
No.2
- 回答日時:
軽自動車の一番の利点は、自動車税が各段に安いということです。
7,8千円、1万円以下です。しかしこれが小型車となると2万はいきますよね。また、月極駐車場も軽自動車なら普通車よりも安い、という設定をしているところもあります。
かならず5人乗る機会がある、というなら普通車、小型車ですが、たいてい一人でしか乗らない、というのならば軽自動車で十分だと思います。
今の軽自動車は一人では有り余る室内スペースがあり、狭さは感じませんよ。荷物も十分乗ります。
ちなみに私は県外への引越しをワゴンRで済ませましたよ。チェストも載りました(笑)
高速も普通に走れますし、田舎の細い道も軽自動車ならば小回りがきくし余裕が持てます。
軽自動車を持ち上げちゃいましたが、男性は「軽」がいやだと思う人もいらっしゃるので(なんだか貧乏臭いと思うらしい)そこはご主人の意見しだいですね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
【自動車整備士さんに質問です...
-
車エアコンのクリーニング
-
【トヨタハイエースか日産キャ...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
自分い子供を車で引かないで
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
日本でEVが売れないのは?
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
fit2代目と3代目の違い
-
日産は復活する
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
3速オートマのメリットは?
-
通勤に使う軽自動車について
-
ハイブリッド車で、体調不良?
-
現行フィットrsってそんなにサ...
-
スズキのエブリィ3ATか4AT...
-
v37スカイラインってアイドリン...
-
【自動車】のCVTはトルクコンバ...
-
税金が安いから軽と思ったが、...
-
トヨタのIQという車を買おうか...
-
中古車か新車か
-
ガソリン満タンで何キロ
-
軽の森、ていう未使用車、登録...
-
ホンダ、ヴェゼルにするか、NBO...
-
軽自動車購入について
-
スバル 2.0 WRX 4WD
-
ハイブリッド車かガソリン車
-
軽自動車か1300ccか?
-
初めて車を買う大学生です
-
リアシートがフラットになる車
おすすめ情報