
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
↓No.5です。
う~ん。行ったのが出産前の5年以上も前になりますので、もう私の記憶では情報価値が無いと思うんです。ごめんなさい。ただ、調味料代は知りませんでした。
でも言えることは、常に堂々とした態度で、レストランに入るときでも店員に眼飛ばしながら(言葉が悪くてすみません)歩くくらいで良いと思います。
そんなに悪い人間はいないと信じたいですが、どの国でもボッタクリはありますしねぇ…。「こいつは手強いかも」と思わせたら、言葉が通じなくても舐めた態度は取られないと思います。
向こうに親戚がいるのですが(日本人です)「日本にいるときみたいにほわ~んとしてたらカバンも財布もなくなるよ~」と言ってました。極論かもしれませんが(苦笑)。親戚は普通に生活をしていますので、あまりレストラン情報はアテにならないんです。
ご質問からずれて、全然お役に立てなくてすみません。お気をつけて行ってらっしゃいませ~。
ありがとうございました。
楽しい香港旅行をしてきました。
亀ゼリーは見当たらず、食べませんでしたが
飲茶を沢山食べてきました!おいしかった~。
あとは、火鍋がとっても美味しかった。
香港の火鍋が日本でも食べれるお店はご存知
ないでしょうか?
今から火鍋で質問をして見ますので、
よろしかったら回答にいらしていただけると
うれしいです!
No.5
- 回答日時:
…どうでもいいことですが香港にいたとき、朝、低血圧なのか二日酔いなのか顔がむくんで「あ~しんどい~~」ということがありました。
朝食も食べる気がしなくて、レストランのボーイさんに「こんな症状でたまらん」ということを伝えたら!この亀ゼリーを出してくれて、元気になったことがあります。
余談ですみません。
香港にいらしたんですか?
わ~。私、11/4(金)から、香港にいくんですよ!
質問内容と代わってしまうのですが、
香港に関する質問していいですか?
私が泊まるのはシャングリラホテル(二つあるうちのどちらなのか把握できていないのですが・・)
なのですが、そのあたりで、地元の人たちに有名な美味しいお店があれば教えてください。
広東料理とか、飲茶とか(特に腸粉LOVEです)について教えていただけると嬉しいです。
あと、香港に対する質問なのですが、
10年ほど前初めて香港にいったとき(今回2度目)飲茶を食べたら、飲食代金とほぼ同金額の調味料代というのがついていて、ぼったくられたととても不愉快になったんです。
でも、あとから、香港は調味料代をとるのが普通らしいという意見も聞いたので、あれは騙されたわけではなかったのか?ともおもっています。
どちらなのでしょうか?
また、だいたい決まった金額がつくのですか?
香港に行くまでに、回答が間に合ってくれるといいな~(><)よろしくおねがいします。
No.4
- 回答日時:
NO3、追加です。
甲羅と書きましたが、亀の背中にしょっている甲羅でなく、亀を裏返した時に見える平らな部分の腹甲(亀板と呼ぶそうです)を干したものを粉にしたものです。コラーゲンも含まれてお肌にも良いとか。なるほど、あのプルプルの部分ですね。
こうらのゴリゴリのところではなく。
あれで亀ゼリーは作っているのですね。
本当に亀からつくられているとは、思ってなかったので
びっくりです。
でも、私、すっぽんは食べるので、ていこうはないのですが(^^)
No.3
- 回答日時:
亀の甲羅部分を使用した亀粉には、コラーゲンがたっぷりで、ゼリーには漢方薬も含まれて美容健康に良いそうです。
香港に住む友人はニキビが出来た時いつもシロップをかけて食べていると言ってます。ニキビにもよく効くそうです。亀好きの私は食べる勇気がありません・・。甲羅部分を粉にした亀粉と言うものが存在するんですね!!
それは甲羅のあの堅い部分ですよね?
あれにもコラーゲンがたっぷりなんですね!
初めて知りました。
それプラス漢方薬では、美容と健康にはとてもいいのでしょうね。
でも、とっても苦いと聞きました。
慣れてしまえば美味しいと感じるのかもしれませんが
結構ていこうありますね~(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食後の薬について
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
胃カメラ受けます
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
サラダにヨーグルトと市販のド...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
-
素朴な疑問です 手作りのプリン...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラ受けます
-
食後の薬について
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
潤滑ゼリーって女性側から用意...
-
お昼ごはんにみかんゼリーだけ...
-
コーヒーゼリーをバットで作り...
-
本当にゼラチンで作られている...
-
昭和の時代に学校で配られた小...
-
至急!ゼリエースを早く固める方法
-
手土産で、冷やして食べるお菓...
-
マルハニチロのゼリーについて
-
ゼリーを作るとき、生のフルー...
-
森永乳業のサンキストゼリーの...
-
ざらざらのゼリー。 子どもの頃...
-
最近無性にゼリーが食べたくな...
-
カジキマグロの切り身にある半...
-
洗面所の排水溝について 中に砕...
-
頂き物のゼリーがあまっていま...
-
家で作るゼリーを凍らせるとど...
-
気管挿管の際に使用する潤滑剤...
おすすめ情報