
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく駐輪場の管理人はバイクに関してまったくの無知と言っていいでしょう。
シグナスが125ccでBW'S100が101ccなんてことも、知っているとは思えません。気分次第で仕事してるんでしょうか?困った管理人です。
で、こんな無知でも簡単に分からせる方法があります。
もし、次にシグナスが停まっていて、fwkwさんのBW'S100がダメと言われたら、ナンバーを指差しこう言いましょう。
「なんで同じピンクナンバーなのに、あっち(シグナス)はOKで自分のはダメなの?」
まぁ、どうせ原付のナンバーが排気量で色分けされていることも分からない管理人かも知れませんが、駐輪場の管理者として、原付排気量とナンバー色の関係を知らないのは駐輪場の管理者たる資格無し!と逆に詰め寄ってやりましょう。
もし、そこでシグナス可でBW'S不可な明確な回答が得られなければ、管理人の名前を聞いたうえで、市の担当者に名指しでクレーム入れましょう。(管理人が名前を教えてくれなかったら、日時を覚えておきましょう。公営なら職員の勤務時間は記録されているでしょうから)
市とか公営の駐輪場の管理人っていい加減な輩、多いですよ。
自分も昔、50ccまでの駐輪場にYB-1Four持ち込んだら断られまして・・・管理人は原付=スクーターだと思ってる無知人間でした。で、押し問答してるところへ交代でやってきた別の管理人が。スピードメーターを覗き込んで一言。「あ、これ50ccだ。」
原付のメーターは60km/hまでしかないことを知っていて、それで50ccか否かを判断したようです。
No.4
- 回答日時:
ヤマハのパンフレット(仕様表)持って行って、
怒鳴ってやりましょう!
(私も経験者…)
ギア型のNS50等の方が、でかいやんかぁ~
(大阪弁)
アピールしましょう。
普通の方なら理解できるはずです。
ちなみに当時の私のバイクは、
アドレスV100でした。
「許可」もされました。
以上
No.2
- 回答日時:
こんにちは、同じくBW`s100に乗っている者です。
困った管理人がいるものですネェ。
どんな管理体制の駐輪場でしょうか?、公営or民営?。
以前、私も50ccでしたが同じように許容範囲内にもかかわらず
張り紙をされたことがありまして強く抗議して書面で謝罪させたことがあります。
そのような分からず屋は大抵現場で勝手に判断しての行為かと思います。
私の時は区営だったので当該課に説明を電話とハガキで求め、
数日後に張り紙をした本人を呼び出した上で現車を持って行き違反でないことを認めさせ、
私本人に言わず勝手に張り紙したことも謝罪させました。
それでも当人は納得がいかない様子でしたがこういう人は最早学習能力が
欠落しているので直接言っても無駄です。
上司や管轄当事者に直接言うしかありませんよ。
争いごとは好みませんがこのようなことがもし、またあったら
今ならデジカメで状況を記録して(シグナスも)撮っておきます。
その上で抗議し、謝罪させます。
ただこの質問を見て思い出したのですが101ccだったんですねっ!。
既に二台目なんですが忘れてました・・・・・・・・。
この回答への補足
グランドアクシス(101CC)やスペイシー(102CC)が以前からとめてあるということは、100ccまでというのは、100CCクラスまでということだと思いますが、BW'S100がだめなら、他の100CCクラスもだめということになります。駐輪場の管理人は毎日変わりますので、明日以降が不安です。また同じことがあれば、市営の駐輪場なので、その責任者に言うつもりです。
補足日時:2005/10/05 21:28お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの駐輪場料金に...
-
例えば駅の駐輪場に自転車停め...
-
不法駐輪にチェーンロックは違法?
-
自転車修理
-
駐輪場の営業時間外の利用
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
駐輪場所に関して知識を頂けな...
-
駐輪場で自転車をパンクさせら...
-
最寄り駅に駐輪場が少なすぎます。
-
中古マンションの自転車置き場...
-
スーパーに自転車で行く ↓ その...
-
なんで駐輪場があるマンション...
-
駐輪場管理のジジイについて。 ...
-
なぜビルの屋上を活用しないのか
-
桃山台駅の駐輪場について
-
駅まで徒歩13分なら、自転車を...
-
分譲マンションのエレベーター...
-
駐輪場について。 1日から3日迄...
-
真っ暗な駐輪場でイチャイチャ...
-
名古屋地下鉄上前津駅の周辺に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付でよく友達の家に行くので...
-
分譲マンションの駐輪場料金に...
-
90ccのバイクは原付専用駐輪場...
-
例えば駅の駐輪場に自転車停め...
-
東京で家賃1万円以下の物件調...
-
駐輪場で自転車をパンクさせら...
-
なんで駐輪場があるマンション...
-
スーパーに自転車で行く ↓ その...
-
真っ暗な駐輪場でイチャイチャ...
-
不法駐輪にチェーンロックは違法?
-
最寄り駅に駐輪場が少なすぎます。
-
今度吹田まで行くのですが メロ...
-
1階の部屋の目の前に駐輪場があ...
-
UR管理センターの有り得ない対応
-
マンションに自転車を押して入...
-
賃貸の自転車置き場
-
賃貸アパートで自転車を恐らく...
-
分譲マンションのエレベーター...
-
マンション駐輪場年一括払いは...
-
駐輪場の営業時間外の利用
おすすめ情報