No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本はアンダーストロークその横振りがサイドストロークです。
ロブを打つ要領でコースが低くなった物が(ラケットは縦振りから横振りに自然に変わります)サイドストロークですよ。
ロブを打つときは心待ち前屈みぐらいだったのがまっすぐ立つ感じになります従って振り事態はそれほど違いはありませんよ。
気を付けるのは相手のボールが早くなりますから、正しいポイントで打つにはアンダーで打つときの2倍から
3倍ぐらいフットワークを使う感じになると思いますよ。
当然これだけ足を使うには腰を落としてはついて行けません自然体で打つ形になります。
硬式のプロたちと同じような一見すると突っ立った感じになります。
勿論重心の移動は殆どありません。体の回転を中心に打つ感じになります。
ポイントは
足をこまめに動かして正しいポイントに動くことです。
アンダーが打てればその延長上にサイド打法やトップ打法があるんですよ。
参考までに
昔川崎ラケットという会社の選手たちが練習するのを見たことがありますが。
はじめは高いロブ(アンダーストローク)からは入り、次第に高さが低くなり通常の乱打に入って行きましたよ。
当然途中で打法の変化なんか特に見られませんでしたよ。
No.1
- 回答日時:
まず基本的に足に気をつけましょう。
ストローク全てにいえることですが、足をまげて体重移動をすると球の速度が上がります。
一番大事なのは、ガットをまっすぐにして芯にちゃんと当たるようにすることです。
斜めになってしまうと、スライスがかかったりボールが飛ばなかったりしてしまうので。
↓のサイトに大体のことが書いてあるので目を通してください。
それでは、頑張ってください(^^
参考URL:http://www.sportsclick.jp/s_tennis/01/index12.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
21歳、女です、身長2mあります。
-
男で身長171センチは低いですか?
-
日本語をほとんど話さない大坂...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
「~たる」とは
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
企業所属スポーツ選手の給料や...
-
「第」と「目」の使い方
-
引き際の美学こそ、人生の生き方!
-
天童よしみって身長147センチで...
-
何キロまで、持ち上げられますか?
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
男性が所構わずタンを吐くのは...
-
女性の陸上選手って何であんな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報