重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、ポータブルDVDを一台持っているのですが、それでTVを見たいと思っています。ポータブルDVDにビデオ入力端子が一つあるので、そこからアンテナに繋ごうと思うのですが、どのようにして繋げば見ることが出来ますか。

A 回答 (3件)

ビデオデッキを購入するのがいいと思います。

1万しないのがあると思います。
端子ですが、黄色が画像、赤白が音声左右になります。
黄色だけ入れても音が出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ビデオデッキなら数千円で売ってますからね。解答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/08 14:06

2階用にビデオを購入してビデオの出力をDVDの入力に入れればいいですね。



いわゆる「チューナー」がないとダメなんでチューナーを購入するのもテですね。ただ下手にチューナー単体を買うよりビデオデッキの方が安いと思います。
    • good
    • 0

直接アンテナでは、無理だと思います。


アンテナ>チューナー>ビデオ入力です。
ビデオデッキを通して外部出力から、入力へ入れてください。

この回答への補足

ありがとうございます。補足なのですが、ビデオデッキが1階に置いてあり、2階でポータブルDVDでTVを見ようと思っています。ちなみに、2階からもアンテナを接続できるようになっています。

補足日時:2005/10/07 18:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!