?
-
15
日本3大都市に横浜入れる奴いま...
-
16
日本は世界の国で一番最初に太...
-
17
エクセルでの人口増減率の求め方
-
18
結局ホワイトハウスは何州にあ...
-
19
国や都道府県の面積の測り方
-
20
素朴な疑問。最近、インドで記...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter