
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンが分かりませんし、インストール時の設定でも若干変わってくると思うのですが、
HKEY_CLASSES_ROOT\.so以下
HKEY_CLASSES_ROOT\sofile以下
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MenuOrder\Start Menu\Programs\Apache HTTP Server 2.0.54以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Apache Group以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\Foldersの値の一部
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UpgradeCodes\75741AE084D387F478E89BFA6271359D
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UserData\S-1-5-18\Components以下の32 文字の 16 進数のグローバル一意識別子の一部
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Installer\UserData\S-1-5-18\Products\D7C268A34050CB84EA8FF747977C1C85以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SharedDLLs : C:\Program Files\Apache Group\Apache2\manual\rewrite\index.html.en
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\{3A862C7D-0504-48BC-AEF8-7F7479C7C158}以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\Root\LEGACY_APACHE2以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Apache2以下
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Eventlog\Application\Apache Service以下
だと思いますが完璧ではないですし、類似(重複)項目は省いてます。(ある程度詳しい者であれば推測可能です。)
WindowsのバージョンやPC環境によっても変わってきますので、悪しからず。
何のために望まれるのか聞きたいです。
ご回答ありがとうございます。
よくぞ聞いてくれました。
しょうもない事ですし書くと本題から外れるので省きましたが書かせていただきます。
と、引っ張ることでもないのですが。
新しいバージョンのApacheをインストールしようと考え、実行しましたが私のミスでどうやら古いバージョンをインストールしてしまったようです。で今度こそと新しいApacheをインストールしていると、スターとメニューやらアンインストーラやら、わけわからなくなってしまいました。
そこで骨の折れる作業ですが完全にアンインストールするためにこうして質問させていただきました。
あきらめ気味で投稿したのですが感動しております。
私もお聞きしたいのですがthanks39様はこの量のレジストリをどうお調べになったのでしょうか?
面倒でなければぜひご伝授お願いしたいです。
Apacheバージョンは1.39.1.1です。
No.3
- 回答日時:
Apacheで検索すれば大体出て来ると思います。
また、このソフトで特定の単語を検索して該当項目を削除することもできます。シェアウェアですが試用できます。
レジストリを変更される場合は、誤って余分なものを削除したりしないように気をつけてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se165892 …
Perlの方もですか?大変ですね(^_^;)
No.1
- 回答日時:
下記に少しだけ書いてあります。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Apache Group\Apache\1.3.13\ServerRoot
参考URL:http://www.apache.jp/docs/windows.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XAMPPのインストールについて
-
VisualStudioからVScodeへの移植
-
メール
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
Ruby on rails3 プロジェクト
-
QMPでのメッセージ
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
COBOLで集団項目から符号...
-
Delphi URLを実行するときに
-
xorshift
-
ソフトのバージョンについて
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
Craving Explorerのバージョン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vb.netからエクセルファイルを...
-
XAMPPのインストールについて
-
Service Pack 1なのかどうかっ...
-
VBnet、Imports Microsoft.Offi...
-
WordPressの初心者です。
-
Flash MXのアクションのノーマ...
-
まず、何からはじめれば良いの...
-
Xoopsのインストール前の準備に...
-
MacにてRVM謎の挙動を示し使用...
-
パソコンの操作について
-
フォームメールの画像添付についえ
-
Ruby2.0は日本語文字種変換モジ...
-
rubyのインストール方法が分か...
-
MacのRuby on Rails開発環境_参...
-
centos6.5にGUI関連をインスト...
-
Railsのインストールについて
-
TeraTermで接続してemacsを起動...
-
最近RUBYの環境構築をしようと...
-
Emacsとyatexのアンインストール
-
日本語プログラミングしたい・・・
おすすめ情報